
1: 名無しのがるび 2022/07/21(木) 05:54:14 ID:WCE8Rbgjp.net
こいつ苦手だなとかキモいなとかは分かる
嫌いって何?
嫌いって何?
生娘を人気記事漬けにする
2: 名無しのがるび 2022/07/21(木) 05:54:40
それが嫌いじゃないのか
4: 名無しのがるび 2022/07/21(木) 05:55:09 ID:WCE8Rbgjp.net
>>2
苦手だけど普通に会話できるし、キモくてもおもろい奴いるからな
苦手だけど普通に会話できるし、キモくてもおもろい奴いるからな
65: 名無しのがるび 2022/07/21(木) 07:12:47
>>4
そういう人ばかりならさして問題にもならないよな
自然に出来てるかがんばってそうしてるかの違いはあれど
だいたいの人間は他人との距離感を柔軟に対応しようとする
だが稀にとんでもなく敵意を出してくるやつがいる
前の職場でも一人いた
何が気に食わないのかなんでもかんでも俺に食って掛かる
まわりも巻き込もうとするが誰にも相手にされず
結局辞めていった
そういう人ばかりならさして問題にもならないよな
自然に出来てるかがんばってそうしてるかの違いはあれど
だいたいの人間は他人との距離感を柔軟に対応しようとする
だが稀にとんでもなく敵意を出してくるやつがいる
前の職場でも一人いた
何が気に食わないのかなんでもかんでも俺に食って掛かる
まわりも巻き込もうとするが誰にも相手にされず
結局辞めていった
3: 名無しのがるび 2022/07/21(木) 05:54:40 ID:WCE8Rbgjp.net
プライド高いの?
5: 名無しのがるび 2022/07/21(木) 05:56:16
自分命を狙ってくるやつを嫌えるかどうか
7: 名無しのがるび 2022/07/21(木) 05:58:19
>>5
比喩だろうけど、大概のことはやられないように対処できるし嫌わないな
比喩だろうけど、大概のことはやられないように対処できるし嫌わないな
8: 名無しのがるび 2022/07/21(木) 05:59:17
>>7
まあそうなんだけど地味に排除出来なくていつもついて回るとなるとどうかな
まあそうなんだけど地味に排除出来なくていつもついて回るとなるとどうかな
10: 名無しのがるび 2022/07/21(木) 06:03:17
>>8
俺はきっぱり縁を切るって宣言するからなぁ
それでも付き纏う奴は俺の人生経験上一回もない
俺はきっぱり縁を切るって宣言するからなぁ
それでも付き纏う奴は俺の人生経験上一回もない
15: 名無しのがるび 2022/07/21(木) 06:11:15
>>10
わりと居るんだよね話が通じないやつ
わりと居るんだよね話が通じないやつ
6: 名無しのがるび 2022/07/21(木) 05:58:09
なんか目に入っただけで不愉快な気分になる感じ
別に普通の話をしてるだけなのに何だこいつ気持ちが湧いてくる
別に普通の話をしてるだけなのに何だこいつ気持ちが湧いてくる
9: 名無しのがるび 2022/07/21(木) 06:02:28
>>6
それキモいだけじゃね?
ネタにできれば言うほど嫌いにはならんだろ
それキモいだけじゃね?
ネタにできれば言うほど嫌いにはならんだろ
11: 名無しのがるび 2022/07/21(木) 06:06:54
器がデカくて羨ましい
職場で意地の悪い事ばっかしてくるやつがいてそいつは口も聞きたくないほど嫌だわ
職場で意地の悪い事ばっかしてくるやつがいてそいつは口も聞きたくないほど嫌だわ
16: 名無しのがるび 2022/07/21(木) 06:16:37
>>11
きっぱり反論するタイプだから言われなくなるんだよね
きっぱり反論するタイプだから言われなくなるんだよね
22: 名無しのがるび 2022/07/21(木) 06:22:24
>>16
反論しようが何をしようがそいつとにかく嫌がらせしてくるんだよなぁ
メンタル鋼過ぎてこえーよ
反論しようが何をしようがそいつとにかく嫌がらせしてくるんだよなぁ
メンタル鋼過ぎてこえーよ
24: 名無しのがるび 2022/07/21(木) 06:24:36
>>22
もう結婚とかして迂闊に職場変えられない状況?
一年とかニートしてメンタル弱いの治したりとかもありだとは思う
気質直すのは中々むずいとは思うが
もう結婚とかして迂闊に職場変えられない状況?
一年とかニートしてメンタル弱いの治したりとかもありだとは思う
気質直すのは中々むずいとは思うが
27: 名無しのがるび 2022/07/21(木) 06:27:15
>>24
結婚はしとらんけど一人暮らしだし
結婚はしとらんけど一人暮らしだし
親はおらんのでなかなかそんなわけには行かんねぇ
今年40だから辞めたら多分次見つからんと思うわ
今年40だから辞めたら多分次見つからんと思うわ
33: 名無しのがるび 2022/07/21(木) 06:30:06
>>27
ずっと同じ職場で急に自分を変えるのは周りの目的にキツいだろうな
多分それができればいい方向に進むとは思うんだけども
ずっと同じ職場で急に自分を変えるのは周りの目的にキツいだろうな
多分それができればいい方向に進むとは思うんだけども
12: 名無しのがるび 2022/07/21(木) 06:07:51
家族から蔑まれて育った人はそうなるよ
お前は親ガチャ大当たり
お前は親ガチャ大当たり
17: 名無しのがるび 2022/07/21(木) 06:17:02
>>12
正直親というよりは友達の影響が強い
正直親というよりは友達の影響が強い
14: 名無しのがるび 2022/07/21(木) 06:09:41
他人に関心がないってことだよ
18: 名無しのがるび 2022/07/21(木) 06:17:23
>>14
それは間違いない
一ミリも関心ない
それは間違いない
一ミリも関心ない
20: 名無しのがるび 2022/07/21(木) 06:19:57
頭のおかしいヤツに毎日絡まれて悪意をぶつけられ続けたら分かる
21: 名無しのがるび 2022/07/21(木) 06:21:30
>>20
ちゃんと面と向かってきっぱりモノ言えてる?
