1: 名無しのがるび 17/03/13(月) 22:32:26 主
ろくでもない番組より野球のが面白いやろ





2: 名無しのがるび 17/03/13(月) 22:33:04
そこは謙虚にすまんなやろ



6: 名無しのがるび 17/03/13(月) 22:34:29
試合時間安定せーへんのにようここまでテレビの人気者になったもんや



8: 名無しのがるび 17/03/13(月) 22:35:14 主
延長も19:00~20:54とかいう舐めた枠取ってる局が問題やろ



10: 名無しのがるび 17/03/13(月) 22:36:14
>>8
サッカー中継ですら延長するような奴らやし



12: 名無しのがるび 17/03/13(月) 22:36:57 主
>>10
ボクシングやサッカーで開始前やのに一時間枠取ってるのむかつく



13: 名無しのがるび 17/03/13(月) 22:37:28
子供の頃はキレてたわ
たまに番組そのままなくなってたやろ



16: 名無しのがるび 17/03/13(月) 22:38:56
贔屓チームでもなけりゃドラゴンボールやら潰された子供が目の敵にするのは普通やろ



69: 名無しのがるび 17/03/13(月) 23:18:00
子どものときはドラゴンボール中止になるしホンマ野球嫌いやったわ
地上波でスポーツやらなければええのに



17: 名無しのがるび 17/03/13(月) 22:40:59 主
野球は延長するもんなんやしそれを枠で収めようとする局が問題なんやろ
矛先が野球に向くのは納得いかんわ



19: 名無しのがるび 17/03/13(月) 22:42:57
>>17
延長云々やなくて地上波でスポーツやってレギュラー枠潰すのがムカつくって話やないの?



24: 名無しのがるび 17/03/13(月) 22:48:48
放送局側のミスやろ
延長するかもしれんのにその後見る人多そうな番組するのはあかん



35: 名無しのがるび 17/03/13(月) 22:54:32
好きなテレビ番組やるときはやきう見ないンゴ



51: 名無しのがるび 17/03/13(月) 22:59:53
生まれた時から野球ファンエリートのワイにはわからん気持ちやわ



4: 名無しのがるび 17/03/13(月) 22:33:27
夜中の番組が遅くなるのだけは勘弁
今は特に見てないや



引用元:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1489411946/

みんなの反応


1: 名無しのコメ民
今だとひな壇でyoutube動画を電波で垂れ流してギャーギャー騒いでるよりかはマシじゃね


3: 名無しのコメ民
ろくでもない番組より面白かったら嫌いにならんて
自分が面白いと思うから他人も面白いと思うはずなんて思考は幼稚園で卒業しような?


今一番注目されている記事(・ω<)