1: 名無しのがるび 2020/12/29(火) 12:52:13.694 ID:WpBijohF0NIKU.net
古典ばっかじゃねーか
生娘を人気記事漬けにする
4: 名無しのがるび 2020/12/29(火) 12:53:58.416
始発とカフカ、flos、濫觴生命
5: 名無しのがるび 2020/12/29(火) 12:54:18.410 ID:WpBijohF0NIKU.net
>>4
何それ誰も知らねーよ
何それ誰も知らねーよ
55: 名無しのがるび 2020/12/29(火) 13:04:21.638
>>5
「始発とカフカ」は、今ヨルシカで大成功してるn-bunaの曲だぞ
n-bunaは名曲多いから聞いとけ
「始発とカフカ」は、今ヨルシカで大成功してるn-bunaの曲だぞ
n-bunaは名曲多いから聞いとけ
6: 名無しのがるび 2020/12/29(火) 12:54:22.254
ブラックロックシューター
7: 名無しのがるび 2020/12/29(火) 12:54:24.621
つまりsupercellが最強という事よ
この季節のお勧めは「始めての恋が終わる時」
クリスマスは過ぎてしまったけど
この季節のお勧めは「始めての恋が終わる時」
クリスマスは過ぎてしまったけど
13: 名無しのがるび 2020/12/29(火) 12:55:50.055 ID:WpBijohF0NIKU.net
>>7
supercell最強はわかる
俺はワールドイズマインが好き
supercell最強はわかる
俺はワールドイズマインが好き
9: 名無しのがるび 2020/12/29(火) 12:54:45.540
トルコ行進曲オワタ
10: 名無しのがるび 2020/12/29(火) 12:55:10.371
うろたんだー
11: 名無しのがるび 2020/12/29(火) 12:55:21.055
Dearだろ
12: 名無しのがるび 2020/12/29(火) 12:55:32.182
ODDS&endsが古典て冗談きついぜ
22: 名無しのがるび 2020/12/29(火) 12:57:49.383 ID:WpBijohF0NIKU.net
>>12
受け入れろ
受け入れろ
14: 名無しのがるび 2020/12/29(火) 12:56:19.502
ナユタン
てか
プロセカの曲追っとけばまちがいなかと
てか
プロセカの曲追っとけばまちがいなかと
22: 名無しのがるび 2020/12/29(火) 12:57:49.383 ID:WpBijohF0NIKU.net
>>14
ナユタンは音楽性が違う
ナユタンは音楽性が違う
15: 名無しのがるび 2020/12/29(火) 12:56:24.097
ヒバナ リローデッドがいいぞ
22: 名無しのがるび 2020/12/29(火) 12:57:49.383 ID:WpBijohF0NIKU.net
>>15
デコニーナ全部同じ曲調じゃね
デコニーナ全部同じ曲調じゃね
16: 名無しのがるび 2020/12/29(火) 12:56:30.563
じゃあ
from Y to Y
paranoia
FREELY TOMMOROW
ECHO
from Y to Y
paranoia
FREELY TOMMOROW
ECHO
18: 名無しのがるび 2020/12/29(火) 12:57:15.529
炉心融解今でも好き
30: 名無しのがるび 2020/12/29(火) 12:59:22.794 ID:WpBijohF0NIKU.net
>>18
鏡音リン最高傑作
今気づいたけど最近の曲は名前言われてもわからないわ
今日まで残ってる昔のは名曲しかないわけで
鏡音リン最高傑作
今気づいたけど最近の曲は名前言われてもわからないわ
今日まで残ってる昔のは名曲しかないわけで
19: 名無しのがるび 2020/12/29(火) 12:57:42.302
soarだろ
21: 名無しのがるび 2020/12/29(火) 12:57:48.973
5年以上前のばっかじゃんか
23: 名無しのがるび 2020/12/29(火) 12:58:15.849
ハジメテノオト
24: 名無しのがるび 2020/12/29(火) 12:58:19.480
アンハッピーリフレイン
26: 名無しのがるび 2020/12/29(火) 12:58:27.859
ルカルカナイトフィーバー
作者亡くなってしまったけども( ノД`)
作者亡くなってしまったけども( ノД`)
27: 名無しのがるび 2020/12/29(火) 12:58:32.646
好きなことだけでいいです
アンノウンマザーグース
ゴーストルール
快晴
命に嫌われている
アンノウンマザーグース
ゴーストルール
快晴
命に嫌われている
29: 名無しのがるび 2020/12/29(火) 12:59:16.472
>>27
君の神様になりたいオススメ
君の神様になりたいオススメ
43: 名無しのがるび 2020/12/29(火) 13:00:50.742
>>27
命に嫌われている
って不幸自慢みたいで傲慢さと悲壮感が滲み出てるから嫌い
命に嫌われている
って不幸自慢みたいで傲慢さと悲壮感が滲み出てるから嫌い
47: 名無しのがるび 2020/12/29(火) 13:01:39.435
>>43
歌詞はあれだけど曲調よくね?
