1: 名無しのがるび 2024/12/05(木) 11:44:06.08 ID:??? T





2: 名無しのがるび 2024/12/05(木) 11:45:20.10
ハラヘリヘリハラ



3: 名無しのがるび 2024/12/05(木) 11:46:04.76
>>2
飯食ったか?



4: 名無しのがるび 2024/12/05(木) 11:46:20.70
ツメハラって腹を詰めるのかよ



6: 名無しのがるび 2024/12/05(木) 11:50:44.68
詰腹は困るな



5: 名無しのがるび 2024/12/05(木) 11:48:35.68
必要以上に詰めてくるのもハラスメントってことか



7: 名無しのがるび 2024/12/05(木) 11:50:55.29
なんでもかんでもハラスメントだ!って言い出すからな~

もう何も話したくないよ



12: 名無しのがるび 2024/12/05(木) 12:00:13.84
ハラスメントは受けた人間が
ハラスメントと思えばハラスメントなんですというのは嘘。

ハラスメントか否かは、
客観的な要件によって決定されるというのが

なぜ浸透しないのかが不思議でしょうがない。



13: 名無しのがるび 2024/12/05(木) 12:00:28.23
職場で爪切る人って何なんだろうね

家で切ればいいのに、パチンパチンってうるさい



18: 名無しのがるび 2024/12/05(木) 12:19:47.79
>>13
夜に爪を切ると親の氏に目に会えないと言うじゃん

だから俺は昼休みに職場で爪切ってた



16: 名無しのがるび 2024/12/05(木) 12:15:33.56
もはや自分が気に食わないことをハラスメント呼ばわりしてるだけだろ



21: 名無しのがるび 2024/12/05(木) 12:24:04.78
こう言う何でも流行りに乗せようとする風潮が嫌い



22: 名無しのがるび 2024/12/05(木) 12:26:08.12
ツメハラは切腹だろ上司に「腹を切れ!」とか言われた事はないわ



28: 名無しのがるび 2024/12/05(木) 14:26:12.56
デスクワークは神経質な奴が多いからやらない方がいいぞ



29: 名無しのがるび 2024/12/05(木) 15:12:17.16
月の半分が遠望への出張は
ハラスメントにならないのか?

ハード過ぎるぞ
移動時間は残業にはならないし、酷すぎ



31: 名無しのがるび 2024/12/05(木) 16:23:45.90
>>29
それは会社(まず上司)と相談する案件だな

心身ともに負担がかかるしプライベートに影響する

出張手当なんて細かい出費で結局マイナスになるから

会社が受け入れないなら労基へ



35: 名無しのがるび 2024/12/06(金) 07:04:58.04
>>29
まだ出張扱いならいいじゃん、手当が出る
俺とかよく行く地域へ転任されられた
単身赴任で負担はデカくなるし手当は出ない
でも仕事は同じなので月一で元の部署や関係者に報告に来てる



38: 名無しのがるび 2024/12/06(金) 10:10:26.24
>>35
自腹ハラスメントと同じだよな
最近は自腹営業はハラスメント認定それたので改善されることを願う



30: 名無しのがるび 2024/12/05(木) 15:54:46.74
韓流ハラスメント



32: 名無しのがるび 2024/12/05(木) 16:57:39.07
喫煙者は周りに対してスメハラしてる



33: 名無しのがるび 2024/12/05(木) 22:33:21.23
コーヒー飲むやつはスメハラ



25: 名無しのがるび 2024/12/05(木) 13:29:15.31
ハラハラしっぱなしだよ



引用元:https://talk.jp/boards/newsplus/1733366646

今一番注目されている記事(・ω<)