no title
1: 名無しのがるび 2022/09/22(木) 23:23:28.03
キリのいいとこで終われよ





2: 名無しのがるび 2022/09/22(木) 23:24:14.15
わかる



3: 名無しのがるび 2022/09/22(木) 23:26:26.60
マジでわかる
ホンマぐちゃぐちゃになる



4: 名無しのがるび 2022/09/22(木) 23:27:26.80
最後まで見た事ないわ
いいとこいってもシーズン3くらい



5: 名無しのがるび 2022/09/22(木) 23:28:27.98
これが基本になって離れたなあ



6: 名無しのがるび 2022/09/22(木) 23:28:43.30
代表例:プリズンブレイク



7: 名無しのがるび 2022/09/22(木) 23:29:19.64
資金力のなせる技



8: 名無しのがるび 2022/09/22(木) 23:29:38.08
やからってパーソンオブインタレストみたいな終わり方もなんかなぁ



9: 名無しのがるび 2022/09/22(木) 23:29:43.89
ちょっと前のジャンプと同じ方式やからな
ユーザーの反応をフィードバック
人気なら続ける
不人気なら即打ちきり



10: 名無しのがるび 2022/09/22(木) 23:30:44.56
ブレイキングバッドって流行らなかったらどうなってたんやろ



11: 名無しのがるび 2022/09/22(木) 23:31:01.52
シーズン最終話クリフハンガーにするのやめてくれんか?



13: 名無しのがるび 2022/09/22(木) 23:33:45.39
>>11
それ自体はええねんけど次シーズン1話で解決するようなトラブルだったりするのは辞めてほしい



14: 名無しのがるび 2022/09/22(木) 23:34:27.21
主役交代してまで続けるの本当きらい



15: 名無しのがるび 2022/09/22(木) 23:35:13.85
>>14
ファイブオーは色々あったからしゃーないけどな
復帰してほんま良かった



16: 名無しのがるび 2022/09/22(木) 23:35:58.41
飽きても続けるで



17: 名無しのがるび 2022/09/22(木) 23:37:53.65
>>16
クリミナル・マインドかな?



18: 名無しのがるび 2022/09/22(木) 23:38:30.96
ジャンプ方式やな



19: 名無しのがるび 2022/09/22(木) 23:40:00.89
ドクターハウスは長々やった割にはいい感じに終わったと思う



20: 名無しのがるび 2022/09/22(木) 23:40:03.63
3作品でクロスオーバーします!その為に他の作品シーズン1から見るけどさぁ



21: 名無しのがるび 2022/09/22(木) 23:42:23.70
ブレイキングバッドとマッドメンは比較的引き伸ばしなしに終われたな



23: 名無しのがるび 2022/09/22(木) 23:43:32.21
シーズン2から倍速で見てる
無駄な引き伸ばしシーン多すぎるドラゴンボールZかよ



引用元:https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1663856608/

みんなの反応


1: 名無しのコメ民
知る限り60年代からそうだな
水戸黄門とかの時代劇みたいなもんだろ


今一番注目されている記事(・ω<)