
1: 名無しのがるび 2024/12/16(月) 18:35:34.98
20: 名無しのがるび 2024/12/16(月) 18:47:12.93
おめえは凡人じゃねえがな
35: 名無しのがるび 2024/12/16(月) 18:51:43.07
まぁ確かにひろゆきが高卒だったら誰も見向きもしないもんな
生娘を人気記事漬けにする
2: 名無しのがるび 2024/12/16(月) 18:38:53.68
大学は大卒という資格を取りに行くところだから、この意見は間違ってはいないと思う
世の中には大卒という資格が必要なものもあるからね
世の中には大卒という資格が必要なものもあるからね
5: 名無しのがるび 2024/12/16(月) 18:40:14.21
Fランの人って結局どういう会社に就職するの?
9: 名無しのがるび 2024/12/16(月) 18:41:43.93
>>5
スーパーとかディーラー
スーパーとかディーラー
55: 名無しのがるび 2024/12/16(月) 18:58:50.17
>>5
東大を出ても誰でも入れるような会社に入ってるアホもおるやん
東大を出ても誰でも入れるような会社に入ってるアホもおるやん
93: 名無しのがるび 2024/12/16(月) 19:07:50.92
>>5
新卒でなくてもハロワでいつでも入れるような会社だろうな
新卒でなくてもハロワでいつでも入れるような会社だろうな
97: 名無しのがるび 2024/12/16(月) 19:08:27.38
>>5
警備業(零細)
介護
飲食業
コルセン派遣
警備業(零細)
介護
飲食業
コルセン派遣
6: 名無しのがるび 2024/12/16(月) 18:40:28.85
高卒だと一生のコンプレックスを持つことになるからね。
12: 名無しのがるび 2024/12/16(月) 18:43:27.93
今の大学の制度がそうなってるのが問題たけど
是正される見込みもないから、大金払って無駄な時間過ごしてでも学歴を少しでも上げたほうがいいのには同意
是正される見込みもないから、大金払って無駄な時間過ごしてでも学歴を少しでも上げたほうがいいのには同意
13: 名無しのがるび 2024/12/16(月) 18:43:53.29
大学行かないとまともな就職先無いんだから行った方がいい
こんなに大卒いらないよと思ってるけどね
こんなに大卒いらないよと思ってるけどね
14: 名無しのがるび 2024/12/16(月) 18:43:57.84
日大行くくらいなら高卒で専門職目指した方がいい
118: 名無しのがるび 2024/12/16(月) 19:14:48.18
>>14
中京大と日大っていい勝負?
中京大と日大っていい勝負?
15: 名無しのがるび 2024/12/16(月) 18:44:44.68
今はどんなバカでもFランに入れる世の中だからな
中学高校の時点で将来のビジョンが明確な人ならともかく
学力どころか何の目標もなく高卒とか人生予選落ちに等しいわ
中学高校の時点で将来のビジョンが明確な人ならともかく
学力どころか何の目標もなく高卒とか人生予選落ちに等しいわ
27: 名無しのがるび 2024/12/16(月) 18:49:11.18
工業高校から専門職しながら放送大学いけばいいんじゃね?
31: 名無しのがるび 2024/12/16(月) 18:50:23.09
レールから外れてしまえば学歴は関係無い
外れるなら早い方がいい
外れるなら早い方がいい
23: 名無しのがるび 2024/12/16(月) 18:48:21.69
大学は行った方がいいよ
いろいろな付き合いができるから社会性が上がるからな
いろいろな付き合いができるから社会性が上がるからな
33: 名無しのがるび 2024/12/16(月) 18:50:58.15
まあFラン大卒>>>>>高卒ではある
37: 名無しのがるび 2024/12/16(月) 18:52:12.67
>>33
Fランの悲しいプライドを感じるレスやな
Fランの悲しいプライドを感じるレスやな
49: 名無しのがるび 2024/12/16(月) 18:56:45.58
給料はスキルで決まるわけじゃない
どの会社でどの役職かが重要なんだがそこはほぼほぼ学歴で決まるからな
あとはやってる感と人付き合い
仕事なんて出来なくたっていい
どの会社でどの役職かが重要なんだがそこはほぼほぼ学歴で決まるからな
あとはやってる感と人付き合い
仕事なんて出来なくたっていい
54: 名無しのがるび 2024/12/16(月) 18:58:50.11
資格取れるFランなら良いんじゃね
63: 名無しのがるび 2024/12/16(月) 19:01:08.68
>>54
馬鹿と犯罪者で地元で有名なFラン大学の大学名を履歴書に書くくらいなら
高卒
フリーターしながら資格取得
にしておいた方がまだ面接官の印象いいと思う
馬鹿と犯罪者で地元で有名なFラン大学の大学名を履歴書に書くくらいなら
高卒
フリーターしながら資格取得
にしておいた方がまだ面接官の印象いいと思う
67: 名無しのがるび 2024/12/16(月) 19:01:57.01
>>63
Fラン、高卒共に上場企業だと書類の段階で落とすよ
Fラン、高卒共に上場企業だと書類の段階で落とすよ
82: 名無しのがるび 2024/12/16(月) 19:05:26.39
>>67
当然
当然
68: 名無しのがるび 2024/12/16(月) 19:02:05.77
高卒は工場で現場勤務の人生
94: 名無しのがるび 2024/12/16(月) 19:08:00.06
>>68
なんかうろ覚えだけどヤマザキパンのサイトのイラストがあったよな
大卒はこちら
高卒はこちら
って
大卒はスーツを着て商品企画とかやってて
高卒はダサいユニフォームで工場で働いているって
なんかうろ覚えだけどヤマザキパンのサイトのイラストがあったよな
大卒はこちら
高卒はこちら
って
大卒はスーツを着て商品企画とかやってて
高卒はダサいユニフォームで工場で働いているって
114: 名無しのがるび 2024/12/16(月) 19:13:36.28
そのために勉強するからってことよ
その後海外行ったら世界感変わったわ
その後海外行ったら世界感変わったわ
143: 名無しのがるび 2024/12/16(月) 19:22:27.34
行く価値無いわ
4年も無駄にさせるだけ
4年も無駄にさせるだけ
147: 名無しのがるび 2024/12/16(月) 19:23:23.35
人がいなければ学びたかったなぁ
義務プラス高校の9年間容姿をからかわれ続けてきたからね
義務プラス高校の9年間容姿をからかわれ続けてきたからね
121: 名無しのがるび 2024/12/16(月) 19:16:28.58
ぶっちゃけニートなら仕事しろ
人手足りねえから楽な職場もすぐ採用されるぞ
人手足りねえから楽な職場もすぐ採用されるぞ
引用元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1734341734/
今一番注目されている記事(・ω<)
やんごとなき人気記事
最新記事もTwitterでチェック!( ´∀`)b Follow @girlsvipm
garlsvip
が
しました