toilet_paper_cover
1: 名無しのがるび 2023/10/17(火) 12:23:04.120
わからん





2: 名無しのがるび 2023/10/17(火) 12:24:24.461
何がわからないの?
ロールの付け方なら前から押し込めばつくだろ



7: 名無しのがるび 2023/10/17(火) 12:25:47.798
>>2
つかない!



3: 名無しのがるび 2023/10/17(火) 12:24:34.245
何がわからんのか分からん



7: 名無しのがるび 2023/10/17(火) 12:25:47.798
>>3
えー



4: 名無しのがるび 2023/10/17(火) 12:24:54.169
軸棒があるタイプ?



7: 名無しのがるび 2023/10/17(火) 12:25:47.798
>>4
ない!



5: 名無しのがるび 2023/10/17(火) 12:24:54.579
トイレットペーパーおちる




8: 名無しのがるび 2023/10/17(火) 12:26:01.376
>>5
クソ設計だな



38: 名無しのがるび 2023/10/17(火) 12:39:21.914
>>5
これの2枚目の左側は引っ掛けられないの?



42: 名無しのがるび 2023/10/17(火) 12:40:01.987
>>38
幅広すぎて届かんのよ



6: 名無しのがるび 2023/10/17(火) 12:25:13.960
IQテスト



10: 名無しのがるび 2023/10/17(火) 12:26:58.807
こんなん初めて見たわ



11: 名無しのがるび 2023/10/17(火) 12:27:01.230
中のバネが氏んだんじゃないの?



14: 名無しのがるび 2023/10/17(火) 12:27:34.381
>>11
どういうこと?
中のバネ?



19: 名無しのがるび 2023/10/17(火) 12:29:25.797
>>14
トイペの芯差し込むとこには大体中にバネが仕込まれてるだろ



24: 名無しのがるび 2023/10/17(火) 12:32:07.764
>>19
これのこと?これならバネありそうだけど



15: 名無しのがるび 2023/10/17(火) 12:28:05.616
その右の溝の中の板状の奴を軸棒代わりにする?とか?



18: 名無しのがるび 2023/10/17(火) 12:29:24.498
>>15
そう思うでしょ?引っ張ったら折れそう
管理会社に相談かな



17: 名無しのがるび 2023/10/17(火) 12:28:20.121
軸のあるトイレットペーパー持って来い



22: 名無しのがるび 2023/10/17(火) 12:30:43.398
後ろの溝にヒントがありそうな



27: 名無しのがるび 2023/10/17(火) 12:33:47.636
>>22
もっとわかりやすいのにしてほしい



23: 名無しのがるび 2023/10/17(火) 12:31:09.758
2型のトイレットペーパーつかうタイプだろ



27: 名無しのがるび 2023/10/17(火) 12:33:47.636
>>23
2型とかあんのかよ



25: 名無しのがるび 2023/10/17(火) 12:32:24.288
芯なしはつかないよ



29: 名無しのがるび 2023/10/17(火) 12:34:21.707
>>25
芯あるよ



26: 名無しのがるび 2023/10/17(火) 12:33:36.025
今までどうしてたの?



29: 名無しのがるび 2023/10/17(火) 12:34:21.707
>>26
床にトイレットペーパー置いてたwww



28: 名無しのがるび 2023/10/17(火) 12:34:15.692
バネが弱って軸棒が引っ込んだままなんだろ
指で押して弾くように離したりすれば



32: 名無しのがるび 2023/10/17(火) 12:34:54.584
>>28
やってみる 折れないか心配



33: 名無しのがるび 2023/10/17(火) 12:35:21.780
>>28
あーなるほどこれはあるかもな
引っ込んでるのか



31: 名無しのがるび 2023/10/17(火) 12:34:39.153
芯のあるなしの問題かこれ?



34: 名無しのがるび 2023/10/17(火) 12:37:05.012
芯を出っ張りに引っ掛けるんじゃないの
出っ張りはもうそれ以上出てこないの?



37: 名無しのがるび 2023/10/17(火) 12:39:18.205
>>34
でてこんよ



35: 名無しのがるび 2023/10/17(火) 12:38:03.593
後ろの板を押したら左右の棒が伸びるっていうギミックないか?



