no title
1: 名無しのがるび 2021/11/12(金) 08:45:09.312 ID:iyzUs5c7r.net
時間はある
一ヶ月くらいやったら買えるか?





2: 名無しのがるび 2021/11/12(金) 08:45:44.987
1日何円貰える?



3: 名無しのがるび 2021/11/12(金) 08:46:33.943 ID:iyzUs5c7r.net
>>2
申し込む日雇いにもよるんじゃないの?
日雇いバイトとかしたことないからわかんねーんだ



4: 名無しのがるび 2021/11/12(金) 08:47:07.282
(´・ω・`)時期が悪いよ



12: 名無しのがるび 2021/11/12(金) 08:51:29.713 ID:Ihd9XQPH0.net
>>4
半導体不足の今はやっぱ時期悪いか
でも時期悪いっていつも聞くんだよな



5: 名無しのがるび 2021/11/12(金) 08:47:12.799
実家なら1ヶ月で買えるだろ



6: 名無しのがるび 2021/11/12(金) 08:47:29.053
2ヶ月だな
スペックマウント取りたきゃ4ヶ月



7: 名無しのがるび 2021/11/12(金) 08:48:14.224
1回8000円とするなら1ヶ月で17万ぐらいか
1ヶ月半ぐらいで買えそう



8: 名無しのがるび 2021/11/12(金) 08:49:02.547
一月は難しいだろーなぁ
うまくいけば2ヶ月じゃね。



9: 名無しのがるび 2021/11/12(金) 08:49:53.945
PCなら無金利24回払い使えば
バイト身分の高校生とかなら親に相談してそれ使え
大学生なら普通に分割で買え
金利アリのローンは絶対に使うな



14: 名無しのがるび 2021/11/12(金) 08:53:00.821 ID:Ihd9XQPH0.net
>>9
分割で買ったほうがいいのか?



10: 名無しのがるび 2021/11/12(金) 08:50:19.262
余ってる3080いる?



11: 名無しのがるび 2021/11/12(金) 08:50:58.191
>>10
2080と交換しよ



14: 名無しのがるび 2021/11/12(金) 08:53:00.821 ID:Ihd9XQPH0.net
>>10
3080って一番上じゃないの?
詳しくないけど



13: 名無しのがるび 2021/11/12(金) 08:52:41.118
ビックカメラとかで案外3070とか売ってるよな
発売時より万の単位で高いけど



15: 名無しのがるび 2021/11/12(金) 08:54:05.628
こだわりがないなら、3060とi5の400グレードに2万くらいの適当なモニターで16万くらい?



16: 名無しのがるび 2021/11/12(金) 08:55:55.371 ID:Ihd9XQPH0.net
>>15
こだわりがないわけじゃないが3060買うくらいなら3070にしろって言われたよ
あとfpsとかやるからなるべくFPSは高めなのが出るようにしたい



19: 名無しのがるび 2021/11/12(金) 09:01:52.387
>>16
BTOで買うなら20万コース(11世代i7と3070)だな
モニターも24インチ144hzTNパネルで3万くらいか?



21: 名無しのがるび 2021/11/12(金) 09:05:48.215 ID:Ihd9XQPH0.net
>>19
ガレリアとかいうやつはi7で3070で25万だな
もっと安いのがあるのかこれが適正なのかわからないな



17: 名無しのがるび 2021/11/12(金) 08:56:18.420
少なくとも再来年までは半導体不足が確定してて安くなることはないぞ



18: 名無しのがるび 2021/11/12(金) 08:58:20.264 ID:Ihd9XQPH0.net
>>17
再来年まで待つのは流石につらいや
思い立ったが吉日みたいなところあるかもしれんな



23: 名無しのがるび 2021/11/12(金) 09:10:37.247
年末年始のセールで買えるようにしようぜ



25: 名無しのがるび 2021/11/12(金) 09:12:47.822 ID:Ihd9XQPH0.net
>>23
年末年始のセール想定は頭いいな
今から間に合うかな



26: 名無しのがるび 2021/11/12(金) 09:13:26.276
今なら山パンでクリスマスケーキ製造かAmazonの倉庫か
ヤマトか佐川の仕分けなら短期で時給が良くて誰でも採用されるぞ



28: 名無しのがるび 2021/11/12(金) 09:15:06.292 ID:Ihd9XQPH0.net
>>26
こういう情報もたすかる
テキトーにバイトアプリ的なのつかってテキトーにやろうとしてたわ



34: 名無しのがるび 2021/11/12(金) 09:19:26.604
>>28
年末は短期バイトの時給が跳ね上がる時期だからちゃんと選ぼう
それぞれ色んな意味でキツいけど短気だと割り切ればおいしい仕事だ



39: 名無しのがるび 2021/11/12(金) 09:21:46.206 ID:Ihd9XQPH0.net
>>34
そういう情報まじでありがたい
おいしい短期とか教えてくれるとすごくうれしい



27: 名無しのがるび 2021/11/12(金) 09:14:55.456
1年前に45万かけて自作PC組んだわ



30: 名無しのがるび 2021/11/12(金) 09:16:00.698 ID:Ihd9XQPH0.net
>>27
すげ~ けどそこまで高くしても用途なさそう
やっぱ45万のPCも5年前後で買い替えとかになるのか?