歌詞はあれだけど曲調よくね?
52: 名無しのがるび 2020/12/29(火) 13:02:14.894
>>47
曲調は好きだよ
曲調は好きだよ
28: 名無しのがるび 2020/12/29(火) 12:58:52.382
あるアーティストっぽい曲を作るってコンセプトでボカロ使ってるやつもボカロ曲でいいのか?
36: 名無しのがるび 2020/12/29(火) 13:00:02.990
>>28
PVボカロ不使用は微妙なとこだなあ
PVボカロ不使用は微妙なとこだなあ
31: 名無しのがるび 2020/12/29(火) 12:59:26.752
やっぱりおっさんが古めの曲あげてイキるスレだった
39: 名無しのがるび 2020/12/29(火) 13:00:27.741 ID:WpBijohF0NIKU.net
>>31
ボカロ世代は20-25ぐらいだからおっさんではないだろ
ボカロ世代は20-25ぐらいだからおっさんではないだろ
53: 名無しのがるび 2020/12/29(火) 13:02:16.055
>>39
24~28くらいじゃね?
でも確かにオッサンじゃねえな・・・
24~28くらいじゃね?
でも確かにオッサンじゃねえな・・・
58: 名無しのがるび 2020/12/29(火) 13:05:10.599 ID:WpBijohF0NIKU.net
>>53
2008~2013ぐらいが全盛期で当時の中1から高3までとなると結構広いだろう
2008~2013ぐらいが全盛期で当時の中1から高3までとなると結構広いだろう
62: 名無しのがるび 2020/12/29(火) 13:06:22.253
>>58
実際マジカルミライ行くと老若男女いてビビる。
ミクグッズ付けまくりの小さい子供までいるし
実際マジカルミライ行くと老若男女いてビビる。
ミクグッズ付けまくりの小さい子供までいるし
66: 名無しのがるび 2020/12/29(火) 13:07:27.304
>>62
そりゃ最近はチックトック効果もあって色んな世代がいるだろう
そりゃ最近はチックトック効果もあって色んな世代がいるだろう
70: 名無しのがるび 2020/12/29(火) 13:08:07.599
>>66
小さい女の子にとっては
憧れのアイドルって感じなのかもな
小さい女の子にとっては
憧れのアイドルって感じなのかもな
32: 名無しのがるび 2020/12/29(火) 12:59:36.215
ここまで千本桜なし
39: 名無しのがるび 2020/12/29(火) 13:00:27.741 ID:WpBijohF0NIKU.net
>>32
歌詞が成立してないよな
歌詞が成立してないよな
33: 名無しのがるび 2020/12/29(火) 12:59:40.635
ボッカデラベリタ
king
最近だとこの辺り聴いとけば間違いない
king
最近だとこの辺り聴いとけば間違いない
41: 名無しのがるび 2020/12/29(火) 13:00:44.145
やっぱなんだかんだでsupercellが最高って結論に至る
49: 名無しのがるび 2020/12/29(火) 13:01:53.291 ID:WpBijohF0NIKU.net
>>41
アルバム全部持ってる
ボカロ以外のやつもEGOISTまで全て
アルバム全部持ってる
ボカロ以外のやつもEGOISTまで全て
42: 名無しのがるび 2020/12/29(火) 13:00:50.203
Hand in Hand
49: 名無しのがるび 2020/12/29(火) 13:01:53.291 ID:WpBijohF0NIKU.net
>>42
ライブチューンもいいね
ライブチューンもいいね
51: 名無しのがるび 2020/12/29(火) 13:02:09.200
モザイクロールでも聞いてろ
54: 名無しのがるび 2020/12/29(火) 13:03:40.995
ハンドインハンドとか恋愛裁判とか
からくりピエとか東京テディベアとかも
