1: 名無しのがるび 25/01/09(木) 11:22:40
ワイ「なんかどかせんわ…嫌われたくないし…」
3: 名無しのがるび 25/01/09(木) 11:23:19
どかす時の声ってなんであんなにこっちの悪いことした感出るんやろな
7: 名無しのがるび 25/01/09(木) 11:23:55
>>3
イヤーンって言うよな
いじめられたみたいな声
イヤーンって言うよな
いじめられたみたいな声
36: 名無しのがるび 25/01/09(木) 11:33:28
>>7
想像ついて草
かわいい
想像ついて草
かわいい
生娘を人気記事漬けにする
4: 名無しのがるび 25/01/09(木) 11:23:22
今
10: 名無しのがるび 25/01/09(木) 11:24:44
イッチの匂いがするから安心するんやろ
11: 名無しのがるび 25/01/09(木) 11:24:58
匂いとかするんかな
13: 名無しのがるび 25/01/09(木) 11:26:18
座り心地がええんやろ
14: 名無しのがるび 25/01/09(木) 11:26:50
イッチが浅く腰掛けたら一緒に使える
15: 名無しのがるび 25/01/09(木) 11:27:04
>>14
腰いわすわ
腰いわすわ
16: 名無しのがるび 25/01/09(木) 11:27:14
お膝に乗せて差し上げろ
17: 名無しのがるび 25/01/09(木) 11:27:20
空気イスするとか
21: 名無しのがるび 25/01/09(木) 11:27:47
>>17
膝と腰悪いんや
>>16
膝に乗せると逃げる
膝と腰悪いんや
>>16
膝に乗せると逃げる
19: 名無しのがるび 25/01/09(木) 11:27:34
椅子使っていいか聞いてみたら
22: 名無しのがるび 25/01/09(木) 11:28:07
うちのはどけて膝に上に乗せると寝る
25: 名無しのがるび 25/01/09(木) 11:28:40
膝は基本的に安定性悪いから肥満以外は嫌がるよ
29: 名無しのがるび 25/01/09(木) 11:29:27
>>22
>>25
肥満の家族の膝では寝るのそういうこと?
>>25
肥満の家族の膝では寝るのそういうこと?
32: 名無しのがるび 25/01/09(木) 11:31:13
>>29
そうかも
ワイは肥満や
そうかも
ワイは肥満や
28: 名無しのがるび 25/01/09(木) 11:29:15
餌は何あげてる?安いの探してて
銀のスプーン飽きてきたみたいで懐石てのにしたけど
銀のスプーン飽きてきたみたいで懐石てのにしたけど
31: 名無しのがるび 25/01/09(木) 11:31:08
>>28
家来る前から貰ってたニュートロってやつ
家来る前から貰ってたニュートロってやつ
38: 名無しのがるび 25/01/09(木) 11:33:43
>>31
そんなくっそ高いのあげてるんか
そんなくっそ高いのあげてるんか
37: 名無しのがるび 25/01/09(木) 11:33:41
ワイは抱っこしてベットまで運んでたわ
39: 名無しのがるび 25/01/09(木) 11:34:58
>>37
抱っこも1回しかできたことないけどやってみようかな
>>38
相場がわからんし家族みんな親バカやから多分変わらん
抱っこも1回しかできたことないけどやってみようかな
>>38
相場がわからんし家族みんな親バカやから多分変わらん
33: 名無しのがるび 25/01/09(木) 11:32:13
娘が猫飼いたがってたけどエレベーター内で近所の猫に殴られてから何も言わなくなったわ
34: 名無しのがるび 25/01/09(木) 11:32:36
>>33
どういうこと?状況が謎や
どういうこと?状況が謎や
35: 名無しのがるび 25/01/09(木) 11:33:08
>>34
近所の人が抱っこしてる猫が急に殴ってきた
近所の人が抱っこしてる猫が急に殴ってきた
41: 名無しのがるび 25/01/09(木) 11:36:09
飼い始めて2年たつけどまだ懐かないんやが 触ろうとしたら逃げる
43: 名無しのがるび 25/01/09(木) 11:36:35
>>41
それね、性格
それね、性格
44: 名無しのがるび 25/01/09(木) 11:36:59
>>43
妻にはすげえ懐いとるのがまた
妻にはすげえ懐いとるのがまた
45: 名無しのがるび 25/01/09(木) 11:37:28
>>44
うちもそんなんや
ちょっとずつ触ってたら前より慣れたわ
うちもそんなんや
ちょっとずつ触ってたら前より慣れたわ
42: 名無しのがるび 25/01/09(木) 11:36:23
サポーターごと動かしたら困惑してて草
47: 名無しのがるび 25/01/09(木) 11:38:32
秋ぐらいに部屋に迷い込んだトンボを狩って来たわ
48: 名無しのがるび 25/01/09(木) 11:38:52
>>47
強いな
強いな
54: 名無しのがるび 25/01/09(木) 11:39:47
ワイの猫には「降りて」を教えたで
賢いから6割くらいの確率で降りてくれる
賢いから6割くらいの確率で降りてくれる
63: 名無しのがるび 25/01/09(木) 11:41:39
>>54
賢いけど6割なの猫の気まぐれ感あってええな
賢いけど6割なの猫の気まぐれ感あってええな
64: 名無しのがるび 25/01/09(木) 11:41:46
イッチの猫ええ顔しとるな
ワイに修行つけさせてくれ
ワイに修行つけさせてくれ
66: 名無しのがるび 25/01/09(木) 11:41:52
子猫の時はええけど成猫なるととたんに気持ち悪くなるよな
71: 名無しのがるび 25/01/09(木) 11:42:31
>>64
ギャアオ!!って叫びながら2メートル弱飛べるからこれ以上強くならんでええで
>>66
なんでや!大人の方が可愛いぞ
ギャアオ!!って叫びながら2メートル弱飛べるからこれ以上強くならんでええで
>>66
なんでや!大人の方が可愛いぞ
106: 名無しのがるび 25/01/09(木) 11:47:22
ワイの猫網戸開けるんやが普通の猫はできる技なんかこれ?
