no title
1: 名無しのがるび 21/02/19 12:09:45 主
大学卒業後実名

急にニックネームだと恥ずかしくなったわ





2: 名無しのがるび 21/02/19 12:10:02
わかる



3: 名無しのがるび 21/02/19 12:10:14
やっぱわからん



7: 名無しのがるび 21/02/19 12:10:42
基本デフォルトでデフォルト名がない場合は、いつもの名前にしてる



10: 名無しのがるび 21/02/19 12:11:28
まあ時期はともかく変遷があるのは皆そうやろな



12: 名無しのがるび 21/02/19 12:11:49
昔からニックネームやったわ



14: 名無しのがるび 21/02/19 12:11:56
ニックネームとか思いつかないわ



16: 名無しのがるび 21/02/19 12:12:10
実名だと世界観壊れない?



19: 名無しのがるび 21/02/19 12:12:59 主
>>16
カタカナにしたら大抵なんとかなるやろ



17: 名無しのがるび 21/02/19 12:12:28
オンライン要素があるかで分かれそう



20: 名無しのがるび 21/02/19 12:13:15
>>17
オンラインやったら実名捩り
オフラインやったら実名やな



22: 名無しのがるび 21/02/19 12:13:56
逆にヒロインの名前が母親と一緒の時はどうしてるんや?



23: 名無しのがるび 21/02/19 12:14:14
>>22
買わない



24: 名無しのがるび 21/02/19 12:14:17 主
>>22
どうしようもないやろ



25: 名無しのがるび 21/02/19 12:14:30
実名で遊んだことないわ



29: 名無しのがるび 21/02/19 12:16:42
ずーっと一貫してウルフ(笑)



30: 名無しのがるび 21/02/19 12:16:43
親どころか自分と同じ名前のキャラに会ったことがないわ



33: 名無しのがるび 21/02/19 12:17:24
一貫してデフォルト名やわ



51: 名無しのがるび 21/02/19 12:21:41
あと海外の人に目がつきそうなゲームはローマ字にする



52: 名無しのがるび 21/02/19 12:21:52
中学生ああああ
大学生ああああ
その後ああああ



54: 名無しのがるび 21/02/19 12:22:19
>>52
これ一番きつい



58: 名無しのがるび 21/02/19 12:22:30
>>52




110: 名無しのがるび 21/02/19 12:34:57
三大主人公のデフォルト名がないシリーズ
ドラクエ
メガテン
ポケモン



118: 名無しのがるび 21/02/19 12:40:41
>>110
ドラクエは一応あるやろ



122: 名無しのがるび 21/02/19 12:42:53
ワイは食べ物の名前
たこ焼きとか



123: 名無しのがるび 21/02/19 12:42:54
ゲーム「名前を設定してください」
ワイ「おかのした」
ゲーム「そうちな別にこの名前は使わないわ」
ワイ「」



126: 名無しのがるび 21/02/19 12:45:01
世界観に合わせて変える
が正解や



128: 名無しのがるび 21/02/19 12:45:50
>>126
せやね



135: 名無しのがるび 21/02/19 21:24:34
昔から磯野カツオかカツオで通してるからわからん



136: 名無しのがるび 21/02/19 21:40:46
〇〇パパ
〇〇ママ

ギルドに絶対入れてはいけない地雷



134: 名無しのがるび 21/02/19 21:23:54
あいうえお にしてる



133: 名無しのがるび 21/02/19 13:17:11
つよし ブライアン オズワルド シャロン
こういう風になってる友達には少し考えろと思った



引用元:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1613704185/

みんなの反応


2: 名無しのコメ民
実名はあほだと思う


今一番注目されている記事(・ω<)