no title
1: 名無しのがるび 2021/11/03(水) 04:35:46.73 ID:Mk6E91020.net
何でも聞いてくれや





2: 名無しのがるび 2021/11/03(水) 04:36:00.45 ID:Mk6E91020.net
大概知っとるで~



3: 名無しのがるび 2021/11/03(水) 04:36:31.71
安定感が微妙なんやが
安定感ってなんだよ



6: 名無しのがるび 2021/11/03(水) 04:37:19.10 ID:Mk6E91020.net
>>3
安定『感』ってことは
最近のJOYSOUNDやな?

とにかくなめらかに歌うんや
伸ばすとこはある程度
しっかり伸ばすんやで



5: 名無しのがるび 2021/11/03(水) 04:37:10.79
やっぱAiって甘い?



7: 名無しのがるび 2021/11/03(水) 04:37:32.18 ID:Mk6E91020.net
>>5
何言ってんだ
ガチガチにキツイぞ



12: 名無しのがるび 2021/11/03(水) 04:39:20.49
>>7
ま?あっちの方が点出るんやけど
Ai>DX-G>ジョイサウンド系
ってなる



15: 名無しのがるび 2021/11/03(水) 04:40:55.20 ID:Mk6E91020.net
>>12
94未満においては
Aiのほうが出る人もいる

ただ98以上は
確実にAiのほうがエグい



20: 名無しのがるび 2021/11/03(水) 04:41:58.25
>>15
なるほどなちょうど
マックス93くらいやからそれやわ



26: 名無しのがるび 2021/11/03(水) 04:44:26.60 ID:Mk6E91020.net
>>20
何も知らずにAiで93出る奴と
カラオケ行きたいンゴね

素でうまい証拠や!
胸はって生きてくれ



35: 名無しのがるび 2021/11/03(水) 04:48:44.14
>>26
褒め上手やな
サンガツ



8: 名無しのがるび 2021/11/03(水) 04:38:11.67
補正した録音流せば満点取れる?



10: 名無しのがるび 2021/11/03(水) 04:39:03.54 ID:Mk6E91020.net
>>8
一応機械での100は確認されとる
ただ録音しただけのものじゃ絶対ムリ



11: 名無しのがるび 2021/11/03(水) 04:39:15.54
100点ニキやろ?
前に表現力伸ばす為に
マイクを近付けたり
離したりするって言うてたけど
どれくらい離してるん?



14: 名無しのがるび 2021/11/03(水) 04:40:25.39 ID:Mk6E91020.net
>>11
お、知っとったか
そもそもどっちかというと
近づける方を意識するとええで
マイク音量0にして
軽く覆うようにするとよく入る

離すときは小さく前ならえくらいや!



17: 名無しのがるび 2021/11/03(水) 04:41:40.80
>>14
小さく前ならえって
腰あたりまでマイク離すんか?!



22: 名無しのがるび 2021/11/03(水) 04:43:07.57 ID:Mk6E91020.net
>>17
最初は声量小さいやろし
30cmくらいでもええで

大概『大』が足りなくて
表現氏んでるから
話す距離は適当でええ



29: 名無しのがるび 2021/11/03(水) 04:45:20.88
>>22
参考になったけど
ワイほぼAiやから
もしかして意味ないかも

でもサンガツ



31: 名無しのがるび 2021/11/03(水) 04:46:40.06 ID:Mk6E91020.net
>>29
AiはABCメロ小、サビ大
ラスサビ大か大中やな

ラスサビがガチ長いなら
最後を小さくする感じで

あとAメロの最初は
ガチで小さくするとええかも



36: 名無しのがるび 2021/11/03(水) 04:48:49.32
>>31
サビが一番最初に来る曲も
そうしたほうがええんか?



41: 名無しのがるび 2021/11/03(水) 04:51:46.57 ID:Mk6E91020.net
>>36
サビ最初は大きめでええはず

ただこれで駄目なら
調整してクレメンス



16: 名無しのがるび 2021/11/03(水) 04:41:22.42
精密採点とか言っておきながら
オク下でも点出るのダメやろ



21: 名無しのがるび 2021/11/03(水) 04:42:16.13 ID:Mk6E91020.net
>>16
別にええやろ
音階さえあってればや

ちなみに女性が
1オク上で歌ってもセーフや



18: 名無しのがるび 2021/11/03(水) 04:41:43.26
音痴やからAiで90点超えないんやけど
どないしたらええんや

いつも音程正解率78%前後で
ボーナス点含めると86点前後や



24: 名無しのがるび 2021/11/03(水) 04:43:52.57 ID:Mk6E91020.net
>>18
そもそもAi採点のボーナスは
見掛け倒しで意味のないものだから
信じたらあかんで
ニキの本当の点数から
適当に引いたものを
最初に表示しといて
ボーナスとか言って
見せとるアホ仕様や



58: 名無しのがるび 2021/11/03(水) 04:56:30.50
キー変したら音わからんくなる



61: 名無しのがるび 2021/11/03(水) 04:57:11.50 ID:Mk6E91020.net
>>58
お、絶対音感ニキか?



88: 名無しのがるび 2021/11/03(水) 05:04:44.22
実際90点くらいで
自慢されるのってどう返せばええんや 

一般人と行く時は
カラオケの採点は外すようにしてる



90: 名無しのがるび 2021/11/03(水) 05:05:16.89 ID:Mk6E91020.net
>>88
素直に褒める



91: 名無しのがるび 2021/11/03(水) 05:05:24.43 ID:Mk6E91020.net
素で90は上手いほうやろ



引用元:https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1635881746/

みんなの反応


1: 名無しのコメ民
点数ばっか気にする奴がいるカラオケほどつまらんものは無いわ
いくら歌が上手かろうがつまらん


2: 名無しのコメ民
採点なんかはカラオケの従業員より普通にカラオケ好きの方が詳しいぞ
カラオケで働いてるからって歌ってるわけじゃないからな


今一番注目されている記事(・ω<)