1: 名無しのがるび 2022/01/25(火) 20:57:15.239 ID:oy8EJKjK0.net
会社員やめたいけどやめれない
生娘を人気記事漬けにする
3: 名無しのがるび 2022/01/25(火) 20:57:49.032 ID:oy8EJKjK0.net
クレーム対応疲れた
社内の人間の顔色伺うのも
でも無能だから自営なんてできない
社内の人間の顔色伺うのも
でも無能だから自営なんてできない
6: 名無しのがるび 2022/01/25(火) 20:58:26.850 ID:oy8EJKjK0.net
どうすりゃこの地獄から抜け出せるんだ
8: 名無しのがるび 2022/01/25(火) 20:58:36.328
俺もそんな感じ
上司から理不尽にいびられてるわ
転職してえ
上司から理不尽にいびられてるわ
転職してえ
15: 名無しのがるび 2022/01/25(火) 20:59:31.786 ID:oy8EJKjK0.net
>>8
でも転職しても別の上司にいびられるだけだろ?
でも転職しても別の上司にいびられるだけだろ?
23: 名無しのがるび 2022/01/25(火) 21:00:51.441
>>15
そんなのいややー
そんなのいややー
29: 名無しのがるび 2022/01/25(火) 21:02:12.437 ID:oy8EJKjK0.net
>>23
どうすりゃいいんだろうな
どうすりゃいいんだろうな
9: 名無しのがるび 2022/01/25(火) 20:58:45.944 ID:oy8EJKjK0.net
会社辞めても金がないから働くしかなくて
別の会社もどうせ地獄
別の会社もどうせ地獄
10: 名無しのがるび 2022/01/25(火) 20:58:48.622
頭下げるフリして舌出しときゃいいのに
17: 名無しのがるび 2022/01/25(火) 20:59:59.368 ID:oy8EJKjK0.net
>>10
フリしてるけどつらいんだよ
フリしてるけどつらいんだよ
11: 名無しのがるび 2022/01/25(火) 20:58:56.071
自分へのクレームなの?
19: 名無しのがるび 2022/01/25(火) 21:00:26.186 ID:oy8EJKjK0.net
>>11
自分の担当してる商品があって
その商品に対するクレームだけどつらいよ
対応しなきゃならんこと多いし
自分の担当してる商品があって
その商品に対するクレームだけどつらいよ
対応しなきゃならんこと多いし
14: 名無しのがるび 2022/01/25(火) 20:59:13.840
心から謝らない、これが基本
22: 名無しのがるび 2022/01/25(火) 21:00:50.485 ID:oy8EJKjK0.net
>>14
別に心から謝ってないけどな
別に心から謝ってないけどな
18: 名無しのがるび 2022/01/25(火) 21:00:19.476
謝るだけで金貰えると考えろ
24: 名無しのがるび 2022/01/25(火) 21:01:15.591 ID:oy8EJKjK0.net
>>18
謝るだけじゃないんだよな
謝るだけじゃないんだよな
20: 名無しのがるび 2022/01/25(火) 21:00:36.019
夢も希望も余裕もないからな
28: 名無しのがるび 2022/01/25(火) 21:01:56.562 ID:oy8EJKjK0.net
>>20
ないな
ひたすら謝る
人から嫌われる仕事だし
感謝されることなんてない
ないな
ひたすら謝る
人から嫌われる仕事だし
感謝されることなんてない
25: 名無しのがるび 2022/01/25(火) 21:01:19.403
最近忙しいから辛いわ
年数経つごとに逆に仕事できなくなってるような気がするよな
年数経つごとに逆に仕事できなくなってるような気がするよな
32: 名無しのがるび 2022/01/25(火) 21:02:42.417 ID:oy8EJKjK0.net
>>25
年取ると集中力とか低下するのかな
俺は社会人2年目だけどずっときついわ
年取ると集中力とか低下するのかな
俺は社会人2年目だけどずっときついわ
26: 名無しのがるび 2022/01/25(火) 21:01:34.920
まあどこ行ってもそんなもんよ
好きなことして嫌な思いせず稼げる奴は少ない
好きなことして嫌な思いせず稼げる奴は少ない
31: 名無しのがるび 2022/01/25(火) 21:02:30.270
>>26
日辛いはないだろ
せいぜい月2~3回じゃね?
日辛いはないだろ
せいぜい月2~3回じゃね?
