1: 名無しのがるび 2021/03/15(月) 17:31:15.45
草
生娘を人気記事漬けにする
5: 名無しのがるび 2021/03/15(月) 17:31:51.19
これで売り上げ1位なのすげぇわ
22: 名無しのがるび 2021/03/15(月) 17:33:13.88
>>5
そりゃ全国にあるし
そりゃ全国にあるし
310: 名無しのがるび 2021/03/15(月) 17:54:46.43
>>5
利益はヨドバシに負けとるけどな
利益はヨドバシに負けとるけどな
7: 名無しのがるび 2021/03/15(月) 17:32:02.09
職務質問やん
17: 名無しのがるび 2021/03/15(月) 17:32:55.09
>>7
草
草
20: 名無しのがるび 2021/03/15(月) 17:33:03.34
>>7
悔しいけど上手いな
悔しいけど上手いな
390: 名無しのがるび 2021/03/15(月) 18:01:42.61
>>7
職質でも4人もつかんやろ
職質でも4人もつかんやろ
12: 名無しのがるび 2021/03/15(月) 17:32:28.14
バスケなら仙道やん
30: 名無しのがるび 2021/03/15(月) 17:33:46.62
>>12
牧では?
牧では?
13: 名無しのがるび 2021/03/15(月) 17:32:31.78
それクレーマーじゃねえの?
15: 名無しのがるび 2021/03/15(月) 17:32:41.29
最近はそうでも無いわ
携帯のとこが暇そうでテレビがくっそ忙しそう
携帯のとこが暇そうでテレビがくっそ忙しそう
24: 名無しのがるび 2021/03/15(月) 17:33:24.17
メッシ気分が味わえるのか
33: 名無しのがるび 2021/03/15(月) 17:33:54.44
斜陽と言われて十数年ずっと好調
終身名誉斜陽企業
終身名誉斜陽企業
40: 名無しのがるび 2021/03/15(月) 17:34:26.53
いつ行っても客ほとんどおらん
どうやって売上出してるねん
法人向けガッチリ掴んでるんか?
どうやって売上出してるねん
法人向けガッチリ掴んでるんか?
52: 名無しのがるび 2021/03/15(月) 17:35:23.40
>>40
確かヤマダオンラインがめちゃくちゃ売れてるんやなかったか?
確かヤマダオンラインがめちゃくちゃ売れてるんやなかったか?
140: 名無しのがるび 2021/03/15(月) 17:42:20.13
>>52
安くもなくて品ぞろえもいまいちでたまに掘り出し物があるくらいのイメージやけどなあ
法人の太い客でもおるんか?
安くもなくて品ぞろえもいまいちでたまに掘り出し物があるくらいのイメージやけどなあ
法人の太い客でもおるんか?
44: 名無しのがるび 2021/03/15(月) 17:34:50.73
ヤマダ電機のカラオケ収入で稼いでそう
55: 名無しのがるび 2021/03/15(月) 17:35:35.59
潰れると言われながら全然潰れる気配ないな
61: 名無しのがるび 2021/03/15(月) 17:36:04.61
>>55
売り上げと利益見てこい
売り上げと利益見てこい
57: 名無しのがるび 2021/03/15(月) 17:35:42.47
エディオン単純に無能が多い
ケーズデンキ商品ごとのスペシャリストは多いが幅広く知識を持っている店員は少ない
ヨドバシこちらから声を掛けないと何もしてこないが質問をすればまともに答えてくれる
ヤマダ電機商品知識はないがとりあえず押せ押せで近寄ってくる
こんな印象
ケーズデンキ商品ごとのスペシャリストは多いが幅広く知識を持っている店員は少ない
ヨドバシこちらから声を掛けないと何もしてこないが質問をすればまともに答えてくれる
ヤマダ電機商品知識はないがとりあえず押せ押せで近寄ってくる
こんな印象
76: 名無しのがるび 2021/03/15(月) 17:37:23.20
>>57
ジョーシンは?
ジョーシンは?
84: 名無しのがるび 2021/03/15(月) 17:37:49.67
>>76
近くにないからわからん
近くにないからわからん
58: 名無しのがるび 2021/03/15(月) 17:35:44.78
この前の雨の日行ったら4-3-3のフォーメーションで来たわ
74: 名無しのがるび 2021/03/15(月) 17:37:15.07
>>58
ディフェンスライン高そうやな
ディフェンスライン高そうやな
70: 名無しのがるび 2021/03/15(月) 17:37:05.40
客より多いの草生えるわ
ワイは食い物を買うためにきたのに声かけられたわ
ワイは食い物を買うためにきたのに声かけられたわ
89: 名無しのがるび 2021/03/15(月) 17:38:17.34
富士通のパソコン買おうとしたらdellのパソコン買わされたわ
97: 名無しのがるび 2021/03/15(月) 17:39:08.74
>>89
親切で草
親切で草
372: 名無しのがるび 2021/03/15(月) 17:59:26.71
>>89
情弱救ってて草
情弱救ってて草
91: 名無しのがるび 2021/03/15(月) 17:38:24.37
ヤマダって普通に値段高くない?