109: 名無しのがるび 25/01/09(木) 11:47:44
>>106
前いた賢い猫は開けてた
前いた賢い猫は開けてた
121: 名無しのがるび 25/01/09(木) 11:49:05
1匹だけチーズ出すと異様に反応するからめちゃくちゃ気付けてカレー食わないかん
122: 名無しのがるび 25/01/09(木) 11:49:20
>>121
なんかチーズ好きな猫いるよな
なんかチーズ好きな猫いるよな
124: 名無しのがるび 25/01/09(木) 11:49:23
猫飼ってたときは椅子取られたなぁ
取られるたびにベッドに放り投げてたから投げられるの好きになっちゃった
取られるたびにベッドに放り投げてたから投げられるの好きになっちゃった
126: 名無しのがるび 25/01/09(木) 11:49:37
>>124
かわいい
かわいい
129: 名無しのがるび 25/01/09(木) 11:49:54
犬も猫も普通に扉あけるで
130: 名無しのがるび 25/01/09(木) 11:50:15
布団入って来ないの?
134: 名無しのがるび 25/01/09(木) 11:51:02
>>129
まあ猫による
>>130
うちは逃げてく
まあ猫による
>>130
うちは逃げてく
131: 名無しのがるび 25/01/09(木) 11:50:22
これ椅子じゃなくてサポーターが好きなんかもしれんわ
135: 名無しのがるび 25/01/09(木) 11:51:15
黒猫のステルス機能ハンパない 全く見つからん
137: 名無しのがるび 25/01/09(木) 11:51:58
>>135
夜踏みそうにならん?
黒猫はマジで見えん
夜踏みそうにならん?
黒猫はマジで見えん
136: 名無しのがるび 25/01/09(木) 11:51:29
元野良とペットショップの猫飼ってるけど元野良の方がやっぱ賢いな
141: 名無しのがるび 25/01/09(木) 11:53:25
>>136
うちも野良やけどちょっとアホやで
うちも野良やけどちょっとアホやで
144: 名無しのがるび 25/01/09(木) 11:54:30
ヒョウみたいなネコ欲しかったけど高すぎて断念した 30万ってなんやねん
146: 名無しのがるび 25/01/09(木) 11:54:50
>>144
ベンガルか?
運動量ヤバいらしいな
ベンガルか?
運動量ヤバいらしいな
148: 名無しのがるび 25/01/09(木) 11:55:07
保護猫ええで
155: 名無しのがるび 25/01/09(木) 11:56:32
>>148
全然懐かんぞ
全然懐かんぞ
157: 名無しのがるび 25/01/09(木) 11:56:49
>>155
二匹おるんやっけ
どっちも逃げるんか?なんでやろ…
二匹おるんやっけ
どっちも逃げるんか?なんでやろ…
161: 名無しのがるび 25/01/09(木) 11:57:25
>>157
たぶん接する時間不足
たぶん接する時間不足
187: 名無しのがるび 25/01/09(木) 12:09:42
独身男性でも保護猫って引き取れるんやな
188: 名無しのがるび 25/01/09(木) 12:09:56
>>187
そうなの?
そうなの?
189: 名無しのがるび 25/01/09(木) 12:10:20
>>188
え?
え?
190: 名無しのがるび 25/01/09(木) 12:10:42
>>189
うちは家族おるからな
うちは家族おるからな
192: 名無しのがるび 25/01/09(木) 12:11:11
最近も調べたけど65歳以下は一人でも引き取れるらしい
193: 名無しのがるび 25/01/09(木) 12:12:25
ワイが引き取ったところは一人暮らしNGやったわ
子供おってもだめとか条件厳しいのばっかやね
子供おってもだめとか条件厳しいのばっかやね
242: 名無しのがるび 25/01/09(木) 12:58:19
コッチのテンションで可愛がりすぎるとストレスになるから
ネコが構ってほしい時だけ可愛がるとええんやろ、たぶん
ネコが構ってほしい時だけ可愛がるとええんやろ、たぶん
引用元:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1736389360/
今一番注目されている記事(・ω<)
やんごとなき人気記事
最新記事もTwitterでチェック!( ´∀`)b Follow @girlsvipm