37: 名無しのがるび 2022/01/25(火) 21:03:38.757 ID:oy8EJKjK0.net
>>31
まじかよ
毎日のように会社行きたくないって思ってるけど普通じゃねーのか
まじかよ
毎日のように会社行きたくないって思ってるけど普通じゃねーのか
39: 名無しのがるび 2022/01/25(火) 21:03:52.270
>>31
俺は毎朝辛いよ
俺は毎朝辛いよ
45: 名無しのがるび 2022/01/25(火) 21:04:34.439 ID:oy8EJKjK0.net
>>39
わかる
わかる
48: 名無しのがるび 2022/01/25(火) 21:05:22.824
>>45
けどたまに満足することはあるし
年収的にも妥協できるから続いてる
皆んなそんなもんじゃね?
けどたまに満足することはあるし
年収的にも妥協できるから続いてる
皆んなそんなもんじゃね?
56: 名無しのがるび 2022/01/25(火) 21:07:49.256 ID:oy8EJKjK0.net
>>48
そんなもんか
俺は耐えられる気がしない
そんなもんか
俺は耐えられる気がしない
66: 名無しのがるび 2022/01/25(火) 21:09:41.387
>>56
なら転職するしかないな
妥協できないならそれしかない
なら転職するしかないな
妥協できないならそれしかない
73: 名無しのがるび 2022/01/25(火) 21:11:04.988 ID:oy8EJKjK0.net
>>66
転職しても変わらない気がする
転職しても変わらない気がする
79: 名無しのがるび 2022/01/25(火) 21:12:14.964
>>73
なら諦めて続けるしかなくね
仕事以外に喜び見つけるしかない
もしくは仕事にささやかな喜びみつけるか
なら諦めて続けるしかなくね
仕事以外に喜び見つけるしかない
もしくは仕事にささやかな喜びみつけるか
91: 名無しのがるび 2022/01/25(火) 21:16:00.836 ID:oy8EJKjK0.net
>>79
生活の大半を占める会社が辛いと全て台無しになるのがな
生活の大半を占める会社が辛いと全て台無しになるのがな
95: 名無しのがるび 2022/01/25(火) 21:16:52.407
>>91
ブラックなん?
ブラックなん?
102: 名無しのがるび 2022/01/25(火) 21:19:06.286 ID:oy8EJKjK0.net
>>95
たぶん
世間的に見て休みも少ないし
お盆休みとか年末年始休みはない
たぶん
世間的に見て休みも少ないし
お盆休みとか年末年始休みはない
106: 名無しのがるび 2022/01/25(火) 21:20:22.132
>>102
どれくらいなん?
どれくらいなん?
114: 名無しのがるび 2022/01/25(火) 21:23:50.289 ID:oy8EJKjK0.net
>>106
年間休日110ほど
普通は120130
年間休日110ほど
普通は120130
119: 名無しのがるび 2022/01/25(火) 21:25:28.440
>>114
俺は112だな
年休はあるけど
そんなもんだと思って頑張れ
俺は112だな
年休はあるけど
そんなもんだと思って頑張れ
30: 名無しのがるび 2022/01/25(火) 21:02:28.941
トラックの運転手でもやったらどうだ?
34: 名無しのがるび 2022/01/25(火) 21:03:18.297 ID:oy8EJKjK0.net
>>30
大型免許ない
運転も普段しないから下手
大型免許ない
運転も普段しないから下手
44: 名無しのがるび 2022/01/25(火) 21:04:31.372
>>34
2tからで良ければ運転下手でも問題ないぞ
もちろん添乗指導がある
2tからで良ければ運転下手でも問題ないぞ
もちろん添乗指導がある
53: 名無しのがるび 2022/01/25(火) 21:07:00.366 ID:oy8EJKjK0.net
>>44
運転手の仕事って気楽にできる?
運転手の仕事って気楽にできる?
