
1: 名無しのがるび 2021/06/30(水) 08:51:27.01 ID:DC6A3cn60.net
焼きそばってのは麺とソースだけ!
野菜のシャキシャキ感?
野菜炒めでも食ってろよ
野菜のシャキシャキ感?
野菜炒めでも食ってろよ
生娘を人気記事漬けにする
2: 名無しのがるび 2021/06/30(水) 08:51:49.45
ごめんね
3: 名無しのがるび 2021/06/30(水) 08:51:52.48
ワイはお肉入れるけどね
4: 名無しのがるび 2021/06/30(水) 08:52:07.34
キャベツだけやな
それも茎の部分以外でちゃんと加熱しててほしい
玉ねぎとかもやし入れる奴はあほ
それも茎の部分以外でちゃんと加熱しててほしい
玉ねぎとかもやし入れる奴はあほ
5: 名無しのがるび 2021/06/30(水) 08:52:11.13
ワイは玉ねぎ入れるけどね
6: 名無しのがるび 2021/06/30(水) 08:52:21.20
なんやキャベツとか入れたらうまいぞ
7: 名無しのがるび 2021/06/30(水) 08:52:23.24
おふくろの味なんやね
8: 名無しのがるび 2021/06/30(水) 08:52:32.65
具無しなんですか
9: 名無しのがるび 2021/06/30(水) 08:52:33.73
>>1
肉もいれないのwww
肉もいれないのwww
10: 名無しのがるび 2021/06/30(水) 08:52:33.95
そばなんか野菜炒めの添え物や
12: 名無しのがるび 2021/06/30(水) 08:53:04.85
カ焼きそばとか好きそう
13: 名無しのがるび 2021/06/30(水) 08:53:23.82
豚肉、キャベツ、もやし、ニンジン、玉ねぎ
14: 名無しのがるび 2021/06/30(水) 08:53:28.44
麺1玉だけじゃお腹一杯にならないだろ
でも2玉はいらない
かさ増しで野菜いれるわ
でも2玉はいらない
かさ増しで野菜いれるわ
15: 名無しのがるび 2021/06/30(水) 08:53:37.14
自分で作るときは肉のみやね
16: 名無しのがるび 2021/06/30(水) 08:53:38.34
麺
ソース
だしの素
キャベツ(芯はNG)
ひき肉
紅生姜
かつお節
これね
ソース
だしの素
キャベツ(芯はNG)
ひき肉
紅生姜
かつお節
これね
22: 名無しのがるび 2021/06/30(水) 08:54:23.25
>>16
わかってるねぇ
わかってるねぇ
26: 名無しのがるび 2021/06/30(水) 08:54:41.33
>>16
豚バラでええやん
ひき肉なんて美味くない
豚バラでええやん
ひき肉なんて美味くない
29: 名無しのがるび 2021/06/30(水) 08:55:02.20
>>16
鰹節ええな
ひき肉をバラ肉にしたら完璧や
鰹節ええな
ひき肉をバラ肉にしたら完璧や
58: 名無しのがるび 2021/06/30(水) 08:59:09.22
>>16
ひき肉はバラ肉の入力ミスか
ひき肉はバラ肉の入力ミスか
17: 名無しのがるび 2021/06/30(水) 08:53:38.97
分かるわ 冷やし中華も具無しが最強や
18: 名無しのがるび 2021/06/30(水) 08:53:45.72
カ焼きそばの野菜めちゃくちゃ好きなんやがあれだけ売ってるとかないんか?
25: 名無しのがるび 2021/06/30(水) 08:54:38.38
>>18
乾燥野菜売っとるよ
乾燥野菜売っとるよ
19: 名無しのがるび 2021/06/30(水) 08:53:55.71
紅生姜だけでええ
21: 名無しのがるび 2021/06/30(水) 08:54:19.30
最初に野菜全部食って麺だけになった焼きそば食ってるわw
24: 名無しのがるび 2021/06/30(水) 08:54:24.47
人参と玉ねぎだけは本当にやめて
味が変わる
味が変わる
30: 名無しのがるび 2021/06/30(水) 08:55:12.35
>>24
玉ねぎとニンジンはごみすぎる
あんなの好き好んで食ってる奴の気がしれん
あとピーマンも嫌いや
玉ねぎとニンジンはごみすぎる
あんなの好き好んで食ってる奴の気がしれん
あとピーマンも嫌いや
27: 名無しのがるび 2021/06/30(水) 08:54:42.20
でも肉入ってたらうれしいよね?
31: 名無しのがるび 2021/06/30(水) 08:55:34.87
キャベツ 豚肉 は必須
次いでニンジン
あとはいらんかな
次いでニンジン
あとはいらんかな
34: 名無しのがるび 2021/06/30(水) 08:55:52.70
いかにも体に悪そうだからな
ついでに野菜もとっとけ
ついでに野菜もとっとけ
35: 名無しのがるび 2021/06/30(水) 08:55:56.80
や、野菜食べてますか?
39: 名無しのがるび 2021/06/30(水) 08:56:19.72
焼きそばは野菜メインで肉がサブや
そばあってもええけど別に要らん
そばあってもええけど別に要らん
42: 名無しのがるび 2021/06/30(水) 08:56:43.20
豚肉焼きそばが臭くなる
海鮮うまい!
海鮮うまい!
