1: 名無しのがるび 2021/12/15(水) 04:20:12.35 ID:lBjNOxzv0.net
何歳や?
生娘を人気記事漬けにする
2: 名無しのがるび 2021/12/15(水) 04:20:28.87
14
3: 名無しのがるび 2021/12/15(水) 04:20:50.46
24歳
4: 名無しのがるび 2021/12/15(水) 04:21:04.22
42
5: 名無しのがるび 2021/12/15(水) 04:21:31.02
何歳からでも成し遂げられる
6: 名無しのがるび 2021/12/15(水) 04:21:34.89
明らかに周りとは思考のそれが違ったよな?
7: 名無しのがるび 2021/12/15(水) 04:21:59.93
たいていの奴は小学生で気づくだろ
遅くても中3
んで働き始めた段階で「ちょっとすごい奴」にもなれないとみんな気づく
遅くても中3
んで働き始めた段階で「ちょっとすごい奴」にもなれないとみんな気づく
8: 名無しのがるび 2021/12/15(水) 04:22:48.26
就職してから
-完-
-完-
9: 名無しのがるび 2021/12/15(水) 04:23:10.15
34才
ごめんなさい
ごめんなさい
10: 名無しのがるび 2021/12/15(水) 04:23:30.84
47歳、いまだ気づかず
11: 名無しのがるび 2021/12/15(水) 04:23:36.88
偉業って結局周り巻き込んで成し遂げるもんやからな
12: 名無しのがるび 2021/12/15(水) 04:23:36.94
まだ
13: 名無しのがるび 2021/12/15(水) 04:24:29.18
偉業ってどのレベルかやろ
ノーベル賞取るとか総理大臣になるとかなら最初から目指してない
ノーベル賞取るとか総理大臣になるとかなら最初から目指してない
14: 名無しのがるび 2021/12/15(水) 04:24:59.48
20
16: 名無しのがるび 2021/12/15(水) 04:25:03.13
こんなことを思える時点でまだ若い
そのうち「もしかしたら数年前の自分ならまだ可能性があったのでは?」と思えてきたら本格的にヤバい
そのうち「もしかしたら数年前の自分ならまだ可能性があったのでは?」と思えてきたら本格的にヤバい
18: 名無しのがるび 2021/12/15(水) 04:26:35.84
15歳
20: 名無しのがるび 2021/12/15(水) 04:27:11.50
一度もそんな人間になるなどという思考に至ったことがない
21: 名無しのがるび 2021/12/15(水) 04:27:22.68
ワイはむしろ自分が「何か偉大なことを成し遂げる人物」だと気付いて悩んどるわ
バカにすると思うがマジで
バカにすると思うがマジで
23: 名無しのがるび 2021/12/15(水) 04:28:12.86
>>21
頑張れよ
お前なら世界を救える
頑張れよ
お前なら世界を救える
34: 名無しのがるび 2021/12/15(水) 04:32:52.05
>>23
ワイが世界を救うというよりワイが作ったシステムによって世界を救うやつが沢山出てくるだろうな
ワイが世界を救うというよりワイが作ったシステムによって世界を救うやつが沢山出てくるだろうな
39: 名無しのがるび 2021/12/15(水) 04:35:37.15 ID:lBjNOxzv0.net
>>34
ええやん
そのぐらいの意気込みで頑張ってくれるなら失敗しても何らかの礎にはなりそうやな
ええやん
そのぐらいの意気込みで頑張ってくれるなら失敗しても何らかの礎にはなりそうやな
24: 名無しのがるび 2021/12/15(水) 04:28:36.64 ID:lBjNOxzv0.net
>>21
具体的にどの分野で?
具体的にどの分野で?
34: 名無しのがるび 2021/12/15(水) 04:32:52.05
>>24
ソフトウェア
10年後世界的なIT企業が日本から出てきたらそれはワイの仕業や
ソフトウェア
10年後世界的なIT企業が日本から出てきたらそれはワイの仕業や
25: 名無しのがるび 2021/12/15(水) 04:29:19.47
11
26: 名無しのがるび 2021/12/15(水) 04:29:36.34
18くらいになると同年代で著名人がではじめてきてあぁってなるよな
29: 名無しのがるび 2021/12/15(水) 04:31:01.85
>>26
25くらいでテレビに出るタレントが全員年下になってて焦る
25くらいでテレビに出るタレントが全員年下になってて焦る
27: 名無しのがるび 2021/12/15(水) 04:30:22.05
15くらいかな
28: 名無しのがるび 2021/12/15(水) 04:30:42.76
22歳
31: 名無しのがるび 2021/12/15(水) 04:31:55.81
64
32: 名無しのがるび 2021/12/15(水) 04:31:55.87
てか偉業ってどのレベルやねん
佐藤琢磨くらいか?
佐藤琢磨くらいか?
33: 名無しのがるび 2021/12/15(水) 04:32:44.08
まだ諦めてないからへーき
36: 名無しのがるび 2021/12/15(水) 04:33:51.97
偉大なことどころか彼女すらいねーわ
37: 名無しのがるび 2021/12/15(水) 04:35:08.01
まだ気付いてないぞ、ちな20代前半
41: 名無しのがるび 2021/12/15(水) 04:36:26.65
世界は自分中心に回ってるって思った方がなんやかんや上手くいく
43: 名無しのがるび 2021/12/15(水) 04:37:25.23 ID:lBjNOxzv0.net
>>41
古典期のキリスト教信者は幸せだったんやろな
古典期のキリスト教信者は幸せだったんやろな
42: 名無しのがるび 2021/12/15(水) 04:36:59.84
まだ可能性あるからそういう発想にはならない
54: 名無しのがるび 2021/12/15(水) 04:42:41.82
>>42
何かあてがあるんか
何かあてがあるんか
44: 名無しのがるび 2021/12/15(水) 04:38:13.29
カーネル・サンダースはい論破
引用元:https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1639509612/
みんなの反応
1: 名無しのコメ民
だるいこと嫌いだったからそもそも高望み一度もしたことなかったわ
2: 名無しのコメ民
偉大なこととか考えたことないけど
知り合いが「みんな同じようなことしてる様に見えてもみんな自分だけの山(理想)をそれぞれ持っていて登っている。だから同じ山の様で違う山なんだよ」って言ってた
TVの受け売りらしい
知り合いが「みんな同じようなことしてる様に見えてもみんな自分だけの山(理想)をそれぞれ持っていて登っている。だから同じ山の様で違う山なんだよ」って言ってた
TVの受け売りらしい
3: 名無しのコメ民
そんな事は望んではいなかったが
この先とある組織の全国のトップにはなるしかないような
まあ持ち回りだから誰でも出来ることだけどもお役が回ってきそう
この先とある組織の全国のトップにはなるしかないような
まあ持ち回りだから誰でも出来ることだけどもお役が回ってきそう
4: 名無しのコメ民
偉大なことを成し遂げるとか成し遂げないとか興味ないで
5: 名無しのコメ民
普通は一桁やろ
みんなの反応2
1: 名無しのコメ民
7歳
今一番注目されている記事(・ω<)
やんごとなき人気記事
最新記事もTwitterでチェック!( ´∀`)b Follow @girlsvipm