リアル店舗でも他の方が頑張ってるやん
リアル店舗でも他の方が頑張ってるやん
96: 名無しのがるび 2021/03/15(月) 17:39:01.14
>>91
ビックと何回も往復して値切る店やヤマダは
ビックと何回も往復して値切る店やヤマダは
101: 名無しのがるび 2021/03/15(月) 17:39:18.25
>>91
ヤマダとk'sは田舎と都市部で値段変えてるで
ヤマダとk'sは田舎と都市部で値段変えてるで
106: 名無しのがるび 2021/03/15(月) 17:40:15.62
>>101
ラビとテックランドは別モンって言われてたな
今もその区分あるのか知らんが
ラビとテックランドは別モンって言われてたな
今もその区分あるのか知らんが
118: 名無しのがるび 2021/03/15(月) 17:40:57.06
>>106
確かあるし値段もテックの方が高い
確かあるし値段もテックの方が高い
117: 名無しのがるび 2021/03/15(月) 17:40:49.67
>>101
田舎のほうが高いんか?
田舎のほうが高いんか?
130: 名無しのがるび 2021/03/15(月) 17:41:46.62
>>117
厳密にはLABIとテックランドの差
厳密にはLABIとテックランドの差
108: 名無しのがるび 2021/03/15(月) 17:40:19.02
ヤマダ電機って
1F駐車場
2F~店舗
みたいなこと多いよな
1F駐車場
2F~店舗
みたいなこと多いよな
122: 名無しのがるび 2021/03/15(月) 17:41:12.39
>>108
駐車されとる車数の割に客おらんのよな
スタッフどんだけおるんかと
駐車されとる車数の割に客おらんのよな
スタッフどんだけおるんかと
120: 名無しのがるび 2021/03/15(月) 17:41:05.92
プリペイドのsimあるか詳しそうな店員に聞いてたら「珍しい客やな対応勉強したろ!」みたいな感じで新人らしきやつが2人寄ってきてメモ取り始めたの笑った
135: 名無しのがるび 2021/03/15(月) 17:41:58.63
>>120
草
草
180: 名無しのがるび 2021/03/15(月) 17:45:18.26
>>120
まぁ勉強せんよりかはええわ
まぁ勉強せんよりかはええわ
137: 名無しのがるび 2021/03/15(月) 17:42:12.15
冷蔵庫買いに行ってビックカメラの僅差の値段伝えたら
「ムリです、ビックで買ってください」
ってあっさり返り討ちされたわ
客いないのにやる気なさすぎる
「ムリです、ビックで買ってください」
ってあっさり返り討ちされたわ
客いないのにやる気なさすぎる
156: 名無しのがるび 2021/03/15(月) 17:43:44.04
>>137
これ見込み客いるからスルーされてるだけやで
これ見込み客いるからスルーされてるだけやで
162: 名無しのがるび 2021/03/15(月) 17:44:10.35
家電量販店の接客が一番いいのはヨドバシよな
これは異論ないやろ
これは異論ないやろ
178: 名無しのがるび 2021/03/15(月) 17:45:09.62
>>162
ワイがPS5買いに行ったら言わんと紙袋を出さん程度にはクソやったぞヨドバシは
ワイがPS5買いに行ったら言わんと紙袋を出さん程度にはクソやったぞヨドバシは
196: 名無しのがるび 2021/03/15(月) 17:46:22.62
>>162
知識は都市型が強いが人格は博打やと思う
バイトや正社員()に求めるのは酷やね
知識は都市型が強いが人格は博打やと思う
バイトや正社員()に求めるのは酷やね
216: 名無しのがるび 2021/03/15(月) 17:47:38.68
>>196
正社員にもとめんのやなら誰に求めるんや
正社員にもとめんのやなら誰に求めるんや
202: 名無しのがるび 2021/03/15(月) 17:46:48.10
>>162
昔バイトでメーカー応援の派遣やってたけど入店難易度高いのはヨドやったな
経験あって評価の高い奴しか派遣されない
その分金払いもよかった
昔バイトでメーカー応援の派遣やってたけど入店難易度高いのはヨドやったな
経験あって評価の高い奴しか派遣されない
その分金払いもよかった
233: 名無しのがるび 2021/03/15(月) 17:48:38.13
>>202
さすがやね
さすがやね
195: 名無しのがるび 2021/03/15(月) 17:46:20.59
話しかけるなオーラを余裕で貫通してくるからなあいつら意味わからん
69: 名無しのがるび 2021/03/15(月) 17:36:55.39
店員来ないなら来ないでちょっと寂しい
引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1615797075/
みんなの反応
1.名無しのコメ民
ヤマダ電機だけはどの店舗行っても接客態度がクソ悪いのはほんとなんなん?
2.名無しのコメ民
ヨドバシの店員って、マニアックだよな
商品詳細聞くと良く知っている。全員ではないんだろうけどさ
店舗内装とか陳列とかも、よく見るとマニア心をくすぐる作りになっている
商品詳細聞くと良く知っている。全員ではないんだろうけどさ
店舗内装とか陳列とかも、よく見るとマニア心をくすぐる作りになっている
3.名無しのコメ民
まずは一番弱そうな店員を倒してその場から逃れよう
4.名無しのコメ民
4人いても商品知識ゼロって店なんだよなぁwww
今一番注目されている記事(・ω<)
やんごとなき人気記事
最新記事もTwitterでチェック!( ´∀`)b Follow @girlsvipm
garlsvip
がしました