1: 名無しのがるび 2021/08/06(金) 13:24:18.53 ID:7Eqv9bzsd.net
......
生娘を人気記事漬けにする
602: 名無しのがるび 2021/08/06(金) 14:24:56.53
起動音好き
2: 名無しのがるび 2021/08/06(金) 13:24:41.01
横に広がったんやが
3: 名無しのがるび 2021/08/06(金) 13:25:22.15
SP以降は電池不要スタイルとバックライト(適当)
5: 名無しのがるび 2021/08/06(金) 13:25:48.60
スイッチ「いかんのか」
11: 名無しのがるび 2021/08/06(金) 13:26:44.41
>>5
お前万能すぎるやろ
お前万能すぎるやろ
379: 名無しのがるび 2021/08/06(金) 14:06:36.23
>>5
スイッチのおかげで携帯機と据え置き別々に買わなくていいの助かる
スイッチのおかげで携帯機と据え置き別々に買わなくていいの助かる
6: 名無しのがるび 2021/08/06(金) 13:25:54.39 ID:7Eqv9bzsd.net
最初からSPで出てればよかったのに
9: 名無しのがるび 2021/08/06(金) 13:26:05.04
LRボタン増えました
10: 名無しのがるび 2021/08/06(金) 13:26:22.31
SPは携帯機の革命やったわ
12: 名無しのがるび 2021/08/06(金) 13:26:59.25
SPの夜でもできるやつ革命やろ
15: 名無しのがるび 2021/08/06(金) 13:27:35.14 ID:7Eqv9bzsd.net
やっぱDSが一番の大発明やな
16: 名無しのがるび 2021/08/06(金) 13:27:52.72
3DSの1番いらない機能って3Dやない?
23: 名無しのがるび 2021/08/06(金) 13:28:44.49 ID:7Eqv9bzsd.net
>>16
初期はなんとかして3D機能生かそうとしたゲーム多かったな
初期はなんとかして3D機能生かそうとしたゲーム多かったな
19: 名無しのがるび 2021/08/06(金) 13:28:22.03
SP出てからゲームボーイ買い漁ったなぁ
24: 名無しのがるび 2021/08/06(金) 13:28:51.03
2画面も立体視も生きてますか?
29: 名無しのがるび 2021/08/06(金) 13:29:59.77 ID:7Eqv9bzsd.net
>>24
2画面はクッソ活きとるやろ
DSと3DSで展開しててswitchに移行できてないシリーズいっぱいあるし
2画面はクッソ活きとるやろ
DSと3DSで展開しててswitchに移行できてないシリーズいっぱいあるし
97: 名無しのがるび 2021/08/06(金) 13:38:33.31 ID:7Eqv9bzsd.net
switchはポケットモンスターとパワプロクンポケットが出るから携帯機や
421: 名無しのがるび 2021/08/06(金) 14:09:50.25
WiiUが再評価されているという事実
FCSFC64GBADSPCEMSXWiiWiiUのソフトが出来るぞ
しかもWiiからの引き継ならマスターシステムメガドライブアーケードもプラスや
FCSFC64GBADSPCEMSXWiiWiiUのソフトが出来るぞ
しかもWiiからの引き継ならマスターシステムメガドライブアーケードもプラスや
433: 名無しのがるび 2021/08/06(金) 14:11:20.47
>>421
悪いこと言わんからWiiU持ち上げるのは諦めろ
VCなんぞ需要ないんじゃよ
悪いこと言わんからWiiU持ち上げるのは諦めろ
VCなんぞ需要ないんじゃよ
591: 名無しのがるび 2021/08/06(金) 14:24:09.07
各ハード新規任天堂キャラクター一覧(続編無し除外)
ファミコン マリオゼルダメトロイドドンコンファイエム
スパファミ スタフォクマザーエフゼロ
ゲムボイ ポケモンカービィワリオカエ鐘
ロクヨン どう森スマブラカスロボ
ゲムキュブ ピクミンちびロボ
ゲムアド リズ天スタフィー
Wii ゼノブレウィーフィトMii
DS トモコレニンドクバンブラ
WIIU スプラ
3DS
Switch アームズリンフィトつくプロ
こう見るとゲムアドと3DS弱すぎだろ
ファミコン マリオゼルダメトロイドドンコンファイエム
スパファミ スタフォクマザーエフゼロ
ゲムボイ ポケモンカービィワリオカエ鐘
ロクヨン どう森スマブラカスロボ
ゲムキュブ ピクミンちびロボ
ゲムアド リズ天スタフィー
Wii ゼノブレウィーフィトMii
DS トモコレニンドクバンブラ
WIIU スプラ
3DS
Switch アームズリンフィトつくプロ
こう見るとゲムアドと3DS弱すぎだろ
603: 名無しのがるび 2021/08/06(金) 14:24:57.15
>>591
売れなかったハードほど神ゲー生まれてるのなんやろな
売れなかったハードほど神ゲー生まれてるのなんやろな
593: 名無しのがるび 2021/08/06(金) 14:24:17.15
マルチが主流の今こそ任天堂はシンプルな高性能路線に戻るべきなんだよなぁ
13: 名無しのがるび 2021/08/06(金) 13:27:01.69
ゲームウオッチのドンキーコング最強
497: 名無しのがるび 2021/08/06(金) 14:16:20.73
しかしあの画面サイズでよくやってたわ
スマホの半分くらいしかないのに
まあスマホもでかすぎるけど
スマホの半分くらいしかないのに
まあスマホもでかすぎるけど
引用元:https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1628223858/
みんなの反応
1.名無しのコメ民
モデルチェンジするたびに売れるもんな
大したもんだわ
大したもんだわ
2.名無しのコメ民
「ゲムアド」って略してるやつは知的障者。「アドバンス」でいいよね
3.名無しのコメ民
単純に色数と解像度があがったからグラフィックの進化に感動したな、当時小学生だったけど
4.名無しのコメ民
591の略称ほぼ全部違和感だわ
スパファミスーファミ
スパファミスーファミ
5.名無しのコメ民
アドバンスは画面がキレイになったろ。
ゲームボーイカラーのカラーはイマイチなカラーだけど、アドバンスからまともなカラー画面になった。
最初はバックライト無かったから見づらかったけど。
ゲームボーイカラーのカラーはイマイチなカラーだけど、アドバンスからまともなカラー画面になった。
最初はバックライト無かったから見づらかったけど。
みんなの反応2
1: 名無しのコメ民
New3DSとかいう究極の詐欺ゴミに比べれば他のマイナーチェンジなんてまだ全然マシ
2: 名無しのコメ民
だから滅びた・・・
3: 名無しのコメ民
つうかファミコン以降ほとんどのゲーム機は
例のようにそこまで目に見える変化なんてしてないw
例のようにそこまで目に見える変化なんてしてないw
今一番注目されている記事(・ω<)
やんごとなき人気記事
最新記事もTwitterでチェック!( ´∀`)b Follow @girlsvipm
garlsvip
がしました