tv_boy_tooku
1: 名無しのがるび 2022/08/11(木) 17:28:59.111
瀬戸の花嫁





2: 名無しのがるび 2022/08/11(木) 17:29:39.469
メイドラゴン



3: 名無しのがるび 2022/08/11(木) 17:29:40.199
瀬戸の花嫁かと思ったら瀬戸の花嫁だった



4: 名無しのがるび 2022/08/11(木) 17:30:04.512
純潔のマリアと黄昏乙女アムネシアは
アニメのほうが好きだな



49: 名無しのがるび 2022/08/11(木) 17:46:57.019
>>4
黄昏乙女は監督がインタビューであの二人が幸せな結末を迎えられないのは嫌でああしたって言ってたな



5: 名無しのがるび 2022/08/11(木) 17:30:06.953
けいおん



6: 名無しのがるび 2022/08/11(木) 17:30:21.601
響け、ユーフォニアム!



7: 名無しのがるび 2022/08/11(木) 17:30:25.985
メイドインアビス



8: 名無しのがるび 2022/08/11(木) 17:30:41.171
ガンスリ



9: 名無しのがるび 2022/08/11(木) 17:31:03.909
瀬戸の花嫁という奴らはターミネートされるぞ



11: 名無しのがるび 2022/08/11(木) 17:31:34.155
夜明け前より瑠璃色な



13: 名無しのがるび 2022/08/11(木) 17:32:45.787
夏目友人帳



14: 名無しのがるび 2022/08/11(木) 17:33:26.450
銀魂



15: 名無しのがるび 2022/08/11(木) 17:33:36.415
はるかなレシーブ



16: 名無しのがるび 2022/08/11(木) 17:33:54.974
少女革命ウテナ



17: 名無しのがるび 2022/08/11(木) 17:34:35.199
キテレツ大百科



18: 名無しのがるび 2022/08/11(木) 17:34:38.064
多分ハガレン



30: 名無しのがるび 2022/08/11(木) 17:38:10.158
>>18
多分とか曖昧な言い方やめな
どんと胸張って言おうや



47: 名無しのがるび 2022/08/11(木) 17:45:17.399
>>18
一期は別作品としては面白かったな、少年漫画原作でナチスドイツの話が出てくるとかいろいろ凄かった



19: 名無しのがるび 2022/08/11(木) 17:34:43.487
涼宮ハルヒの憂鬱
灼眼のシャナ
ゼロの使い魔
この辺は当時ラノベより人気あったな
とあるだけは原作派が多いが



38: 名無しのがるび 2022/08/11(木) 17:41:13.549
>>19
シャナは二期までは原作勢からは不評で、三期は原作準拠でクオリティ高かったわ。三期だけは原作越えてた



69: 名無しのがるび 2022/08/11(木) 17:57:48.297
>>19
その辺はもともとラノベで人気あったろ
ユーフォとか全然人気なかったぞ



71: 名無しのがるび 2022/08/11(木) 17:59:36.378
>>69
ユーフォ発掘した人すごいよな誰なんだろう
三年生編とか絵がないから一年生の名前一人も覚えられなかったわ



