生娘を人気記事漬けにする
42: 名無しのがるび 2025/01/05(日) 07:33:12.40
>>1
おたふくが無いとか・・・
おたふくが無いとか・・・
54: 名無しのがるび 2025/01/05(日) 07:44:10.83
>>42
不味いからね
不味いからね
2: 名無しのがるび 2025/01/05(日) 07:01:55.67
3: 名無しのがるび 2025/01/05(日) 07:02:27.38
焼きそばバゴーン、焼きそば弁当。スープがあって食いやすい。
4: 名無しのがるび 2025/01/05(日) 07:05:20.22
初代UFO美味しかったのに、ほんと無能がだめにしちゃったな
163: 名無しのがるび 2025/01/05(日) 09:38:20.03
>>4
年寄がよくそれ言うけどいまのUFOめちゃ美味いけどな
年寄がよくそれ言うけどいまのUFOめちゃ美味いけどな
219: 名無しのがるび 2025/01/05(日) 11:07:04.37
>>4
俺もそう思う、今じゃ買ってもごつ盛りくらいかな
俺もそう思う、今じゃ買ってもごつ盛りくらいかな
6: 名無しのがるび 2025/01/05(日) 07:08:02.40
マーケティングは上手いけど、日清製品は全部不味いわ
5: 名無しのがるび 2025/01/05(日) 07:07:35.40
全部塩分高すぎる、減塩焼きそばも売れよ
15: 名無しのがるび 2025/01/05(日) 07:15:03.03
>>5
カップ食うな自分で作れ
カップ食うな自分で作れ
17: 名無しのがるび 2025/01/05(日) 07:16:19.15
>>5
それな
高血圧症治療してるけど
カップ麺食うなって制限されてるわ
それな
高血圧症治療してるけど
カップ麺食うなって制限されてるわ
71: 名無しのがるび 2025/01/05(日) 08:01:17.47
>>17
別にカップだからって高いん訳じゃないだろ
別にカップだからって高いん訳じゃないだろ
87: 名無しのがるび 2025/01/05(日) 08:18:06.70
>>71
カップ麺、即席麺、コンビニ弁当、ファストフード、外食ラーメン
この辺が全部制限させられる、血圧高めの人は気を付けて
カップ麺、即席麺、コンビニ弁当、ファストフード、外食ラーメン
この辺が全部制限させられる、血圧高めの人は気を付けて
51: 名無しのがるび 2025/01/05(日) 07:41:13.58
>>5
脂質もモリモリだよ
脂質もモリモリだよ
53: 名無しのがるび 2025/01/05(日) 07:41:59.25
>>5
塩分減らしたいなら自分でソース変えればいいのに
塩分減らしたいなら自分でソース変えればいいのに
60: 名無しのがるび 2025/01/05(日) 07:46:24.58
>>5
塩をスプーンですくって食うみたいな異常行動を除いて、
塩をスプーンですくって食うみたいな異常行動を除いて、
普通に食品から塩分を摂るのは何の問題もない
塩分摂ったあと、ちゃんとやることやらないから高血圧になる
91: 名無しのがるび 2025/01/05(日) 08:19:51.02
>>5
1食で1日分の摂取量ぐらいだからな。
自分は1~2口分だけ取って後は家族にやってる。
1食で1日分の摂取量ぐらいだからな。
自分は1~2口分だけ取って後は家族にやってる。
100: 名無しのがるび 2025/01/05(日) 08:29:02.96
>>5
文句言う前に自分で味付け工夫しなよ
文句言う前に自分で味付け工夫しなよ
14: 名無しのがるび 2025/01/05(日) 07:14:39.09
ペヤングは味落ちたと思うけどなー
16: 名無しのがるび 2025/01/05(日) 07:15:39.61
日清はマズイ、袋麺のソースは評価する
20: 名無しのがるび 2025/01/05(日) 07:17:45.10
>>16
カップ麺が出る前はそれ主流だったよね
カップ麺が出る前はそれ主流だったよね
19: 名無しのがるび 2025/01/05(日) 07:16:41.55
そこは自作ソースだろ
→野菜→麺に到達し、カップ麺から卒業する
→野菜→麺に到達し、カップ麺から卒業する
21: 名無しのがるび 2025/01/05(日) 07:17:47.40
決まって昔のUFO旨かったが現われるが気のせいだぞ
じゃあなんで一平ちゃん出始めに熱狂したんだよと
UFOしか無かっただけだろ、関西ではペヤングも無かったし
23: 名無しのがるび 2025/01/05(日) 07:19:30.50
>>21
麺の太さも味の濃さもぜんぜん違うんよ
麺の太さも味の濃さもぜんぜん違うんよ
27: 名無しのがるび 2025/01/05(日) 07:21:34.45
>>21
そんな話じゃないよ
ソースも麺も変わってるんだから
毎回見てるなら何度も教えてもらっただろ
そんな話じゃないよ
ソースも麺も変わってるんだから
毎回見てるなら何度も教えてもらっただろ
22: 名無しのがるび 2025/01/05(日) 07:18:33.91
金ちゃん焼きそば、少量なのが難点
24: 名無しのがるび 2025/01/05(日) 07:19:54.28
あのカロリーの高さは全部油だろ?15年は食ってないわ
25: 名無しのがるび 2025/01/05(日) 07:20:08.70
バゴォーンと激めんは発売当初は全国商品だった
26: 名無しのがるび 2025/01/05(日) 07:20:32.20
昨日UFO食べたけど一平ちゃんのが美味かったわ
12: 名無しのがるび 2025/01/05(日) 07:13:31.02
あの件以来日清製品が安売りされるから
98円でUFO買えたけど、ごつ盛りに
慣れすぎた舌にはソース濃すぎた
98円でUFO買えたけど、ごつ盛りに
慣れすぎた舌にはソース濃すぎた
29: 名無しのがるび 2025/01/05(日) 07:22:39.71
とにかく塩分が高すぎるから卒業したわ
高血圧もそうだが
腎臓を直撃するからお前らも気をつけろよな
引用元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1736027921/
今一番注目されている記事(・ω<)
やんごとなき人気記事
最新記事もTwitterでチェック!( ´∀`)b Follow @girlsvipm
買うならごつ盛りか一平ちゃんだけど、チルド3食が100円程度だから肉野菜炒めにレンチン麺入れて炒めて業務スーパーの大袋削り節と青のりかけてマスタードとマヨビームするのが日常だな。チルド3食で4食分できちゃうからお得。
garlsvip
が
しました