それができたらそんな状況めったにないと思うんだが
ちゃんと面と向かってきっぱりモノ言えてる?
それができたらそんな状況めったにないと思うんだが
26: 名無しのがるび 2022/07/21(木) 06:26:09
頭のおかしいヤツに話は通じない
嫌だから止めてくれと言っても「なんで?いいじゃんいいじゃん」だからな
嫌だから止めてくれと言っても「なんで?いいじゃんいいじゃん」だからな
28: 名無しのがるび 2022/07/21(木) 06:27:19
>>26
話通じないな頭オカシイぞって言えば流石に分かってくれるんじゃないの?
話通じないな頭オカシイぞって言えば流石に分かってくれるんじゃないの?
30: 名無しのがるび 2022/07/21(木) 06:28:00
>>28
ないない
ないない
35: 名無しのがるび 2022/07/21(木) 06:32:29
>>28
それ言うと意固地になって嫌がらせが激化するか、「名誉毀損だ!」と被害者面
それ言うと意固地になって嫌がらせが激化するか、「名誉毀損だ!」と被害者面
31: 名無しのがるび 2022/07/21(木) 06:28:02
面と向かってきっぱりモノを言って通じる相手は頭おかしくないぞ
そんな相手のために
そんな相手のために
引っ越したり職場を変えるなんて決断をする状況まで追い込まれてるなら
もうそいつのこと嫌いになってるよ
36: 名無しのがるび 2022/07/21(木) 06:33:30
>>31
自分の精神的にじゃなくて、
自分の精神的にじゃなくて、
物理的にそうせざるをえない状況に陥るって滅多にないんじゃないかな?
自分のメンタルの弱さも原因の一つなんじゃと思うわ
自分のメンタルの弱さも原因の一つなんじゃと思うわ
32: 名無しのがるび 2022/07/21(木) 06:29:45
どのレベルの変なやつまで関わったか
の話っぽい
の話っぽい
49: 名無しのがるび 2022/07/21(木) 06:47:32
他人に興味がないだけ
51: 名無しのがるび 2022/07/21(木) 06:51:35
心療内科に通ってた元上司に対して
こんだけ嫌悪感抱けるのかってなったから羨ましい
54: 名無しのがるび 2022/07/21(木) 06:55:49
>>51
まぁ普段のキャラとか立ち位置で強く出れない人はそういう人に追い詰められそうだなぁとは思う
まぁ普段のキャラとか立ち位置で強く出れない人はそういう人に追い詰められそうだなぁとは思う
52: 名無しのがるび 2022/07/21(木) 06:52:49
キャパオーバーの経験が無い
55: 名無しのがるび 2022/07/21(木) 06:56:01
>>52
俺もないな
俺もないな
57: 名無しのがるび 2022/07/21(木) 06:59:24
温
やつらはパワーや狡猾さで攻撃してくる
その被害現場はそこらじゅうにある
それを見なくてはならない
やつらはパワーや狡猾さで攻撃してくる
その被害現場はそこらじゅうにある
それを見なくてはならない
64: 名無しのがるび 2022/07/21(木) 07:12:35
自分に不利益を与えてきたり攻撃してきた奴は嫌い
そうじゃないのに嫌ってる奴が不思議
そうじゃないのに嫌ってる奴が不思議
69: 名無しのがるび 2022/07/21(木) 07:35:16
俺も20代半ばまでは>>1と同じ感覚だったけど
20代後半から職場で嫌いなやつが出来た
自分の都合(有休とか昼休憩とか)で仕事振ってきたり、
20代後半から職場で嫌いなやつが出来た
自分の都合(有休とか昼休憩とか)で仕事振ってきたり、
休日に電話してきたりするダメ野郎
最初は気にしてもいなかったが年単位で粘着されたらどんな聖人でもキレるわ
最初は気にしてもいなかったが年単位で粘着されたらどんな聖人でもキレるわ
56: 名無しのがるび 2022/07/21(木) 06:58:17
ふつうに働いてたらあんまりあわないからな
そもそもやばいレベルは社会に出てこないのかが多い
そもそもやばいレベルは社会に出てこないのかが多い
引用元:https://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1658350454/
みんなの反応
1: 名無しのコメ民
こいつの精神狂ってるだけやん
みんなの反応2
1: 名無しのコメ民
少しも嫌なことされたこと無いんだろな恵まれてんなぁ
2: 名無しのコメ民
他人に興味無いだけだろ
嫌ってるよりもっと悪いわそれ
嫌ってるよりもっと悪いわそれ
今一番注目されている記事(・ω<)
やんごとなき人気記事
最新記事もTwitterでチェック!( ´∀`)b Follow @girlsvipm
garlsvip
が
しました