77: 名無しのがるび 2022/01/25(火) 21:11:42.979
>>53
向いてる人にはすごく気楽
でかい車で遠くへ行く仕事なら人間関係に悩む必要がない
小さい車で近場回る仕事だと多少そういうのありそうだけど
向いてる人にはすごく気楽
でかい車で遠くへ行く仕事なら人間関係に悩む必要がない
小さい車で近場回る仕事だと多少そういうのありそうだけど
87: 名無しのがるび 2022/01/25(火) 21:15:00.949 ID:oy8EJKjK0.net
>>77
いいなそれ
運転練習しようかな
いいなそれ
運転練習しようかな
96: 名無しのがるび 2022/01/25(火) 21:17:11.375
>>87
ちなみに退職したあと職業訓練の給付金使って大型免許取るという選択肢があるぞ
それ使って入社してきた元コールセンターのやつが楽しそうに仕事してる
ちなみに退職したあと職業訓練の給付金使って大型免許取るという選択肢があるぞ
それ使って入社してきた元コールセンターのやつが楽しそうに仕事してる
103: 名無しのがるび 2022/01/25(火) 21:19:29.132 ID:oy8EJKjK0.net
>>96
いいなそれ
まじでありだわ
いいなそれ
まじでありだわ
35: 名無しのがるび 2022/01/25(火) 21:03:19.173
毎日謝ってるとか人格削れてそう
38: 名無しのがるび 2022/01/25(火) 21:03:47.816 ID:oy8EJKjK0.net
>>35
もう壊れてるよ
もう壊れてるよ
46: 名無しのがるび 2022/01/25(火) 21:04:59.862
>>38
本当に壊れたら何にもできなくなるよ
本当に壊れたら何にもできなくなるよ
54: 名無しのがるび 2022/01/25(火) 21:07:11.576 ID:oy8EJKjK0.net
>>46
ならまだ平気ってことなのかな
ならまだ平気ってことなのかな
58: 名無しのがるび 2022/01/25(火) 21:07:58.043
上司のパワハラに十数年耐えた
来年そいつが退任する
そいつのポストにようやく収まるんで年収1200万
ワイの天下やで
頑張るとええこともあるで
来年そいつが退任する
そいつのポストにようやく収まるんで年収1200万
ワイの天下やで
頑張るとええこともあるで
60: 名無しのがるび 2022/01/25(火) 21:08:31.557 ID:oy8EJKjK0.net
>>58
お前みたいな根性があれば 報われるんだろうな
お前みたいな根性があれば 報われるんだろうな
90: 名無しのがるび 2022/01/25(火) 21:15:56.604
>>60
根性も大事だけど周りと仲良くできるかどうかも重要やで
上司にボコボコにされながらも上下と仲良くなって今のポジションに落ち着いたんよ
こいついねーとうまく会社回らんなってとこに行けばもう勝ちよ
中小企業での話だけどな
根性も大事だけど周りと仲良くできるかどうかも重要やで
上司にボコボコにされながらも上下と仲良くなって今のポジションに落ち着いたんよ
こいついねーとうまく会社回らんなってとこに行けばもう勝ちよ
中小企業での話だけどな
82: 名無しのがるび 2022/01/25(火) 21:13:27.996
職種と仕事内容は?
94: 名無しのがるび 2022/01/25(火) 21:16:40.904 ID:oy8EJKjK0.net
>>82
食品工場の品質保証 品質管理
クレーム多すぎてやべえ
食品工場の品質保証 品質管理
クレーム多すぎてやべえ
104: 名無しのがるび 2022/01/25(火) 21:19:31.623
>>94
品管は製造からは嫌われ役になるしクレームあれば矢面に立たされるしで辛いよな
仕事やっててもなかなかやりがい感じられないしんどい部署だ
誰かはやらんといけない重要な仕事なのにな
品管は製造からは嫌われ役になるしクレームあれば矢面に立たされるしで辛いよな
仕事やっててもなかなかやりがい感じられないしんどい部署だ
誰かはやらんといけない重要な仕事なのにな
112: 名無しのがるび 2022/01/25(火) 21:22:25.110 ID:oy8EJKjK0.net
>>104
うん
やりがいは一切ない
感謝もされないし嫌われる
この部署はすぐやめる
3年前のメンバーは誰1人として残ってない
うん
やりがいは一切ない
感謝もされないし嫌われる
この部署はすぐやめる
3年前のメンバーは誰1人として残ってない
120: 名無しのがるび 2022/01/25(火) 21:26:10.670
客「どうなっとじゃこれいいいいい」
品間「しゅ、、、しゅいません!、、、」
品間「現場さん、こ、こんなこといわれまして、、」
現場「は?きちんと説明したんかおらああああ、!」
品間「え、、!?しゅ!しゅいません!、、、」
こんな感じだったりするの?
