doujinshi_sokubai (1)

1: 名無しのがるび 2024/10/31(木) 15:41:24.01




2: 名無しのがるび 2024/10/31(木) 15:42:23.99
趣味ならいいじゃん
むしろ安い



7: 名無しのがるび 2024/10/31(木) 15:43:47.37
>>2
それな
競馬や競輪ならそんなもんじゃ済まない



3: 名無しのがるび 2024/10/31(木) 15:42:36.21
過酷な暑さっていうても会場入ればだいぶマシじゃない





4: 名無しのがるび 2024/10/31(木) 15:42:36.29
毎回売り上げで打ち上げして焼き肉してる奴をみると無力さで悲しくなるぜ



5: 名無しのがるび 2024/10/31(木) 15:42:51.23
これが本来の同人じゃね?

儲けのためにやってやつがアタオカなだけで



238: 名無しのがるび 2024/10/31(木) 18:52:17.67
>>5
純粋な本当の同人だね



8: 名無しのがるび 2024/10/31(木) 15:44:19.42
70代の同人誌見てみたい…



125: 名無しのがるび 2024/10/31(木) 16:54:02.90
>>8
> 70代の同人誌見てみたい…

漫画の同人誌だと思ってるんだろな
意外とアカデミックな研究誌も有るそうな、考古学とかミリタリーとか地方文化とか



9: 名無しのがるび 2024/10/31(木) 15:44:28.69
はける部数だけすればそんな赤字にならんのじゃないの?



81: 名無しのがるび 2024/10/31(木) 16:19:06.49
>>9
全くその通りだと思うが、40年も続けられるって普通じゃないから
なんかこだわりでもあるんじゃないの?



13: 名無しのがるび 2024/10/31(木) 15:46:52.16
40年もやってるのか
もはやそれはプロなのでは



16: 名無しのがるび 2024/10/31(木) 15:48:05.33
他人の趣味に口出せる奴って、余程羨ましがられる自信がある生活送ってんの?



21: 名無しのがるび 2024/10/31(木) 15:49:38.42
>>16
そんな人は他人の趣味に口出ししたりしない



90: 名無しのがるび 2024/10/31(木) 16:24:48.25
>>21
確かに。



31: 名無しのがるび 2024/10/31(木) 15:52:27.18
売る側なら良いんじゃね
買う側の方は目的次第



35: 名無しのがるび 2024/10/31(木) 15:53:39.56
これが本来の姿だからな
まぁ最初の頃は一発当ててやろうとか有ったのかもだけどさ

今はネットで良いともうのだが



36: 名無しのがるび 2024/10/31(木) 15:53:57.00
人生楽しんでるな
どうせならトントンくらい目指した方がいいと思うが



37: 名無しのがるび 2024/10/31(木) 15:54:46.18
コミケって年2回でしょ?
年に20万で楽しめてるならまぁ良くない?



45: 名無しのがるび 2024/10/31(木) 15:57:52.57
ずっと続けられる趣味があっていいじゃん



24: 名無しのがるび 2024/10/31(木) 15:50:57.35
趣味がないんで羨ましいかぎりだ



87: 名無しのがるび 2024/10/31(木) 16:23:13.42
どんな分野にしろ趣味のある老後はええな



引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1730356884/

今一番注目されている記事(・ω<)