1: 名無しのがるび 2021/11/11(木) 21:15:48.872 ID:0IYV/yHVM1111.net
喉に刺さるような骨が
大量に入ってるまま
提供するようなもんが
料理とか片腹痛いわ
生娘を人気記事漬けにする
2: 名無しのがるび 2021/11/11(木) 21:16:07.475
もしかして食べるのへたくそか?
8: 名無しのがるび 2021/11/11(木) 21:19:02.652 ID:0IYV/yHVM1111.net
>>2
上手い下手は関係ないわ
飯なんかさっさと食い終われれば
上手い下手は関係ないわ
飯なんかさっさと食い終われれば
なんでもいいのに
余計な手間かけさせんな
3: 名無しのがるび 2021/11/11(木) 21:17:12.281
刺身なんて焼いてすらないぞ
4: 名無しのがるび 2021/11/11(木) 21:17:17.706
塩も振るだろ馬鹿が
5: 名無しのがるび 2021/11/11(木) 21:17:26.480
骨も避けて食べられない子供かよ
12: 名無しのがるび 2021/11/11(木) 21:20:27.170 ID:0IYV/yHVM1111.net
>>5
わざわざ避けて
わざわざ避けて
食べないといけないのが
アホだって言ってんだが?
料理として提供するなら
骨くらい取り除いてから出せ
13: 名無しのがるび 2021/11/11(木) 21:22:26.995
>>12
普通は骨を避けるのなんて
普通は骨を避けるのなんて
手間とは感じないんだよ
それができないのが
子供だって言ってんだよ
理解できたか?
理解できたか?
6: 名無しのがるび 2021/11/11(木) 21:17:27.617
御馳走の意味考えろ
9: 名無しのがるび 2021/11/11(木) 21:19:07.097
ただ焼いただけだと生臭いぞ
10: 名無しのがるび 2021/11/11(木) 21:20:20.994
ベテランの寿司職人が
「寿司なんて魚切って
飯に乗せるだけでさぁ
料理ってほどのもんでもありやせん」
とか謙遜するのはカッコイイ
14: 名無しのがるび 2021/11/11(木) 21:23:24.088
踊り食い
16: 名無しのがるび 2021/11/11(木) 21:26:12.108
手抜き最高
今の時期は鍋ばっかり食ってる
今の時期は鍋ばっかり食ってる
26: 名無しのがるび 2021/11/11(木) 21:32:13.469 ID:0IYV/yHVM1111.net
>>16
手抜きなこと自体は問題じゃない
手抜きなこと自体は問題じゃない
手抜きすぎて
料理として成立してない
(尖った骨が中に入ってる)状態
で人に提供しようとする
神経の奴らが頭おかしい
17: 名無しのがるび 2021/11/11(木) 21:27:07.512
内蔵食う派?
21: 名無しのがるび 2021/11/11(木) 21:29:27.827 ID:0IYV/yHVM1111.net
>>17
基本焼き魚自体
基本焼き魚自体
食わないようにしてるけど
万が一出くわしたら食う
18: 名無しのがるび 2021/11/11(木) 21:28:21.650
美味い焼き魚とか
食った事ないんだろな
24: 名無しのがるび 2021/11/11(木) 21:30:41.201 ID:0IYV/yHVM1111.net
>>18
一度も味の話などしていないが
一度も味の話などしていないが
31: 名無しのがるび 2021/11/11(木) 21:33:14.859
>>24
美味い焼き魚が食えるなら
美味い焼き魚が食えるなら
骨など気にならないって事よ
20: 名無しのがるび 2021/11/11(木) 21:29:27.109
ウロコもバリバリ食べるよな
23: 名無しのがるび 2021/11/11(木) 21:30:38.278
ブリカマの塩焼き美味しいのに
25: 名無しのがるび 2021/11/11(木) 21:31:22.727
鮎の塩焼きは頭から尻尾まで
骨も全部食えるじゃん
27: 名無しのがるび 2021/11/11(木) 21:32:18.003
割烹いったら
鮎も秋刀魚も骨抜いてきやがった
鮎も秋刀魚も骨抜いてきやがった
33: 名無しのがるび 2021/11/11(木) 21:33:29.131 ID:0IYV/yHVM1111.net
>>27
それなら1ミリも文句ない
バクバク食えてこそ食い物だと思う
それなら1ミリも文句ない
バクバク食えてこそ食い物だと思う
28: 名無しのがるび 2021/11/11(木) 21:32:37.555
料理って手を加える事じゃなくて
美味しくすることだと思う
36: 名無しのがるび 2021/11/11(木) 21:34:47.301 ID:0IYV/yHVM1111.net
>>28
食べるの手間かかるくせに
食べるの手間かかるくせに
大して美味くないから
いっそうダメじゃん
43: 名無しのがるび 2021/11/11(木) 21:41:01.315
>>36
どの魚料理か知らんけど
どの魚料理か知らんけど
それぞれ合う料理法がある
俺は脂がありすぎる魚は焼いて
脂落とした方が美味いと思う
29: 名無しのがるび 2021/11/11(木) 21:33:00.128
鮎って丸焼きにして背筋伸ばせば
すぽんと骨抜けるのな
すぽんと骨抜けるのな
30: 名無しのがるび 2021/11/11(木) 21:33:13.778
秋刀魚も良く噛めば
骨まで全部食える
やっと秋刀魚の値段
下がってきたから昨日買った
46: 名無しのがるび 2021/11/11(木) 21:45:33.646
焼き魚も煮魚も嫌い
魚は刺身がいい
50: 名無しのがるび 2021/11/11(木) 21:46:58.148
焼き魚マジうまい
最高大好き
最高大好き
54: 名無しのがるび 2021/11/11(木) 21:53:27.104
料理以外に
何に分類するんだ?
引用元:https://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1636632948/
みんなの反応
2: 名無しのコメ民
魚によるよね。太刀とか大っ嫌いだったわ。
3: 名無しのコメ民
焼き肉は料理じゃないんだ
4: 名無しのコメ民
刺身だって目利きは勿論切り方一つで変わるし、焼き魚なんて言わずもがな
料理やったことない野郎のセリフだろ
料理やったことない野郎のセリフだろ
5: 名無しのコメ民
骨がーっていうけど、じっくり焼いた魚(種類によるけど)は骨まで食える
そういったことも踏まえるから料理になるんだろうに
そういったことも踏まえるから料理になるんだろうに
6: 名無しのコメ民
カニの外骨格について
みんなの反応2
1: 名無しのコメ民
今は君みたいな大人赤ちゃん用に骨が一切付いてない焼き魚用の切り身が売っているので安心してください!
今一番注目されている記事(・ω<)
やんごとなき人気記事
最新記事もTwitterでチェック!( ´∀`)b Follow @girlsvipm
いや待てよ
噛むのも「余計な手間」やから流動食だけ食ってれば
garlsvip
がしました