
1: 名無しのがるび 24/09/29(日) 10:13:41
コードが邪魔すぎる
53: 名無しのがるび 24/09/29(日) 10:31:33
コードホンマ邪魔
5: 名無しのがるび 24/09/29(日) 10:14:47
高いの無くすと次は安物でいいかになる
生娘を人気記事漬けにする
6: 名無しのがるび 24/09/29(日) 10:14:53
shure掛けしとけ
16: 名無しのがるび 24/09/29(日) 10:16:21
>>6
なんやそれ
なんやそれ
7: 名無しのがるび 24/09/29(日) 10:14:58
けど落としそうで怖いやな
9: 名無しのがるび 24/09/29(日) 10:15:02
いや両方使ってるけど
14: 名無しのがるび 24/09/29(日) 10:16:04
普及してだいぶ経つやろ
15: 名無しのがるび 24/09/29(日) 10:16:17
スマホはフルワイヤレスやけどPSVitaは有線や
17: 名無しのがるび 24/09/29(日) 10:16:29
遅延さえなけりゃなあ
19: 名無しのがるび 24/09/29(日) 10:17:02
>>17
まぁそれではある ワイも超たまに音ゲーする時は普通のイヤホン使ってる
まぁそれではある ワイも超たまに音ゲーする時は普通のイヤホン使ってる
18: 名無しのがるび 24/09/29(日) 10:16:34
失くさへんか?
ワイは買って2ヶ月で失くした
ワイは買って2ヶ月で失くした
21: 名無しのがるび 24/09/29(日) 10:17:22
>>18
ワイはまだ無くしてないわ
ワイはまだ無くしてないわ
20: 名無しのがるび 24/09/29(日) 10:17:02
有線なら3000円~1万円で得られる音質が無線だと3万からとかの世界だから有線派に戻ったわ
無線は中華のコスパ器とJBヘッドホンだけ
低音で誤魔化さないと音質悪すぎる
無線は中華のコスパ器とJBヘッドホンだけ
低音で誤魔化さないと音質悪すぎる
23: 名無しのがるび 24/09/29(日) 10:18:13
>>20
1番最初のワイヤレスに1番高いやつ買っちゃってずっとそれ使ってるから音質の違いとかはあんま分かってない
1番最初のワイヤレスに1番高いやつ買っちゃってずっとそれ使ってるから音質の違いとかはあんま分かってない
24: 名無しのがるび 24/09/29(日) 10:18:38
有線イヤンホホはプラグの所が傷んで壊れがちよな
充電の手間暇はあるにせよ無線がええわ
落としたり無くしたりするから安いのしか買わんけどな
充電の手間暇はあるにせよ無線がええわ
落としたり無くしたりするから安いのしか買わんけどな
25: 名無しのがるび 24/09/29(日) 10:19:13
>>24
分かる いっつもコード剥き出しになるか断線して買い替えるわ
分かる いっつもコード剥き出しになるか断線して買い替えるわ
33: 名無しのがるび 24/09/29(日) 10:21:03
>>25
ブラグ部分がバカになっても買い替えるまで使う羽目になるからストレスになるんよな
ブラグ部分がバカになっても買い替えるまで使う羽目になるからストレスになるんよな
35: 名無しのがるび 24/09/29(日) 10:22:34
>>33
断線とかぇ接続不安定になってる時、付けてる間ピコピコなるのマジでストレスやわ
断線とかぇ接続不安定になってる時、付けてる間ピコピコなるのマジでストレスやわ
26: 名無しのがるび 24/09/29(日) 10:19:42
無線もいいけど充電切れて充電めんどくさいな…で放置して結局有線になってる?
外出るときは無線がいいのに
外出るときは無線がいいのに
29: 名無しのがるび 24/09/29(日) 10:20:20
>>26
2個買って片方ずつ充電すればええんちゃう?
2個買って片方ずつ充電すればええんちゃう?
30: 名無しのがるび 24/09/29(日) 10:20:25
完全ワイヤレスは耳の形がなんか合わんのよな
32: 名無しのがるび 24/09/29(日) 10:20:56
ワイは無くすのとか嫌で無線使ってないわ
あと有線の方がなんか好き
あと有線の方がなんか好き
34: 名無しのがるび 24/09/29(日) 10:21:56
家で使う分には有線がええ
ワイヤレスは電子レンジ使うとプッチプチになるし
ワイヤレスは電子レンジ使うとプッチプチになるし
36: 名無しのがるび 24/09/29(日) 10:23:03
動画とかゲームとか遅延しないん?
37: 名無しのがるび 24/09/29(日) 10:23:54
>>36
高いやつだからなのかワイが鈍感なのか分からんけどそんなに感じない
高いやつだからなのかワイが鈍感なのか分からんけどそんなに感じない
47: 名無しのがるび 24/09/29(日) 10:28:15
有線は物理的にぶっ刺してるから間違えて本体から音が出ちゃうとかないけど
無線はなんかペアリング失敗してて本体から出ちゃうとかありそうで恐い
無線はなんかペアリング失敗してて本体から出ちゃうとかありそうで恐い
49: 名無しのがるび 24/09/29(日) 10:29:50
>>47
ワイは毎回最初に音出るかチェックするで
最初さえ確認すれば、スマホなら接続切れたら自動的に停止してくれるし安心や
ワイは毎回最初に音出るかチェックするで
最初さえ確認すれば、スマホなら接続切れたら自動的に停止してくれるし安心や
48: 名無しのがるび 24/09/29(日) 10:28:32
今1個しかワイヤレス持ってないから正直2個目欲しいわ やっすいやつでもいいから
充電中もワイヤレス使いたくてしゃーない
充電中もワイヤレス使いたくてしゃーない
61: 名無しのがるび 24/09/29(日) 10:42:16
ワイヤレスだったけど充電だるくて有線に戻った
62: 名無しのがるび 24/09/29(日) 10:54:04
>>61
これな
これな
63: 名無しのがるび 24/09/29(日) 10:54:36
今時音質がすげえ有線なんていっぱいあんだからそれにすりゃあいいのに
引用元:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1727572421/
今一番注目されている記事(・ω<)
やんごとなき人気記事
最新記事もTwitterでチェック!( ´∀`)b Follow @girlsvipm
garlsvip
が
しました