no title
1: 名無しのがるび 2021/11/12(金) 18:28:59.62 ID:LAwHh9Zr0.net
超音波で破砕勧められたぁ





3: 名無しのがるび 2021/11/12(金) 18:29:50.27 ID:LAwHh9Zr0.net
自然排石は期待できないだってぇ



4: 名無しのがるび 2021/11/12(金) 18:30:04.23
安全な方法やん



5: 名無しのがるび 2021/11/12(金) 18:31:05.07
すくすく育ってるやね



6: 名無しのがるび 2021/11/12(金) 18:31:46.72
おめでたやね



9: 名無しのがるび 2021/11/12(金) 18:32:52.10
腎臓にあるならほっとけばええやん
わいの腎臓石だらけやで
ちなみに1cmクラスは半年に一回自力排出してる



17: 名無しのがるび 2021/11/12(金) 18:35:05.40
>>9
痛くないの?



20: 名無しのがるび 2021/11/12(金) 18:36:24.59
>>17
最近は痛くならずに出るか1日だけ痛いだけで下の方にいってるな
昔は毎回病院に駆け込んで手術してたわ



95: 名無しのがるび 2021/11/12(金) 18:50:50.46
>>20
お前の尿管ガッバガバやん



11: 名無しのがるび 2021/11/12(金) 18:33:27.30 ID:LAwHh9Zr0.net
妊娠発覚したのは2年前に逆側の腎盂で石が止まって
MRI検査した時や当時は5mm前後言われてた



12: 名無しのがるび 2021/11/12(金) 18:33:46.33
かわいい



13: 名無しのがるび 2021/11/12(金) 18:33:58.43
実は小さいのがつまった方が痛いらしい



15: 名無しのがるび 2021/11/12(金) 18:34:44.95
後悔してももう遅い



16: 名無しのがるび 2021/11/12(金) 18:34:54.73
もうESWLじゃ無理やろ
入院してTULやな



18: 名無しのがるび 2021/11/12(金) 18:35:27.69
これは「石」やね



19: 名無しのがるび 2021/11/12(金) 18:35:55.45
破砕必要ない腎結石でさえ血尿出たし痛くて吐きまくったぞ



22: 名無しのがるび 2021/11/12(金) 18:36:53.92
破砕したかけらが途中で刺さったりしないんか?



35: 名無しのがるび 2021/11/12(金) 18:39:38.35 ID:LAwHh9Zr0.net
>>22
最後の最後で膀胱から尿道に移動して
中で石が止まったことならあるで



40: 名無しのがるび 2021/11/12(金) 18:40:11.55
>>35
地獄やろそれ



25: 名無しのがるび 2021/11/12(金) 18:37:41.15
ほうれん草おすそ分けするね



27: 名無しのがるび 2021/11/12(金) 18:38:09.34
どんな食生活してんのやろ



31: 名無しのがるび 2021/11/12(金) 18:38:49.17
チャージショットやん
めっちゃ強そう



33: 名無しのがるび 2021/11/12(金) 18:39:04.26
この病気ホンマ怖い
自分もなるかもしれないと怯えながら生きてるわ
水いっぱい飲むようにしてる



37: 名無しのがるび 2021/11/12(金) 18:39:45.77
>>33
それ予防になるんか?



41: 名無しのがるび 2021/11/12(金) 18:40:29.79
>>37
なるよ
水飲んでトイレしまくる
これが最大の予防



38: 名無しのがるび 2021/11/12(金) 18:39:47.53
痛い痛いなのだ



39: 名無しのがるび 2021/11/12(金) 18:40:10.93
ほぼ体質やで、結石は
わいは医者に腎臓が石がたまって大きくなりやすい形してるから一生付き合っていくしかありませんって言われたわ



42: 名無しのがるび 2021/11/12(金) 18:40:40.54
コーヒー飲みまくってほうれん草も食べまくってるわ
ワイもそろそろやな



44: 名無しのがるび 2021/11/12(金) 18:41:18.48
>>42
どうせだからイクラ食うか



71: 名無しのがるび 2021/11/12(金) 18:46:18.11
>>42
ビールと鰹のたたきもいいぞ



51: 名無しのがるび 2021/11/12(金) 18:42:58.80 ID:LAwHh9Zr0.net
無自覚な人も知らないうちに小さい石出してるって説が有力なんやで
急な腰痛や睾痛や股関節痛は石が原因の関連痛・放散痛の可能性ある



58: 名無しのがるび 2021/11/12(金) 18:44:14.67
石作りたくなかったら納豆、ほうれん草は絶対食うな



64: 名無しのがるび 2021/11/12(金) 18:45:03.67
>>58
納豆もあかんの?



67: 名無しのがるび 2021/11/12(金) 18:45:28.34
>>64
あかん



100: 名無しのがるび 2021/11/12(金) 18:51:16.68
>>64
むしろどこも大豆製品やから積極的に取れって逆のこと書いてあるぞ



59: 名無しのがるび 2021/11/12(金) 18:44:47.97
この前半年育てた4mm排出したわ
カルシウム取れ言うくせにカルシウム由来の結石もあるらしいし結局体質なんやと再発は諦めたわ



81: 名無しのがるび 2021/11/12(金) 18:48:14.62
>>59
シュウ酸とカルシウムを胃で結合させればセーフ
吸収されてから結合されるとアウト



63: 名無しのがるび 2021/11/12(金) 18:44:55.35
ギネス狙おう



65: 名無しのがるび 2021/11/12(金) 18:45:12.98
ワイなったことないけど叔母が結石できまくり体質やから遺伝が怖いわ



76: 名無しのがるび 2021/11/12(金) 18:47:10.90
>>65
体質にあったらちょっと生活乱れるとくるぞ



66: 名無しのがるび 2021/11/12(金) 18:45:13.93
コーヒー狂いはあかん



34: 名無しのがるび 2021/11/12(金) 18:39:16.93
命を刈り取る形してますわ



72: 名無しのがるび 2021/11/12(金) 18:46:32.78
スレタイだけでゾッとできるわ



引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1636709339/

今一番注目されている記事(・ω<)