1: 名無しのがるび 14/07/29 18:33:26 主
ストーリーが終わってめでたしめでたしって想いと
終わっちまった、もう、あいつらには会えないんだなって気持ち
終わっちまった、もう、あいつらには会えないんだなって気持ち
生娘を人気記事漬けにする
3: 名無しのがるび 14/07/29 18:34:46
例えばどんなアニメだよ
8: 名無しのがるび 14/07/29 18:35:52
>>3
それは人によるんじゃないか?
それは人によるんじゃないか?
4: 名無しのがるび 14/07/29 18:35:13
わかるわ
ほのぼの系とかな
ロボットものだと主人公のが役目終えたときに感動する
ほのぼの系とかな
ロボットものだと主人公のが役目終えたときに感動する
5: 名無しのがるび 14/07/29 18:35:16
ガンダムBFがそうだった
17: 名無しのがるび 14/07/29 18:40:34
>>5 最終回は熱かった
ビルドブースター合体とかみんなのパーツくっつけて戦うとか
ビルドブースター合体とかみんなのパーツくっつけて戦うとか
6: 名無しのがるび 14/07/29 18:35:45
例えばどんなアニメだよ
けいおんとかか?
けいおんとかか?
9: 名無しのがるび 14/07/29 18:36:25
>>6
だから人によるだろそう思うのはさ、
俺は冒険物が好きだからその場にはいないもう一人のメンバーみたいな感じで感情移入しちまう
だから人によるだろそう思うのはさ、
俺は冒険物が好きだからその場にはいないもう一人のメンバーみたいな感じで感情移入しちまう
7: 名無しのがるび 14/07/29 18:35:46
虚無感が凄い
14: 名無しのがるび 14/07/29 18:39:15
>>7
それもあるな、
出来ればこの物語をずっと見ていたかった、彼らを見守りたかったって気持ちが芽生えてしまう
それもあるな、
出来ればこの物語をずっと見ていたかった、彼らを見守りたかったって気持ちが芽生えてしまう
13: 名無しのがるび 14/07/29 18:38:57
ラブライブとかろーきゅーぶとかそうだった気がする
俺はどちらかと言うと特撮の方がなるかな
仮面ライダーとか放心状態になるわ
俺はどちらかと言うと特撮の方がなるかな
仮面ライダーとか放心状態になるわ
15: 名無しのがるび 14/07/29 18:39:41
>>13
特撮ではないけど俺もそういう主人公が何かしらを背負ってる感じのやつのほうが好きだぜ
特撮ではないけど俺もそういう主人公が何かしらを背負ってる感じのやつのほうが好きだぜ
16: 名無しのがるび 14/07/29 18:40:14
あー いい作品だったなー いい作品だったわー
って感じ
って感じ
19: 名無しのがるび 14/07/29 18:40:41
>>16
それももちろんあるよ
それももちろんあるよ
18: 名無しのがるび 14/07/29 18:40:34
ラブライブはボロ泣きした
24: 名無しのがるび 14/07/29 18:46:18
GJ部見終わったときの虚無感はヤバかったわ
26: 名無しのがるび 14/07/29 19:00:08
>>24
続編と聞いて喜んだけど
いざ見終わるとああ...完全に終わったんだなあ...と暫く放心してた
続編と聞いて喜んだけど
いざ見終わるとああ...完全に終わったんだなあ...と暫く放心してた
20: 名無しのがるび 14/07/29 18:41:08
もう心ぴょんぴょんできないん?
21: 名無しのがるび 14/07/29 18:41:19
フィクションの辛いところだな。俺には友達がいないから尚更
引用元:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1406626406/
みんなの反応
1: 名無しのコメ民
ラストが賛否あるけどよりもいとか
ラブライブ避けてたけど気になるな
ラブライブ避けてたけど気になるな
今一番注目されている記事(・ω<)
やんごとなき人気記事
最新記事もTwitterでチェック!( ´∀`)b Follow @girlsvipm