1: 名無しのがるび 2024/11/18(月) 11:35:02.74 ID:??? T
少子化なのに「不登校」激増の異常事態 「無理して通わなくていい」は正しいのかhttps://t.co/QfTX1DIcO1#デイリー新潮
— デイリー新潮 (@dailyshincho) November 17, 2024
生娘を人気記事漬けにする
34: 名無しのがるび 2024/11/18(月) 12:02:57.83
>>1
多分違う
うちの娘が不登校になった時は学校もちゃんと対応してくれて
多分違う
うちの娘が不登校になった時は学校もちゃんと対応してくれて
友達も何度も来てくれて午後行ったり修学旅行は行ったり
いじめもない学校も問題ない
親も散々怒って、朝もはよから起こそうとして
ネットを完全に遮断したら
親も散々怒って、朝もはよから起こそうとして
ネットを完全に遮断したら
学校行くようになったよ、半年まともになるまで戦いでした
一番の原因はスマホだと思う
一番の原因はスマホだと思う
255: 名無しのがるび 2024/11/18(月) 15:34:37.82
>>1
だから既存学校オワコンなのさ
フリースクールを沢山公認して生徒に行く小学校や中学校を選ばせるべき
それと義務教育廃止と学校には通っても通わなくても良い事に改正するべき
だから既存学校オワコンなのさ
フリースクールを沢山公認して生徒に行く小学校や中学校を選ばせるべき
それと義務教育廃止と学校には通っても通わなくても良い事に改正するべき
283: 名無しのがるび 2024/11/18(月) 15:54:04.76
>>1
無理して通わなくていいと
無理して通わなくていいと
子供を休ませるのは勝手だが
代わりに親が教育を施さなければならない
それすらしないのは児童迫害だ
代わりに親が教育を施さなければならない
それすらしないのは児童迫害だ
347: 名無しのがるび 2024/11/18(月) 17:38:19.79
>>1
無理して通わなくていいが…
間違ってるに決まってるだろ。
無理して通わなくていいが…
間違ってるに決まってるだろ。
ちょっと考えたらわかるじゃん。
こんな調子で会社辞めていくの?
こんな調子で会社辞めていくの?
仕事なんかなくなるよ。生きていくことすらできないよ
3: 名無しのがるび 2024/11/18(月) 11:37:41.50
手に負えない動物みたいな子ども(親は支援級や療育拒否)を
集める学校があってもいいなとは思う
167: 名無しのがるび 2024/11/18(月) 13:26:03.35
>>3
今って、公立小学校にひまわり学級(特殊学級)ってないんかね
今って、公立小学校にひまわり学級(特殊学級)ってないんかね
390: 名無しのがるび 2024/11/18(月) 18:36:42.56
>>3
そういうのは親が普通の学校に通わせたがるから難しい
そういうのは親が普通の学校に通わせたがるから難しい
本人よりも家族が現実を受け入れてない
4: 名無しのがるび 2024/11/18(月) 11:40:04.39
もう義務教育なんか辞めちまえ
義務教育受けたはずの人間がトー横だの闇バイトだの意味ある?
義務教育受けたはずの人間がトー横だの闇バイトだの意味ある?
158: 名無しのがるび 2024/11/18(月) 13:12:03.95
>>4
教育を諦めたらトー横や闇バイトでは済まなくなる
教育を諦めたらトー横や闇バイトでは済まなくなる
480: 名無しのがるび 2024/11/18(月) 22:26:33.14
>>4
義務教育は親に課している義務な
義務を果たさない親が出した結果が
トー横や闇バイトや義務教育の趣旨を理解できないお前なんだよ
義務教育は親に課している義務な
義務を果たさない親が出した結果が
トー横や闇バイトや義務教育の趣旨を理解できないお前なんだよ
5: 名無しのがるび 2024/11/18(月) 11:40:22.85
スマホで忙しいのに学校なんて行ってる暇ないわな
111: 名無しのがるび 2024/11/18(月) 12:42:01.81
>>5
仕事行けよ
仕事行けよ
276: 名無しのがるび 2024/11/18(月) 15:45:51.04
>>5
スマホ(ネット)の方が学校なんかより
スマホ(ネット)の方が学校なんかより
遥かに学べるからな…学校オワコン
6: 名無しのがるび 2024/11/18(月) 11:40:25.54
大人になると人生は七転八倒になるのにね
77: 名無しのがるび 2024/11/18(月) 12:25:47.35
>>6
会社のがハードモードなんだけど、このザマじゃ務まらんだろうな
会社のがハードモードなんだけど、このザマじゃ務まらんだろうな
7: 名無しのがるび 2024/11/18(月) 11:41:29.07
大きい声が苦手で教室にすら入れない子が
どうやったら社会を生き延びるのか興味ある
8: 名無しのがるび 2024/11/18(月) 11:41:54.88
闇バイトして警察の点数稼ぎになるように育ててるんだよ
9: 名無しのがるび 2024/11/18(月) 11:42:22.65
異常に子供を可哀想がる親は増えた
ちょっとしたことでイジメだのなんだの大騒ぎ
それで自分は可哀想なんだと思い込みもう立ち上がれない
ちょっとしたことでイジメだのなんだの大騒ぎ
それで自分は可哀想なんだと思い込みもう立ち上がれない
10: 名無しのがるび 2024/11/18(月) 11:42:54.06
大人になったら逃げられなくなるのに逃げ続けて
ニートにでもなるのだろうか?
ニートにでもなるのだろうか?
13: 名無しのがるび 2024/11/18(月) 11:46:13.30
ホリエモンひろゆきイズムの親が子供育てれるだけ稼げてるのが凄いわ
14: 名無しのがるび 2024/11/18(月) 11:46:17.82
現状の小中学校の教育指導状態と保護者の無能状態では
「無理して通わなくていい」が正論になっちゃいますよねー
「無理して通わなくていい」が正論になっちゃいますよねー
16: 名無しのがるび 2024/11/18(月) 11:48:37.66
ゆたぼんみたいにどこかで覚醒したらいいんだけどね
78: 名無しのがるび 2024/11/18(月) 12:25:59.33
>>16
最近見なくなったな。
インフルエンサーだって
最近見なくなったな。
インフルエンサーだって
ゆたぼんネタこすっても、反応良くないんだろうなぁ。
12: 名無しのがるび 2024/11/18(月) 11:43:55.45
なぜ行きたくないのか理由を突き詰めて
考えなきゃいけないよ本人も学校も・・・
今一番注目されている記事(・ω<)
やんごとなき人気記事
最新記事もTwitterでチェック!( ´∀`)b Follow @girlsvipm
garlsvip
がしました