44: 名無しのがるび 2021/06/30(水) 08:57:11.02
>>42
どっちもうまいぞ
どっちもうまいぞ
52: 名無しのがるび 2021/06/30(水) 08:58:03.64
>>44
豚肉なんて合わんわ
臭みが麺に染みつくねん
豚肉なんて合わんわ
臭みが麺に染みつくねん
145: 名無しのがるび 2021/06/30(水) 09:17:59.78
>>52
その臭いはお前のやろ
その臭いはお前のやろ
56: 名無しのがるび 2021/06/30(水) 08:58:45.19
玉ねぎうまいだろ
炒め物に玉ねぎは最高やん
炒め物に玉ねぎは最高やん
66: 名無しのがるび 2021/06/30(水) 09:00:49.45
>>56
ものによる青椒肉絲なんかは肉と筍とピーマンで入る余地のない食感になってるから玉ねぎは邪魔
ものによる青椒肉絲なんかは肉と筍とピーマンで入る余地のない食感になってるから玉ねぎは邪魔
72: 名無しのがるび 2021/06/30(水) 09:01:24.02
>>66
青椒肉絲はそうやな
青椒肉絲はそうやな
75: 名無しのがるび 2021/06/30(水) 09:02:14.07
>>72
回鍋肉も肉とキャベツだけでいい
回鍋肉も肉とキャベツだけでいい
97: 名無しのがるび 2021/06/30(水) 09:05:02.78
>>66
そもそも青椒肉絲に玉ねぎ入れるレシピあるんか?
そもそも青椒肉絲に玉ねぎ入れるレシピあるんか?
67: 名無しのがるび 2021/06/30(水) 09:00:58.21
野菜を手っ取り早く取る手段やぞ
71: 名無しのがるび 2021/06/30(水) 09:01:07.26
玉ねぎとにんじんはいる。キャベツはいらねえ
73: 名無しのがるび 2021/06/30(水) 09:01:50.26
>>71
へェ
わかっとんやん
へェ
わかっとんやん
77: 名無しのがるび 2021/06/30(水) 09:02:38.37
>>71
全部入れろよそれは
全部入れろよそれは
76: 名無しのがるび 2021/06/30(水) 09:02:24.88
ワイは玉ねぎ不要派
肉野菜炒めとかタンメンとか焼きそばとかおまえら邪魔くさいだけだっちゅ~の
肉野菜炒めとかタンメンとか焼きそばとかおまえら邪魔くさいだけだっちゅ~の
88: 名無しのがるび 2021/06/30(水) 09:03:55.05
野菜から水分出て水っぽくなっちゃうのはどうすればええんや?
99: 名無しのがるび 2021/06/30(水) 09:05:26.61
>>88
野菜先に炒めて一旦皿によけて焼きそば作った後から混ぜる
野菜先に炒めて一旦皿によけて焼きそば作った後から混ぜる
100: 名無しのがるび 2021/06/30(水) 09:05:32.28
>>88
野菜投入したら炒めるのは20~30秒でええで
野菜投入したら炒めるのは20~30秒でええで
101: 名無しのがるび 2021/06/30(水) 09:05:53.70
>>88
野菜に火を入れすぎなんや
ワイは野菜と麺を別のフライパンで焼いてるで
それで最後に一つに混ぜる、モヤシは電子レンジで加熱して、最後に混ぜるだけ
野菜に火を入れすぎなんや
ワイは野菜と麺を別のフライパンで焼いてるで
それで最後に一つに混ぜる、モヤシは電子レンジで加熱して、最後に混ぜるだけ
104: 名無しのがるび 2021/06/30(水) 09:06:16.16
豚バラと牛肉どっちの方が美味いんやろ
家で食べるときは安いから豚バラなんやけどさ
家で食べるときは安いから豚バラなんやけどさ
110: 名無しのがるび 2021/06/30(水) 09:07:10.15
>>104
炒め物なら豚バラやろ
ワイは牛は煮込みか焼肉やないとしっくり来ない
炒め物なら豚バラやろ
ワイは牛は煮込みか焼肉やないとしっくり来ない
119: 名無しのがるび 2021/06/30(水) 09:08:03.50
>>110
牛肉のオイスターソース炒めとか黒胡椒炒めとかめちゃうまやぞ
牛肉のオイスターソース炒めとか黒胡椒炒めとかめちゃうまやぞ
121: 名無しのがるび 2021/06/30(水) 09:08:53.10
>>110
ワイも牛肉派焼くか煮込みやな
シチューやカレーには牛さんやね
ワイも牛肉派焼くか煮込みやな
シチューやカレーには牛さんやね
114: 名無しのがるび 2021/06/30(水) 09:07:35.54
>>104
豚バラの脂を麺に吸わせるんや
豚バラの脂を麺に吸わせるんや
141: 名無しのがるび 2021/06/30(水) 09:15:56.18
スーパーA「やきそば原価下げなきゃ」
スーパーB「Aより原価下げなきゃ」
スーパーC「Bより原価下げなきゃ」
結果、肉ほぼ入れない、少量のもやしとキャベツの芯、ソースケチケチやきそばの完成やで
スーパーB「Aより原価下げなきゃ」
スーパーC「Bより原価下げなきゃ」
結果、肉ほぼ入れない、少量のもやしとキャベツの芯、ソースケチケチやきそばの完成やで
142: 名無しのがるび 2021/06/30(水) 09:16:23.77
>>141
この争い嫌い
この争い嫌い
引用元:https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1625010687/
みんなの反応
1: 名無しのコメ民
麺だけ焼くよね?素材の味楽しめよ
今一番注目されている記事(・ω<)
やんごとなき人気記事
最新記事もTwitterでチェック!( ´∀`)b Follow @girlsvipm
ニンジンもギリオッケー
玉ねぎお前はダメだ
garlsvip
が
しました