no title
1: 名無しのがるび 2021/01/02(土) 18:09:08.963 ID:z8OZfMBAp.net
泣けるゲームあるの?





4: 名無しのがるび 2021/01/02(土) 18:10:04.563
セーブが消えたとき定期



8: 名無しのがるび 2021/01/02(土) 18:10:49.448 ID:z8OZfMBAp.net
>>4
それは泣くっていうより嘘だろって固まっちゃうわ



2: 名無しのがるび 2021/01/02(土) 18:09:48.436
サマーポケッツ



3: 名無しのがるび 2021/01/02(土) 18:10:01.972
街の花火シナリオで泣いたわ



5: 名無しのがるび 2021/01/02(土) 18:10:13.326
おっさんになってから何でも泣ける



6: 名無しのがるび 2021/01/02(土) 18:10:25.178
らんだむダンジョンとざくざくアクターズ



13: 名無しのがるび 2021/01/02(土) 18:11:44.585
ノベルゲームではよく泣いたよ



14: 名無しのがるび 2021/01/02(土) 18:11:54.801
ちっちゃい頃アビスやってラストでボロ泣きした



17: 名無しのがるび 2021/01/02(土) 18:12:06.680
家族計画の続編で泣いた



12: 名無しのがるび 2021/01/02(土) 18:11:41.481
FF10泣いた思い出



19: 名無しのがるび 2021/01/02(土) 18:12:23.613 ID:z8OZfMBAp.net
あーFF10はあったな俺消えっからってやつか



29: 名無しのがるび 2021/01/02(土) 18:14:28.499
>>19
そうそう
あとはずっと旅しててやっと親父さんに会えたのにすぐ終わらせてやるからなって主人公のセリフでめっちゃ泣いたわ



37: 名無しのがるび 2021/01/02(土) 18:15:21.488 ID:z8OZfMBAp.net
>>29
あー親父と戦うんだっけまたやりたくなってきた



22: 名無しのがるび 2021/01/02(土) 18:13:02.417
あるよー
年取ると 涙腺緩くなるもんなの?



23: 名無しのがるび 2021/01/02(土) 18:13:35.421
酒パワーもあったかもしれないな



28: 名無しのがるび 2021/01/02(土) 18:13:59.075 ID:z8OZfMBAp.net
>>23
酒飲むと泣きやすくなる?



44: 名無しのがるび 2021/01/02(土) 18:16:28.143
>>28 微妙だな眠くなるのが強い
タイミング良すぎたんだろうと思ってるほぼノベルゲーだったし

マロロおめぇいいやつだったよ的な



49: 名無しのがるび 2021/01/02(土) 18:17:04.905 ID:z8OZfMBAp.net
>>44
ほおーなるほど



31: 名無しのがるび 2021/01/02(土) 18:14:31.918
龍が如くで漢泣き



107: 名無しのがるび 2021/01/02(土) 19:43:52.620
>>31
どこで泣いた?俺は風間の親っさんの最後でやられた



42: 名無しのがるび 2021/01/02(土) 18:16:07.582
最近だとサクナヒメ



52: 名無しのがるび 2021/01/02(土) 18:18:33.231
>>42
エンディングでなぜか号泣した



47: 名無しのがるび 2021/01/02(土) 18:16:45.309
ゴーストオブツシマで漢泣き



48: 名無しのがるび 2021/01/02(土) 18:17:00.350
家族計画



50: 名無しのがるび 2021/01/02(土) 18:17:35.922
ペーパーマリオオリガミキングダムで泣いた



51: 名無しのがるび 2021/01/02(土) 18:18:18.010
CLANNAD



53: 名無しのがるび 2021/01/02(土) 18:18:54.654
BUSINのエンディングで魂達が上に上昇していった時



54: 名無しのがるび 2021/01/02(土) 18:19:15.726
マリオギャラクシーのサントラ聴いてなぜか泣いた



56: 名無しのがるび 2021/01/02(土) 18:19:20.822
一番ぼろ泣きしたのは家族計画



57: 名無しのがるび 2021/01/02(土) 18:20:11.481
>>56
まつりとかいうのだけ攻略した思い出



60: 名無しのがるび 2021/01/02(土) 18:21:50.607
>>56
まつりルートのその後で
一晩中泣いた



59: 名無しのがるび 2021/01/02(土) 18:21:15.328
テイルズオブジアビスでうるっとはきた



63: 名無しのがるび 2021/01/02(土) 18:22:41.239
レッドデッドリデンプションのラストは泣きそうになった



66: 名無しのがるび 2021/01/02(土) 18:24:08.014
>>63
2やってから1の方が泣く?



70: 名無しのがるび 2021/01/02(土) 18:27:31.403
バイオショックインフィニット
ラストオブアス
この2つは最後で呆然としてしまった
泣いてないけど



90: 名無しのがるび 2021/01/02(土) 18:34:06.156
MGS3の最後のボタンは押せなかったなー
泣くってのと違うが



95: 名無しのがるび 2021/01/02(土) 18:46:07.010
>>90
スネークでも撃てないだろこんなの
...?
...
??? ガチャカチカ
ズドォオオ



101: 名無しのがるび 2021/01/02(土) 19:09:59.122
時の探検隊のまぼろしの大地からエンディングまでの流れはうるっときた



102: 名無しのがるび 2021/01/02(土) 19:12:53.778
昔レガイア伝説のラストで泣いた



106: 名無しのがるび 2021/01/02(土) 19:35:47.343
ゼノブレ2はラストボロ泣きした
序盤はつまらんけど



79: 名無しのがるび 2021/01/02(土) 18:30:47.732
泣くまではないかな



71: 名無しのがるび 2021/01/02(土) 18:27:39.049
いい話だったなぁとは思うことはあるが泣くまではねぇな



引用元:https://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1609578548/

みんなの反応


1: 名無しのコメ民
大神


みんなの反応2


1: 名無しのコメ民
大神の初めての大神降ろしした時とFF7のコスモキャニオンでのレッド13の過去の話


2: 名無しのコメ民
ライブアライブの功夫編


今一番注目されている記事(・ω<)