37: 名無しのがるび 2023/10/17(火) 12:39:18.205
>>35
ないないw



36: 名無しのがるび 2023/10/17(火) 12:38:08.357
よく分からんけど引っ張ってみた
奥の方折れそう



40: 名無しのがるび 2023/10/17(火) 12:39:57.459
>>36
なんだこれww
思ってた作りと違ったわ



46: 名無しのがるび 2023/10/17(火) 12:41:27.097
>>36
この引っ張った状態でドライヤーでしばらく熱して内寄りにできればまた使えるかな



52: 名無しのがるび 2023/10/17(火) 12:43:05.979
>>46
壊れたらめんどいよ



39: 名無しのがるび 2023/10/17(火) 12:39:55.262
両側から気持ち押さえつけてちょびっと出てる出っ張りに引っ掛けるだけだから経年劣化で出っ張りが奥まってきたらもうどうにもならんよ
昔のデザインだけ考えて作られた安物はこんなしょーもないもんばっかり



41: 名無しのがるび 2023/10/17(火) 12:39:57.751
板状部分のしなり任せでバネ入ってなかったりするのか



48: 名無しのがるび 2023/10/17(火) 12:42:27.393
>>41
なんとなくこれが結論ぽいか?酷いな欠陥品じゃん



43: 名無しのがるび 2023/10/17(火) 12:40:31.449
左右の出っ張りに引っ掛けようとしても、トイレットペーパーの幅が小さくて落ちるってこと?
トイレットペーパーってみんな幅一緒じゃないんか



47: 名無しのがるび 2023/10/17(火) 12:41:36.423
>>43
そうその通り!



45: 名無しのがるび 2023/10/17(火) 12:41:12.245
このタイプだとプラの弾性で戻るタイプだからバネは無いだろ
トイペの大きさ小さくない?
JIS規格で統一されてるけど稀にJIS規格でないのも売ってるからな



52: 名無しのがるび 2023/10/17(火) 12:43:05.979
>>45
普通にスーパーで売ってるやつだよー



50: 名無しのがるび 2023/10/17(火) 12:42:49.294
意味不明な形でワロタなんだこれ



51: 名無しのがるび 2023/10/17(火) 12:43:05.552
そもそもなんらか部品が足りないとか?
大家に言って交換してもらったほうが早そう



53: 名無しのがるび 2023/10/17(火) 12:43:06.255
新しいの買った方がいいんじゃね



54: 名無しのがるび 2023/10/17(火) 12:44:23.076
どこで買ったか知らんが設計がごみ



55: 名無しのがるび 2023/10/17(火) 12:45:22.888
みんなありがとう
ここで聞いてわからないなら欠陥品だわ
管理会社に相談してみる(>_<)



56: 名無しのがるび 2023/10/17(火) 12:45:32.540
同じ形状のがやっぱりよく落ちると評価されてるのがあった


62: 名無しのがるび 2023/10/17(火) 12:56:19.469
>>56
こういう製品なんだな



58: 名無しのがるび 2023/10/17(火) 12:49:32.179
諦めてn字型のプラ棒的なもの買って来てその出っ張りにひっかけておけよ



62: 名無しのがるび 2023/10/17(火) 12:56:19.469
>>58
管理会社に聞いてダメなら



59: 名無しのがるび 2023/10/17(火) 12:50:56.933
よく見つけてきたな



62: 名無しのがるび 2023/10/17(火) 12:56:19.469
>>59
引っ越したばかりなんだよ
最初からついてた

ありがとうー!



64: 名無しのがるび 2023/10/17(火) 13:03:02.524
ホルダーのそもそもの作りに問題があるな
多分特定の製品のみで評価したんだろうな



70: 名無しのがるび 2023/10/17(火) 13:25:02.128
元々使えそうにない設計だな



71: 名無しのがるび 2023/10/17(火) 13:25:26.653
俺なら塩ビパイプ削ってこんなパーツ作るな
トイレットペーパーにこの塩ビパイプ通して台座に嵌める
困った時ほどDIYのチャンスだぞ



74: 名無しのがるび 2023/10/17(火) 13:36:27.416
>>71
天才かな



78: 名無しのがるび 2023/10/17(火) 13:55:31.215
>>71
頭よさそう



72: 名無しのがるび 2023/10/17(火) 13:30:42.835
まあ賃貸だろうしDIYが堅いのは確か



57: 名無しのがるび 2023/10/17(火) 12:49:28.586
綺麗でいいな
俺ん家なんか終わってるぞ
どうしたらええねんこれ



60: 名無しのがるび 2023/10/17(火) 12:52:06.430
>>57
なんでこうなるんだよ



引用元:https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1697512984/

みんなの反応


1: 名無しのコメ民
まさにクソ。完全な欠陥品だな。


2: 名無しのコメ民
床に置く、でいいじゃん。
なんか不都合あるか?


3: 名無しのコメ民
ホルダー本体そんなに高いモンじゃないから全とっかえしたらええんよ


4: 名無しのコメ民
トイレットペーパーおちる
で検索したらこのホルダーと全く同じ型のやつの不満しか出てこなかったわw
どういう規格なんだこれは


5: 名無しのコメ民
最後のなに?どゆこと?


今一番注目されている記事(・ω<)