1: 名無しのがるび 2024/12/06(金) 16:56:58.32
どうせデジタル化の流れには逆らえないんだからさっさと作ればいいのに
もう数年で詰む気なの?
もう数年で詰む気なの?
5: 名無しのがるび 2024/12/06(金) 16:58:01.44
オールドメディアに洗脳されて個人情報提供した情弱がいるらしい
生娘を人気記事漬けにする
3: 名無しのがるび 2024/12/06(金) 16:57:55.74
だってめんどいじゃん
郵送してくれるなら作るけど
郵送してくれるなら作るけど
4: 名無しのがるび 2024/12/06(金) 16:58:00.14
マイナンバーなんて作れねーよw
あれは国から全国民に付与されてる
あれは国から全国民に付与されてる
6: 名無しのがるび 2024/12/06(金) 16:58:06.87
イッチは社会のお荷物なのに
社会問題の解決に取り組んでるよな
社会問題の解決に取り組んでるよな
7: 名無しのがるび 2024/12/06(金) 16:58:07.66
ナンバーなら全員あるだろ
8: 名無しのがるび 2024/12/06(金) 16:58:44.66
マイナンバーってつくれるの?
9: 名無しのがるび 2024/12/06(金) 16:58:51.42
マイナンバーは勝手に作られてるだろ
カードの事言ってるの?
カードの事言ってるの?
11: 名無しのがるび 2024/12/06(金) 16:59:25.37
既にナンバー割り振られとるから尚更カード作る必要がない
18: 名無しのがるび 2024/12/06(金) 17:02:37.49
今作ってももう2万ポイント貰えないよね?
40: 名無しのがるび 2024/12/06(金) 17:27:55.93
2万貰いそびれたしめんどいから
28: 名無しのがるび 2024/12/06(金) 17:16:39.78
ワイは青色確定申告で使うから作ったけど、保険証とか口座や運転免許証の紐付けは絶対しねぇわ
30: 名無しのがるび 2024/12/06(金) 17:17:49.20
そんなに持たせたいなら訪問員が家に来い定期
32: 名無しのがるび 2024/12/06(金) 17:19:02.06
>>30
100歩譲ってネットで完結させろよなって思うわ
100歩譲ってネットで完結させろよなって思うわ
33: 名無しのがるび 2024/12/06(金) 17:19:11.32
家まで郵送か役場の人間が持ってきたらいいのにな
とにかくめんどいねん
とにかくめんどいねん
42: 名無しのがるび 2024/12/06(金) 17:31:10.95
作ったけどめんどいから取りに行ってないだけや
勝手に送ってくれたら使おうかな
勝手に送ってくれたら使おうかな
41: 名無しのがるび 2024/12/06(金) 17:30:48.01
要らんってやつは確定申告とかしないの?
24: 名無しのがるび 2024/12/06(金) 17:08:20.66
なんか新しい券面に変わるんやろ?それからでええわ
39: 名無しのがるび 2024/12/06(金) 17:23:59.71
2年もすれば新マイナンバーカードが始まるからまだ作ってないやつは様子見が正解
引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1733471818/
今一番注目されている記事(・ω<)
やんごとなき人気記事
最新記事もTwitterでチェック!( ´∀`)b Follow @girlsvipm
めんど^^;
garlsvip
がしました