no title
1: 名無しのがるび 2021/08/03(火) 23:37:40.15 ID:OrsIkA3Od.net
ワイ「低いビルばかりwwwwwwww」
ワイ「駅ちっちゃwwwwwwwwwwwwwww」





2: 名無しのがるび 2021/08/03(火) 23:38:57.79
横浜中華なら福満園ってところが最高に美味しい四川料理出してくれるからおすすめやで
麻辣がよく効いててめっちゃうまいわ



3: 名無しのがるび 2021/08/03(火) 23:39:20.18 ID:OrsIkA3Od.net
>>2
助かる



8: 名無しのがるび 2021/08/03(火) 23:44:43.82
小机駅なんもねーからな!



17: 名無しのがるび 2021/08/03(火) 23:50:29.39
>>8
墓場があるぞ



11: 名無しのがるび 2021/08/03(火) 23:48:19.80
とりあえず寿町歩いてこい
話はそれからだ



12: 名無しのがるび 2021/08/03(火) 23:48:23.33
横浜を都会ってことにしたい横浜民とかいないやろ



21: 名無しのがるび 2021/08/03(火) 23:51:42.51
>>12
横浜を都会だと思ってるやつはどっか田舎から来た余所者だけやな



26: 名無しのがるび 2021/08/03(火) 23:52:33.44
>>12
まぁおらんやろねw



13: 名無しのがるび 2021/08/03(火) 23:48:31.35
黄金町すこ



14: 名無しのがるび 2021/08/03(火) 23:48:54.85
ハマスタしか行ったことないけどあそこが中心やって聞いたぞ



16: 名無しのがるび 2021/08/03(火) 23:49:56.08
>>14
横浜に中心なんてもんはねぇ
ただただ山坂多い住宅街だ



24: 名無しのがるび 2021/08/03(火) 23:52:14.70
>>14
横浜の中心は鴨居や
なぜならワイが住んでるからや



19: 名無しのがるび 2021/08/03(火) 23:51:08.75
横浜って寂れた大阪って感じやわ



20: 名無しのがるび 2021/08/03(火) 23:51:15.78
横浜デートってなんや
観覧車くらいしかいいとこないやろ



27: 名無しのがるび 2021/08/03(火) 23:52:36.03
ワイ緑区民、横浜線こそが横浜だと確信



29: 名無しのがるび 2021/08/03(火) 23:52:48.54
>>27
だよな



28: 名無しのがるび 2021/08/03(火) 23:52:40.84
渋谷とかも少し歩くと坂じゃん



33: 名無しのがるび 2021/08/03(火) 23:54:03.52
10月から新横浜を舞台にしたアニメが始まるからみんな見ろ



47: 名無しのがるび 2021/08/03(火) 23:56:59.87
それでも東京大阪に次ぐ都会な都市だわな
あちこち行ったが圧倒的3番手の都市だと思った



51: 名無しのがるび 2021/08/03(火) 23:58:07.92
>>47
ワア港町は神戸のほうがすこやな



52: 名無しのがるび 2021/08/03(火) 23:58:43.38
>>47
名古屋福岡神戸札幌差し置いてか?



56: 名無しのがるび 2021/08/03(火) 23:59:21.10
>>47
名古屋と変わらんだろ



60: 名無しのがるび 2021/08/03(火) 23:59:40.14
>>47
まぁ人口は多いからな



48: 名無しのがるび 2021/08/03(火) 23:57:25.68
ワイ埼玉県民、横浜に移住したくて咽び泣く



50: 名無しのがるび 2021/08/03(火) 23:57:52.44
この前、相鉄乗ったけど10分で田舎になって草生えた



61: 名無しのがるび 2021/08/03(火) 23:59:43.53
ポケモンGOが流行ってたときみなとみらいでやってたイベントに行ったなぁ



62: 名無しのがるび 2021/08/03(火) 23:59:45.94
横浜ブランドに憧れてるやつって都市名が縦浜でも変わらず憧れるのか興味ある



引用元:https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1628001460/

今一番注目されている記事(・ω<)