1: 名無しのがるび 2022/04/01(金) 18:37:27.93 ID:+BsjEob4d.net
簡単すぎて草
生娘を人気記事漬けにする
2: 名無しのがるび 2022/04/01(金) 18:37:48.33 ID:+BsjEob4d.net
ワイも始めるで
3: 名無しのがるび 2022/04/01(金) 18:37:52.90
あがるとは限らないんやで
6: 名無しのがるび 2022/04/01(金) 18:38:03.32 ID:+BsjEob4d.net
>>3
ま?
ま?
4: 名無しのがるび 2022/04/01(金) 18:37:53.65
株「どこが底かはわかりません」
9: 名無しのがるび 2022/04/01(金) 18:38:26.20 ID:+BsjEob4d.net
>>4
12: 名無しのがるび 2022/04/01(金) 18:38:41.91
>>4
これ
これ
5: 名無しのがるび 2022/04/01(金) 18:37:55.18
え
7: 名無しのがるび 2022/04/01(金) 18:38:07.39
買った翌日「まだ下がるぞ」
8: 名無しのがるび 2022/04/01(金) 18:38:10.54
それができれば億万長者定期
10: 名無しのがるび 2022/04/01(金) 18:38:34.30
さらに下がる模様
11: 名無しのがるび 2022/04/01(金) 18:38:35.92
下がったときはヤバない?
17: 名無しのがるび 2022/04/01(金) 18:40:20.60
>>11
待てば上がる
待てば上がる
21: 名無しのがるび 2022/04/01(金) 18:42:56.14
>>17
中国の上海総合指数は5年かけて-0.1%や
中国の上海総合指数は5年かけて-0.1%や
13: 名無しのがるび 2022/04/01(金) 18:39:10.43 ID:+BsjEob4d.net
でも丁半博打やろ?
5割で勝てるならいけるやん!
5割で勝てるならいけるやん!
15: 名無しのがるび 2022/04/01(金) 18:39:30.34
買ったぞ下がったぞまだ下がったぞもうやめて
16: 名無しのがるび 2022/04/01(金) 18:39:45.83
底で買えれば寝てるだけでお金増えてる
株簡単やろw
株簡単やろw
19: 名無しのがるび 2022/04/01(金) 18:40:36.85 ID:+BsjEob4d.net
>>16
確かに
ワイも金持ちになるで
確かに
ワイも金持ちになるで
18: 名無しのがるび 2022/04/01(金) 18:40:34.65
株エアプだけど下がった時に買って上がった時に売ればいいだけなのに損してる人がいるのが理解できない
80: 名無しのがるび 2022/04/01(金) 19:20:08.83
>>18
下がった時に買うったって0円じゃないんだからさ
1000円で買ったあと1200円まで上がるという保障はないし
いつやらかすかもわからない
下がった時に買うったって0円じゃないんだからさ
1000円で買ったあと1200円まで上がるという保障はないし
いつやらかすかもわからない
20: 名無しのがるび 2022/04/01(金) 18:41:56.44
含み益は利益ではない至言
23: 名無しのがるび 2022/04/01(金) 18:43:35.39
米国株底で売ったやつおる?
24: 名無しのがるび 2022/04/01(金) 18:43:38.54
下がったら更に買うんや
金を惜しむな
買いをいれづけるんや
金を惜しむな
買いをいれづけるんや
45: 名無しのがるび 2022/04/01(金) 18:56:57.78
>>24
破産
破産
25: 名無しのがるび 2022/04/01(金) 18:44:11.72
株「下がった時に買って20年くらい気絶するだけです」楽勝すぎやろ
49: 名無しのがるび 2022/04/01(金) 18:58:17.44
>>25
それするなら銀行に20年入れて気絶してた方が良くね?
それするなら銀行に20年入れて気絶してた方が良くね?
26: 名無しのがるび 2022/04/01(金) 18:44:37.42
ま?ワイも始めようかな
27: 名無しのがるび 2022/04/01(金) 18:44:52.01
株エアプやけど
税金がヤバい聞くけどどうなん?
税金がヤバい聞くけどどうなん?
40: 名無しのがるび 2022/04/01(金) 18:53:27.53
>>27
ギャンブルの胴元取り分よりマシだし
負けた時の損益通算もある
デイトレはマジでギャンブル感覚だからはまるとヤバい
ギャンブルの胴元取り分よりマシだし
負けた時の損益通算もある
デイトレはマジでギャンブル感覚だからはまるとヤバい
28: 名無しのがるび 2022/04/01(金) 18:45:20.21
相対的に買うもんじゃない定期
上がるもんは際限なく上がるし下がるもんの底は見えない
上がるもんは際限なく上がるし下がるもんの底は見えない
33: 名無しのがるび 2022/04/01(金) 18:48:09.28
底が見えない言うけど0円以下にはならんのやろ?何を怯える必要があるんや
65: 名無しのがるび 2022/04/01(金) 19:09:56.54
ぶっちゃけ底より天井の方がわからんよな
71: 名無しのがるび 2022/04/01(金) 19:13:40.13
ワイが1300円でつかんだ乃村工藝社がようやく息吹き返してきて草
まあオリ1250円でつかんでるからトントンなんだが
まあオリ1250円でつかんでるからトントンなんだが
引用元:https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1648805847/
みんなの反応
2: 名無しのコメ民
そういや持ってる金(きん)が3.2倍になっとんな
孫の家でも買ってやるべか
孫の家でも買ってやるべか
みんなの反応2
1: 名無しのコメ民
税金がヤバイ?
下手なサラリーマンよりも株の税金は安いぞ
下手なサラリーマンよりも株の税金は安いぞ
今一番注目されている記事(・ω<)
やんごとなき人気記事
最新記事もTwitterでチェック!( ´∀`)b Follow @girlsvipm
garlsvip
がしました