20: 名無しのがるび 2022/08/11(木) 17:34:46.489
シュタインズ・ゲート



42: 名無しのがるび 2022/08/11(木) 17:42:41.723
>>20
これは原作の完成度も高かったしなあ、越えたか微妙



21: 名無しのがるび 2022/08/11(木) 17:35:43.726
グリムガル



22: 名無しのがるび 2022/08/11(木) 17:35:56.818
宝石の国



23: 名無しのがるび 2022/08/11(木) 17:36:00.707
日常



24: 名無しのがるび 2022/08/11(木) 17:36:39.434
ある意味ネウロ



27: 名無しのがるび 2022/08/11(木) 17:37:01.294
アルプスの少女ハイジ
フランダースの犬
母をたずねて三千里



28: 名無しのがるび 2022/08/11(木) 17:37:39.117
ナデシコ



29: 名無しのがるび 2022/08/11(木) 17:38:00.816
サザエさん



31: 名無しのがるび 2022/08/11(木) 17:38:34.427
メイドインアビスは1期駄目だろ。劇場版からようやく頑張ってきた



32: 名無しのがるび 2022/08/11(木) 17:38:51.997
ワンナウツはアニメ版の絵のクォリティが凄かったな



34: 名無しのがるび 2022/08/11(木) 17:39:50.538
NHKにようこそ
小説とマンガの良いとこどりだった



46: 名無しのがるび 2022/08/11(木) 17:44:50.107
>>34
これ
こどちゃ
地獄少女



35: 名無しのがるび 2022/08/11(木) 17:40:13.818
らきすたとかWORKING!!とか萌え4コマ系は大概なきがする



36: 名無しのがるび 2022/08/11(木) 17:40:32.487
瀬戸の花嫁読んだことないけどアニメの出来良かったな



37: 名無しのがるび 2022/08/11(木) 17:40:39.714
ガヴリールドロップアウト



40: 名無しのがるび 2022/08/11(木) 17:42:25.731
キルミーベイベー



41: 名無しのがるび 2022/08/11(木) 17:42:37.462
メイドインアビスはナナチの声が大正解だった



43: 名無しのがるび 2022/08/11(木) 17:42:44.728
瀬戸の花嫁漫画しか読んだことないけどアニメ良いのか



50: 名無しのがるび 2022/08/11(木) 17:47:19.071
京アニはだいたいこれ



51: 名無しのがるび 2022/08/11(木) 17:47:56.454
鬼滅



54: 名無しのがるび 2022/08/11(木) 17:50:10.867
>>34
曲と制作会社で当たり引いたな



52: 名無しのがるび 2022/08/11(木) 17:49:49.647
進撃の巨人



53: 名無しのがるび 2022/08/11(木) 17:49:50.390
ぼくらのはアニメのが好きやった



57: 名無しのがるび 2022/08/11(木) 17:50:41.497
>>53
マジ?初めてみたわ
アニメ版のストーリーだと引き継ぎ線の意味もわからんかった



62: 名無しのがるび 2022/08/11(木) 17:52:42.376
>>53
原作もアニメも救われないのはなあ



68: 名無しのがるび 2022/08/11(木) 17:55:41.831
>>62
救いはあるだろう
最終話のコエムシのセリフが真理すぎる



74: 名無しのがるび 2022/08/11(木) 18:08:51.383
>>53
わいもすきやった
原作途中までしか読んでないけど



55: 名無しのがるび 2022/08/11(木) 17:50:30.983
喰霊もアニメの方がいいんじゃなかったっけ?



61: 名無しのがるび 2022/08/11(木) 17:52:10.096
>>55
前日譚だから越えたってのは違和感ある



64: 名無しのがるび 2022/08/11(木) 17:53:03.420
>>61
よく見るから言っただけだよ
喰霊見たことないから実際は知らない
エアプですまんな



59: 名無しのがるび 2022/08/11(木) 17:51:22.218
ぱにぽにだっしゅ!だろ
お前ら忘れちゃったのか?



63: 名無しのがるび 2022/08/11(木) 17:52:44.379
>>59
すまん忘れてたわ



66: 名無しのがるび 2022/08/11(木) 17:54:21.948
ぱにぽには良かったけど調子のってネギままで破茶滅茶にしたのはあかん



67: 名無しのがるび 2022/08/11(木) 17:54:24.795
マリアほりっく



70: 名無しのがるび 2022/08/11(木) 17:58:44.226
わたモテとかいうアニメが原作超えたせいで原作の売上下がったアニメ史上類を見ない作品



72: 名無しのがるび 2022/08/11(木) 17:59:44.288
>>70
アニメも売れてないけどな



73: 名無しのがるび 2022/08/11(木) 18:07:55.879
越えすぎてはないけどかぐや様とかは原作よりアニメが好きだな
あと頭文字D



77: 名無しのがるび 2022/08/11(木) 18:39:47.842
4コマが原作って聞いて驚いた作品があるんだが思い出せないwww



81: 名無しのがるび 2022/08/11(木) 18:59:02.699
クレヨンしんちゃん



引用元:https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1660206539/

みんなの反応


1: 名無しのコメ民
ドラえもん、クレしん、サザエさん、ちびまる子


2: 名無しのコメ民
ここまでルパン三世無し


3: 名無しのコメ民
デカダンス、プラネットウイズ


4: 名無しのコメ民
日常はホントアニメの勢いと声が良かった
アニメ見て原作読んだら、絵柄は同じで可愛いけどなんかテンポ悪く感じた


5: 名無しのコメ民
セーラームーンとちびまる子ちゃんは、アニメのが可愛いと当時思ったなぁ


今一番注目されている記事(・ω<)