no title
1: 名無しのがるび 2021/04/08(木) 23:45:43.69 ID:pQk5B/LL0.net
怖いんだけど





2: 名無しのがるび 2021/04/08(木) 23:46:38.07
最初は誰でもそうやな



3: 名無しのがるび 2021/04/08(木) 23:46:41.93
その頃が一番楽しい



5: 名無しのがるび 2021/04/08(木) 23:47:28.07 ID:pQk5B/LL0.net
ほんま救いがない世界やな
どこ行っても真っ暗



6: 名無しのがるび 2021/04/08(木) 23:48:11.22
氏体かと思ったら急に叫んだりするのやめてほしいわ



7: 名無しのがるび 2021/04/08(木) 23:48:28.64
じっさいは下に行くほど明るくなって
上に行くほど暗くなる



8: 名無しのがるび 2021/04/08(木) 23:48:42.39
ワイは強くなってある程度自由に歩けるようになってからようやく楽しくなったわ
序盤常に怯えながら歩くのはキツかったで



16: 名無しのがるび 2021/04/08(木) 23:51:13.58
>>8
強くなるまでが長すぎ
こんなゲームやってる奴らばか
心底軽蔑する



18: 名無しのがるび 2021/04/08(木) 23:51:56.71
>>16
弱いほうが楽しいぞ



10: 名無しのがるび 2021/04/08(木) 23:49:22.70
久々にやるとまた怖くなるわ



11: 名無しのがるび 2021/04/08(木) 23:49:35.91
デモンズの監獄みたいなとこが一番こわかった



17: 名無しのがるび 2021/04/08(木) 23:51:34.26
>>11
だいたいライデルのせい



12: 名無しのがるび 2021/04/08(木) 23:49:43.70 ID:pQk5B/LL0.net
まずBGMが暗い



14: 名無しのがるび 2021/04/08(木) 23:50:44.68
デモンズの方が怖い



15: 名無しのがるび 2021/04/08(木) 23:51:04.87
セキロの道順の穴蔵最悪やあれ
リサ・トレヴァー並の悪趣味さ



31: 名無しのがるび 2021/04/08(木) 23:57:46.10
>>15
対して悪趣味じゃないやろ
よくあるマッドサイエンティストくらいやろ



20: 名無しのがるび 2021/04/08(木) 23:53:27.70
ダクソ1と3・ブラボ・セキロどれもめちゃくちゃ面白かった
2もやってみたいが評判聞くと躊躇うわ



23: 名無しのがるび 2021/04/08(木) 23:53:57.12
>>20
ワイは個人的に2が1番好きやで
DLCの煙の騎士とか楽しかったわ



24: 名無しのがるび 2021/04/08(木) 23:54:15.89
>>20
糞2はザコがめんどくさいだけのゲームや
ワイは嫌い



33: 名無しのがるび 2021/04/08(木) 23:58:16.75
>>24
別に雑魚が面倒くさくても良いんだけどカッコいいボスが居ないのがね
竜狩りもモーションほぼ使い回しという



27: 名無しのがるび 2021/04/08(木) 23:55:05.63
>>20
2は難しいじゃなくて物量で押してくる理不尽なゲームや



30: 名無しのがるび 2021/04/08(木) 23:56:28.04
>>20
2叩いてる奴はただのエアプだから気にせんでええで



85: 名無しのがるび 2021/04/09(金) 00:16:00.95
>>20
そこまでやったなら仁王にも手を出してクレメンス



90: 名無しのがるび 2021/04/09(金) 00:17:04.10
>>85
仁王は残心が糞システムでやめたわ
そのあと隻狼やったら糞楽しかった



93: 名無しのがるび 2021/04/09(金) 00:17:57.27
>>90
初めは慣れないけど回避とかでも出来るようになると気にならなくなるで



122: 名無しのがるび 2021/04/09(金) 00:26:24.37
>>20
糞糞言われてたせいでやってみたら思ったより面白いやんってなったで



22: 名無しのがるび 2021/04/08(木) 23:53:36.66
イライラと戦うゲーム



29: 名無しのがるび 2021/04/08(木) 23:55:57.62
2はアプデ以降そこまで敵集まらないやろ初期の時は敵が密すぎて糞ゲーだったけど



32: 名無しのがるび 2021/04/08(木) 23:58:06.41
2は初期verやったかどうかで評価変わるなワイは初期verしかやってないから糞ゲーだった



35: 名無しのがるび 2021/04/08(木) 23:59:46.26
>>32
PS3版クリアしてからPS4版やり始めたわ
多分ダクソ2がワイの人生の青春かもしれんってくらいやり込んだ



41: 名無しのがるび 2021/04/09(金) 00:02:52.39
ブラボは平気だと思ってるやつでもズームするとちょっと気分悪くなる



52: 名無しのがるび 2021/04/09(金) 00:06:02.29
構えてないときのホラー要素ってホラー作品より怖いときあるわ



76: 名無しのがるび 2021/04/09(金) 00:13:37.86
>>52
クレシンのホラー回やばいわ



56: 名無しのがるび 2021/04/09(金) 00:06:44.32
わかるわ
ブラッドボーンの最初の狼のところで無理だった
ああいう暗いの怖い



引用元:https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1617893143/

今一番注目されている記事(・ω<)