33: 名無しのがるび 2021/11/12(金) 09:19:21.178
>>30
4年か5年使うつもりで買ったけどグラボはその前に交換するかもしれん
ゲームするから用途的には十分使えてるわ



39: 名無しのがるび 2021/11/12(金) 09:21:46.206 ID:Ihd9XQPH0.net
>>33
ゲーム用途だけなん?
動画編集とかクリエイター的なこともしてるのかと思った



31: 名無しのがるび 2021/11/12(金) 09:17:51.245
セールは値引率高いしセールでゲーム買えばゲーム機とpcの差額すぐに回収できると思う



35: 名無しのがるび 2021/11/12(金) 09:19:52.465 ID:Ihd9XQPH0.net
>>31
つまり年末年始が勝負なんか
でもあまり人と接触しない日雇いとか稼げなさそうだけどどうなんだろ



32: 名無しのがるび 2021/11/12(金) 09:18:00.028
なんのゲームするかにもよるけど20万は出した方がいい



35: 名無しのがるび 2021/11/12(金) 09:19:52.465 ID:Ihd9XQPH0.net
>>32
基本はapexかもしれんけど他に色々やると思う
20万が目安か



38: 名無しのがるび 2021/11/12(金) 09:21:18.002
>>32
20万じゃHD画質で不快感を少し覚えるレベルの性能のマシンしか組めない
PS5やXSXを買ったほうが満足できるよ
30万以上使ってようやっと4Kでそこそこ遊べるレベル



40: 名無しのがるび 2021/11/12(金) 09:24:19.196 ID:Ihd9XQPH0.net
>>38
画質はそこまで期待してないかも
中の中中の上あればいいかもしれん
だから20万25万がちょうどいいかなって思った



42: 名無しのがるび 2021/11/12(金) 09:25:33.067
>>40
当然144hzね
FHD60fpsだったら3060でも十分なんだけどなw
高FPSならCPUは妥協しちゃだめよ。



37: 名無しのがるび 2021/11/12(金) 09:21:15.358
APEXは9600kと2080でギリって感じなんだよな
もちろん最低設定。
少なくともこれ以上のスペックはあった方がいいね。特にCPUw



40: 名無しのがるび 2021/11/12(金) 09:24:19.196 ID:Ihd9XQPH0.net
>>37
ギリギリは嫌なんだよな
なるべく高FPSも出したいし



41: 名無しのがるび 2021/11/12(金) 09:25:25.950
15マンくらいで俺は十分だったやるゲームによるけど



43: 名無しのがるび 2021/11/12(金) 09:26:07.272
早朝仕上げなら入れるが12/31まであるのとそもそも5-8時で11万くらいしか得られない欠点がある



46: 名無しのがるび 2021/11/12(金) 09:28:44.590 ID:Ihd9XQPH0.net
>>43
日雇いの話かな?
もうちょい詳しく



44: 名無しのがるび 2021/11/12(金) 09:27:07.692
いつになったら買いどきなのか



45: 名無しのがるび 2021/11/12(金) 09:27:42.982
>>44
去年末は最高に買い時だった



47: 名無しのがるび 2021/11/12(金) 09:33:42.225 ID:Ihd9XQPH0.net
>>45
去年にもどりてぇ~



91: 名無しのがるび 2021/11/12(金) 10:10:54.742
10年前くらいは10万でそこそこなもの買えたけど今は30万だよな
最低ラインで20万
ゲームの性能も上がってるから仕方ないけど値上がりすぎじゃ



92: 名無しのがるび 2021/11/12(金) 10:12:01.063 ID:Ihd9XQPH0.net
>>91
ゲームの要求高くなりまくってるからどんどん値上がりしてるよね
つらい



109: 名無しのがるび 2021/11/12(金) 10:35:57.699
3060ti搭載でも17近くするからな時期が悪い



111: 名無しのがるび 2021/11/12(金) 10:37:40.363 ID:Ihd9XQPH0.net
>>109
時期はもうしゃーない気がしてる



79: 名無しのがるび 2021/11/12(金) 10:05:06.665
名古屋なら働き先は紹介できるぞ



引用元:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1636674309/

みんなの反応


1: 名無しのコメ民
ニートが娯楽するな


今一番注目されている記事(・ω<)