鍋料理

1: 名無しのがるび 2024/12/10(火) 21:21:21.58



no title


no title


no title


no title


no title






461: 名無しのがるび 2024/12/10(火) 22:19:13.52
>>1
フジテレビがアンケート取ると

1位はキムチ鍋になるんだよなぁwww



148: 名無しのがるび 2024/12/10(火) 21:42:41.02
>>1
チゲを鍋の意味で使っている所については

料理のプロ的概念を持っている企業として評価しよう



161: 名無しのがるび 2024/12/10(火) 21:44:33.48
>>1
こういうランキングでふぐちりって入ってこないよね

滅多に口にできないけど美味いと思うんだけどな



292: 名無しのがるび 2024/12/10(火) 22:00:59.40
>>1
チゲを入れるなよw
差別ではなく、外国料理部門やろが



445: 名無しのがるび 2024/12/10(火) 22:17:36.66
>>1
旨さなら、てっちり一択じゃろ……



458: 名無しのがるび 2024/12/10(火) 22:19:07.02
>>445
あんこう鍋の方が遥かに美味い



455: 名無しのがるび 2024/12/10(火) 22:18:35.00
>>1
しゃぶしゃぶって水炊きに入れるものじゃないのか



468: 名無しのがるび 2024/12/10(火) 22:19:36.44
>>455
しゃぶしゃぶは煮込まないから



483: 名無しのがるび 2024/12/10(火) 22:20:56.49
>>1
ボーイスカウト(のキャンプ)では闇鍋ってのがあってな…
軍手とか入れる奴も居たなぁ(笑)



492: 名無しのがるび 2024/12/10(火) 22:22:04.23
>>483
闇鍋では食えないものを入れたやつは、罰で入れた人間が食うことになっている



497: 名無しのがるび 2024/12/10(火) 22:22:44.39
>>1
キムチ食うって事は虫食ってるのと全く同義なんだが…

あとこの盛りアンケは幾ら何でもやり過ぎだからやり直してね



743: 名無しのがるび 2024/12/10(火) 23:06:07.87
>>1
すき焼きも湯豆腐もないのかよw



877: 名無しのがるび 2024/12/10(火) 23:53:48.83
>>1
キムチ鍋1位とか言われると
「は?」って感じになるけど上位に来るのは別に不思議とは思わない

日本人に馴染みがあって辛いものっていやカレーかキムチ

で、カレーは入れたら何でも
カレーっぽくなってしまうから、辛い系の鍋の味としてはキムチ一択になる

辛いの好きなやつも多いし温まる感じするしな



924: 名無しのがるび 2024/12/11(水) 00:17:16.21
>>877
自宅の豚汁には時々SBとかの缶のカレー粉を入れて味変してる

みんな変だって言うけど冬は温まるし食欲が増すので結構好きだw



934: 名無しのがるび 2024/12/11(水) 00:25:34.78
>>1
キムチチゲ最初はうまいけど味に飽きるんよな。

なんか味変とかシメのアレンジ出来ないし



3: 名無しのがるび 2024/12/10(火) 21:22:10.46
2位にキムチ鍋、見なくてもわかる



866: 名無しのがるび 2024/12/10(火) 23:50:01.68
>>3
昔は露骨に1位にしてたのに、少し知恵がついたみたいだな



30: 名無しのがるび 2024/12/10(火) 21:28:19.78
>>3
もうね。辛い系だったら赤からとか

麻辣鍋食ってたらキムチ鍋なんかクソまずいとしか思わんわ



5: 名無しのがるび 2024/12/10(火) 21:22:16.69
韓国大っ嫌いだが、キムチ鍋と韓国海苔とアイドルは好き



33: 名無しのがるび 2024/12/10(火) 21:28:50.17
>>5
酒飲みだろ



23: 名無しのがるび 2024/12/10(火) 21:26:47.12
しゃぶしゃぶは鍋じゃない



8: 名無しのがるび 2024/12/10(火) 21:23:20.04
一人暮らしだと、鍋は食い切れないんだけど?どうすりゃいいの?



107: 名無しのがるび 2024/12/10(火) 21:38:33.47
>>8
今やコンビニやスーパーにも1人用の鍋いろいろあるあるよ

火にかけるやつもレンチンのやつも
ただし置いてあるのが、あんたの好みでなければ許しておくんなまし



112: 名無しのがるび 2024/12/10(火) 21:39:17.58
>>107
スーパーの一人鍋種類あってうまい



168: 名無しのがるび 2024/12/10(火) 21:45:00.23
>>8
具沢山豚汁おすすめ



174: 名無しのがるび 2024/12/10(火) 21:45:54.78
>>8
1人で食い切れる量だけで冷凍パックにすれば良い



202: 名無しのがるび 2024/12/10(火) 21:49:51.79
>>8
翌日、翌々日も温め直して食べる



273: 名無しのがるび 2024/12/10(火) 21:58:23.08
>>8
結婚した方が良いと思います



22: 名無しのがるび 2024/12/10(火) 21:26:43.85
キムチ鍋は日本酒があう



16: 名無しのがるび 2024/12/10(火) 21:25:47.63
キムチ鍋のスープハズレばっかりなんやがおすすめないか



102: 名無しのがるび 2024/12/10(火) 21:37:54.32
>>16
スープなんて買う必要ないだろ、肉にキムチとダシぶっ込めば



130: 名無しのがるび 2024/12/10(火) 21:41:09.06
>>16
自分でつくったほうが安いし圧倒的に美味いよ

ユーチューブにいくらでも作り方あるからやれば?

料理出来なかった俺でも真似したら簡単に出来たから誰でも出来るよ



343: 名無しのがるび 2024/12/10(火) 22:05:54.02
>>16
出し汁にエバラの浅漬の素キムチの素いれるのが一番うまいと思う



20: 名無しのがるび 2024/12/10(火) 21:26:38.80
しゃぶしゃぶとモツ鍋は夏でもうまいやん



41: 名無しのがるび 2024/12/10(火) 21:30:07.86
1位は怪しすぎるから必ず微妙な位置にぶっこんでくるようになったよな



45: 名無しのがるび 2024/12/10(火) 21:30:34.07
まあ野菜が高すぎてどれも食えませんがね



引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1733833281/

今一番注目されている記事(・ω<)