1: 名無しのがるび 2025/01/09(木) 18:19:39.915
アメリカ→Apple, Microsoft, Google, Amazon, Tesla, Nvidia

アジア→Sony, Huawei, Xiaomi, Samsung, LG, TSMC

ヨーロッパ→ASML, Airbus, Nokiaくらい?


自動車産業抜いたらこれしか残らないだろ
日本もだが



2: 名無しのがるび 2025/01/09(木) 18:19:55.432
あるじゃん



3: 名無しのがるび 2025/01/09(木) 18:20:19.992
ブランド物は多いだろ



6: 名無しのがるび 2025/01/09(木) 18:21:08.232
>>3
ブランドとかいう顔だけのゴミは置いておいて



5: 名無しのがるび 2025/01/09(木) 18:21:00.658
ミシュランどこ行った?



8: 名無しのがるび 2025/01/09(木) 18:21:31.575
ギネスブックって知ってる?





4: 名無しのがるび 2025/01/09(木) 18:20:59.207
VodafoneとEricssonもヨーロッパだが



7: 名無しのがるび 2025/01/09(木) 18:21:23.131
毎朝お世話になってるブラウン



15: 名無しのがるび 2025/01/09(木) 18:23:10.632
髭剃りになに使ってる?



18: 名無しのがるび 2025/01/09(木) 18:24:12.281
>>15
Panasonicのラムダッシュ



10: 名無しのがるび 2025/01/09(木) 18:21:57.740
自動車産業抜くなよw
ヨーロッパのメーカー品はAKGしか使った事が無い



11: 名無しのがるび 2025/01/09(木) 18:22:06.683
ARMもイギリスだからヨーロッパだな
まぁ禿が買って一瞬SoftBank傘下だったが



14: 名無しのがるび 2025/01/09(木) 18:22:56.849
車とアパレルは多いだろ



27: 名無しのがるび 2025/01/09(木) 18:28:58.116
>>14
やっぱりそういうブランディングで売ってる産業くらいしか思いつかないよな



16: 名無しのがるび 2025/01/09(木) 18:23:20.316
SIEMENSとかアディダスとか



19: 名無しのがるび 2025/01/09(木) 18:24:22.598
IKEA



21: 名無しのがるび 2025/01/09(木) 18:24:51.536
ダイソン



22: 名無しのがるび 2025/01/09(木) 18:25:56.649
ネスレ



34: 名無しのがるび 2025/01/09(木) 18:36:07.090
イギリスはロールスロイスとBAEシステムズとシェルだけ
他はアパレルと車か



44: 名無しのがるび 2025/01/09(木) 18:40:58.529
>>34
まずEY
んでアストラゼネカ
ヴァージングループ
グラクソスミスクライン
シェル
BAT
ユニリーバ



42: 名無しのがるび 2025/01/09(木) 18:40:28.783
車とか



54: 名無しのがるび 2025/01/09(木) 18:50:28.694
自分は医療系だからそっちのメーカーはわんさか出てくる



55: 名無しのがるび 2025/01/09(木) 18:52:24.362
製薬は今でも欧州が優秀だろう



57: 名無しのがるび 2025/01/09(木) 19:17:03.933
ゴディバがあるじゃん



32: 名無しのがるび 2025/01/09(木) 18:34:41.924
日本ではジョブズが生まれないというかアメリカにしか生まれないよな



39: 名無しのがるび 2025/01/09(木) 18:38:53.924
>>32
ていうかそういう人がアメリカに行く



引用元:https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1736414379/

今一番注目されている記事(・ω<)