もう古い曲になるのかな
からくりピエとか東京テディベアとかも
もう古い曲になるのかな
58: 名無しのがるび 2020/12/29(火) 13:05:10.599 ID:WpBijohF0NIKU.net
>>54
40mp好き
40mp好き
61: 名無しのがるび 2020/12/29(火) 13:06:07.730
>>54
Hand in Handは3年くらい前だし充分新しいだろ
他は5年以上立ってるからちょっと古いかも
Hand in Handは3年くらい前だし充分新しいだろ
他は5年以上立ってるからちょっと古いかも
56: 名無しのがるび 2020/12/29(火) 13:04:47.814
ドレミファロンドとか想像フォレストも好き
97: 名無しのがるび 2020/12/29(火) 13:19:10.291
>>56
ドレミファは映像もいいね
ああいう可愛らしい曲も好き
ドレミファは映像もいいね
ああいう可愛らしい曲も好き
63: 名無しのがるび 2020/12/29(火) 13:06:23.080
どうしても機械声がダメなんで歌い手が歌ってるやつしか聞いたことないから偏りがち
69: 名無しのがるび 2020/12/29(火) 13:08:06.598
magnet
ロミオとシンデレラ
悪ノ娘からの悪ノ召使
ロミオとシンデレラ
悪ノ娘からの悪ノ召使
74: 名無しのがるび 2020/12/29(火) 13:08:58.231 ID:WpBijohF0NIKU.net
>>69
マグネットも音が綺麗だな
ロミオとシンデレラは歌詞が素晴らしいプロジェクトディーヴァの映像も良かった
マグネットも音が綺麗だな
ロミオとシンデレラは歌詞が素晴らしいプロジェクトディーヴァの映像も良かった
75: 名無しのがるび 2020/12/29(火) 13:09:43.491
ペテン師が笑う頃に
知名度はそこそこあると思うけど、何故かこういうスレでは上がりにくい
知名度はそこそこあると思うけど、何故かこういうスレでは上がりにくい
77: 名無しのがるび 2020/12/29(火) 13:10:38.416
>>75
米津玄師が歌い手やってた頃の音源好き
米津玄師が歌い手やってた頃の音源好き
88: 名無しのがるび 2020/12/29(火) 13:14:53.162 ID:WpBijohF0NIKU.net
vipper結構ボカロ好きだったんだな
95: 名無しのがるび 2020/12/29(火) 13:16:40.493
>>88
VIPでボカロスレ立てた場合
ボロクソに叩かれるかこうして伸びるかの二択だよ
VIPでボカロスレ立てた場合
ボロクソに叩かれるかこうして伸びるかの二択だよ
98: 名無しのがるび 2020/12/29(火) 13:19:57.066 ID:WpBijohF0NIKU.net
>>95
叩かれてんのはボカロ曲作りたいんだがやっぱ難しそうでムニャムニャみたいなくだらないスレが多い
叩かれてんのはボカロ曲作りたいんだがやっぱ難しそうでムニャムニャみたいなくだらないスレが多い
96: 名無しのがるび 2020/12/29(火) 13:17:46.016
>>88
昔はニコ厨つってボロクソに叩かれて排斥されたもんだがね
昔はニコ厨つってボロクソに叩かれて排斥されたもんだがね
98: 名無しのがるび 2020/12/29(火) 13:19:57.066 ID:WpBijohF0NIKU.net
>>96
その時叩いてたおじさんはもう卒業したんだろ
その時叩いてたおじさんはもう卒業したんだろ
101: 名無しのがるび 2020/12/29(火) 13:23:58.270
シャルルがボカロ曲という謎
104: 名無しのがるび 2020/12/29(火) 13:25:15.335 ID:WpBijohF0NIKU.net
>>101
ボカロって言ったら基本的には狭義のボカロ(クリプトン)だよな
ボカロって言ったら基本的には狭義のボカロ(クリプトン)だよな