品間「しゅ、、、しゅいません!、、、」
品間「現場さん、こ、こんなこといわれまして、、」
現場「は?きちんと説明したんかおらああああ、!」
品間「え、、!?しゅ!しゅいません!、、、」
こんな感じだったりするの?
121: 名無しのがるび 2022/01/25(火) 21:27:22.293 ID:oy8EJKjK0.net
>>120
ちょっと違うけどまあ間違ってはないかな
逆にも現場にも頭下げてる
ちょっと違うけどまあ間違ってはないかな
逆にも現場にも頭下げてる
125: 名無しのがるび 2022/01/25(火) 21:27:58.537
>>121
お疲れ様でございます・・
お疲れ様でございます・・
123: 名無しのがるび 2022/01/25(火) 21:27:52.581
俺は製造現場品管技術開発経理管理部門て感じで渡り歩いてきたけど、品管は業務上製造部門に精通するし辛くてもちゃんと仕事してれば出世コースワンチャンあるで
127: 名無しのがるび 2022/01/25(火) 21:29:09.300 ID:oy8EJKjK0.net
>>123
現場経験せずに品管だけやってたら品管内での出世ルートしかない気がするんだが
現場経験せずに品管だけやってたら品管内での出世ルートしかない気がするんだが
133: 名無しのがるび 2022/01/25(火) 21:38:15.646
>>127
品管にいるってことは大体の製品のQC工程や構成部品や資材の流れも把握してるでしょ?
意外と他部署じゃそのへんわからんのよ
地道にやるべき事やってれば管理側になれるよ
それはそれでまあ大変な事もあるけど
品管にいるってことは大体の製品のQC工程や構成部品や資材の流れも把握してるでしょ?
意外と他部署じゃそのへんわからんのよ
地道にやるべき事やってれば管理側になれるよ
それはそれでまあ大変な事もあるけど
138: 名無しのがるび 2022/01/25(火) 21:40:54.097 ID:oy8EJKjK0.net
>>133
うーん
大まかな把握してるのは製造の流れくらいで製造現場以上に詳しいってわけではない気がするんだよな
まあちゃんとやれば出世コースが見えるのはなんとなくわかるけど
うーん
大まかな把握してるのは製造の流れくらいで製造現場以上に詳しいってわけではない気がするんだよな
まあちゃんとやれば出世コースが見えるのはなんとなくわかるけど
126: 名無しのがるび 2022/01/25(火) 21:28:07.760
それもうちの責任かよーって思っても謝るところから始まるってのは大変だな
129: 名無しのがるび 2022/01/25(火) 21:30:30.942 ID:oy8EJKjK0.net
>>126
そういうクレームもあるな
そういうクレームもあるな
137: 名無しのがるび 2022/01/25(火) 21:39:55.397
上司を見ていると嫌だってのは上司が大変そうで?
それとも人格的に見習いたくないってこと?
それとも人格的に見習いたくないってこと?
141: 名無しのがるび 2022/01/25(火) 21:41:50.487 ID:oy8EJKjK0.net
>>137
大変そうで
部長とか年末年始10連勤くらいしてた
大変そうで
部長とか年末年始10連勤くらいしてた
142: 名無しのがるび 2022/01/25(火) 21:43:06.351
品管が嫌でやめたいってスレ
ジョブローテーションとかないの?
品管以外に移動するとか
ジョブローテーションとかないの?
品管以外に移動するとか
143: 名無しのがるび 2022/01/25(火) 21:43:47.545 ID:oy8EJKjK0.net
>>142
それ俺だな
上司に相談すれば可能なのかもしれん
まあ移動先は品質保証とかしかないから結局変わらんが
それ俺だな
上司に相談すれば可能なのかもしれん
まあ移動先は品質保証とかしかないから結局変わらんが
67: 名無しのがるび 2022/01/25(火) 21:09:46.570
俺は退職の連絡したぞ
76: 名無しのがるび 2022/01/25(火) 21:11:34.096 ID:oy8EJKjK0.net
>>67
いいね
何やるか決まってるの
いいね
何やるか決まってるの
83: 名無しのがるび 2022/01/25(火) 21:13:28.923
>>76
うん
業界は同じだよ、今の給料が安くて嫌になった
うん
業界は同じだよ、今の給料が安くて嫌になった
引用元:https://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1643111835/
今一番注目されている記事(・ω<)
やんごとなき人気記事
最新記事もTwitterでチェック!( ´∀`)b Follow @girlsvipm
小林か?
garlsvip
がしました