netgame_chudoku_haijin (5)

1: 名無しのがるび 2024/11/28(木) 07:46:15.966
20~30年前にスポーツ界の利権で金儲けしてた学者が、「ゲームする子が増えてスポーツする子が減ったら困るから」って、適当に流したデマなのに未だにこれを信じてる奴はもう正真正銘のバカだから救いようが無い



36: 名無しのがるび 2024/11/28(木) 08:23:16.950
その分勉強してねぇんだから頭悪いやろ





3: 名無しのがるび 2024/11/28(木) 07:47:44.575
動機はどうでもいい
実際頭が悪くなるかどうかだろ?



13: 名無しのがるび 2024/11/28(木) 07:51:54.450
>>3
悪くはならないのかも知れないが勉強時間削れるんだから良くもならないんじゃないか

ゲームをやるとじゃなくゲームばかりしてるとって言うなら真っ当な主張だろう



38: 名無しのがるび 2024/11/28(木) 08:23:51.823
>>3
なんなら良くなることのほうが多い
結局本人がどうゲームと付き合ってるかって話



4: 名無しのがるび 2024/11/28(木) 07:48:50.639
ゲーム脳もある程度必要
閃きや応用



5: 名無しのがるび 2024/11/28(木) 07:49:02.187
計算は早くなった



6: 名無しのがるび 2024/11/28(木) 07:49:51.202
子育ては3歳までが勝負だぞ



7: 名無しのがるび 2024/11/28(木) 07:49:57.506
むしろゲームから得る雑学も多いよな



9: 名無しのがるび 2024/11/28(木) 07:50:52.991
英語とか覚えられるしな



11: 名無しのがるび 2024/11/28(木) 07:51:04.028
ゲームオタクこそ理系の良い大学行くだろ



12: 名無しのがるび 2024/11/28(木) 07:51:42.398
テレビゲーム脳って言うべきだな



14: 名無しのがるび 2024/11/28(木) 07:52:23.172
ゲームで頭が悪くなる×
ゲームに時間とられる分ほかのことにさく時間が削られる○
今はスマホそのものがコレにあたるな
実際中高生がドアホになっとる



16: 名無しのがるび 2024/11/28(木) 07:53:17.179
>>14
これ
なにもゲームに限ったことじゃないのにな



15: 名無しのがるび 2024/11/28(木) 07:52:39.806
かつては小説も同じようなことを言われてたんだとか



17: 名無しのがるび 2024/11/28(木) 07:54:15.449
ゲームは1日(最低)1時間ッ!



18: 名無しのがるび 2024/11/28(木) 07:54:15.656
ちゃんと時間を決めてやるならゲームも良い気分転換にはなると思うけどな。テレビゲームを擁護するわけではないがスマホはいかんせんそれが難しい



20: 名無しのがるび 2024/11/28(木) 07:56:33.529
>>18
はっきり言ってスマホは極悪ゲームなんてまだまだ小物
勉強も教師も友達もスマホというどえらいライバルと戦わなきゃならんのだから大変
だからといって中高生からスマホ取り上げると孤立させちゃうから困ったもんだ



27: 名無しのがるび 2024/11/28(木) 08:00:54.934
>>20
電源切ってカバンにぶち込める奴が何人いるかだよな



19: 名無しのがるび 2024/11/28(木) 07:55:08.848
夜の1時とかにFPSやってるとボイチャ繋いでる中学生と一緒になることがあるけど流石にちょっと引く



22: 名無しのがるび 2024/11/28(木) 07:57:28.695
>>19
高確率でFラン行きだな



24: 名無しのがるび 2024/11/28(木) 07:58:35.836
空間認識力が育つとか聞いたことあるな



28: 名無しのがるび 2024/11/28(木) 08:03:25.079
今はゲームのかわりにYouTubeが言われてるな



30: 名無しのがるび 2024/11/28(木) 08:07:16.991
家族集まってるのに
中高生は1人1人がそれぞれのスマホにかじりついてる様子は異様だよな
見てるのはyoutubeとかそういう他愛もないもんだけど



44: 名無しのがるび 2024/11/28(木) 08:47:55.636
老後はボケ防止にゲームしようかと思ってる



引用元:https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1732747575/

今一番注目されている記事(・ω<)