110: 名無しのがるび 2020/12/29(火) 13:30:53.078
>>104
狭義でもクリプトンだけを刺すことはねーよ
狭義でもクリプトンだけを刺すことはねーよ
125: 名無しのがるび 2020/12/29(火) 13:37:52.267 ID:WpBijohF0NIKU.net
>>110
そう?9割がミク6分4分をリンルカとかそんな割合じゃねボカロの話題って
そう?9割がミク6分4分をリンルカとかそんな割合じゃねボカロの話題って
128: 名無しのがるび 2020/12/29(火) 13:39:17.771
>>125
その割合と、ボカロという言葉がクリプトンだけを刺すことは結び付かないが
その割合と、ボカロという言葉がクリプトンだけを刺すことは結び付かないが
130: 名無しのがるび 2020/12/29(火) 13:40:30.847 ID:WpBijohF0NIKU.net
>>128
基本的にはって言ってるじゃん
vipなんかでスレ立つ時はってこと
世の中のほとんどの人はミクしか知らんし
基本的にはって言ってるじゃん
vipなんかでスレ立つ時はってこと
世の中のほとんどの人はミクしか知らんし
133: 名無しのがるび 2020/12/29(火) 13:41:39.098
>>130
基本的にも刺さねーよ
軍艦のことを戦艦って呼び間違えてるのと同じじゃん
基本的にも刺さねーよ
軍艦のことを戦艦って呼び間違えてるのと同じじゃん
135: 名無しのがるび 2020/12/29(火) 13:43:40.423 ID:WpBijohF0NIKU.net
>>133
興味ない一般人は駆逐艦も巡洋艦も戦艦って言うだろ
好みの違いだからもういいよ荒らしたくないし
興味ない一般人は駆逐艦も巡洋艦も戦艦って言うだろ
好みの違いだからもういいよ荒らしたくないし
111: 名無しのがるび 2020/12/29(火) 13:31:24.644
IAはあんま挙がらんな
118: 名無しのがるび 2020/12/29(火) 13:34:39.777
>>111
カゲロウがね
6兆年と1夜とかデイブレイクフロントラインとか好きよ
カゲロウがね
6兆年と1夜とかデイブレイクフロントラインとか好きよ
114: 名無しのがるび 2020/12/29(火) 13:33:10.467
俺音街ウナ界隈で急上昇中のPと知り合いだよ
DMで話した事あるしその人のキャスに行ったり俺のキャスに来たりしてる
DMで話した事あるしその人のキャスに行ったり俺のキャスに来たりしてる
117: 名無しのがるび 2020/12/29(火) 13:34:30.650
>>114
隙きあらば
隙きあらば
119: 名無しのがるび 2020/12/29(火) 13:35:10.389
>>117
こういうスレでしか話せないんだもん
こういうスレでしか話せないんだもん
121: 名無しのがるび 2020/12/29(火) 13:35:50.815
>>119
俺の友達すげーんだレスは滑稽なだけだぞ
俺の友達すげーんだレスは滑稽なだけだぞ
132: 名無しのがるび 2020/12/29(火) 13:41:34.439
カゲロウシリーズストーリー知らないけど曲好き
引用元:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1609213933/
みんなの反応
1: 名無しのコメ民
ハチとかwowakaの時代は既にGUMI VS 初音ミクの構図だったぞ
最近ならユリイカノンとかぬゆりとかOrangestar聴いておけば良いんじゃね?
最近ならユリイカノンとかぬゆりとかOrangestar聴いておけば良いんじゃね?
みんなの反応2
1: 名無しのコメ民
ジャス聞けよキモオタ
2: 名無しのコメ民
結局、古典しか残ってないってのは感じる
今一番注目されている記事(・ω<)
やんごとなき人気記事
最新記事もTwitterでチェック!( ´∀`)b Follow @girlsvipm