smartphone (51)

1: 名無しのがるび 2025/01/11(土) 19:32:36.984
本当かこれ?w
フリック以外の選択肢なんてないと思ってたわw



2: 名無しのがるび 2025/01/11(土) 19:32:56.577
うむ



4: 名無しのがるび 2025/01/11(土) 19:33:28.154
ないやろ



6: 名無しのがるび 2025/01/11(土) 19:34:41.215
ワイはローマ字入力や



8: 名無しのがるび 2025/01/11(土) 19:35:10.507
うちの親父がポチポチして文字打ってたわ



13: 名無しのがるび 2025/01/11(土) 19:37:09.024
年配の人はほぼ連打だぞ



45: 名無しのがるび 2025/01/11(土) 19:56:52.739
おじいちゃんおばあちゃんはだいたいぽちぽち推してるぞ





5: 名無しのがるび 2025/01/11(土) 19:34:04.567
半分がガラケー打ちってこと?



9: 名無しのがるび 2025/01/11(土) 19:35:32.718
ガラケ打ちが一番楽



10: 名無しのがるび 2025/01/11(土) 19:35:44.768
ガラケーうちしてるやつのほうが多くね



11: 名無しのがるび 2025/01/11(土) 19:36:27.870
フリックとガラ打ち半々になってる



12: 名無しのがるび 2025/01/11(土) 19:36:56.666
人のスマホの使い方なんて見ないからわからんけど普通に全員フリック入力してんのかと思ってた
この統計ガチなのか?



14: 名無しのがるび 2025/01/11(土) 19:37:22.312
iPhoneはフリック
AndroidはQWERTY
のイメージ



16: 名無しのがるび 2025/01/11(土) 19:37:35.443
フリック入力してるけどカチカチやるより早いよ



20: 名無しのがるび 2025/01/11(土) 19:38:51.363
フリックとガラケー打ちの両



21: 名無しのがるび 2025/01/11(土) 19:39:27.742
>>20
なんの為に?



27: 名無しのがるび 2025/01/11(土) 19:41:28.387
>>21
なんでだろうね自分でもわからないわ



43: 名無しのがるび 2025/01/11(土) 19:54:11.829
ポケベル世代がガラケー打ちなんでしょ?



44: 名無しのがるび 2025/01/11(土) 19:55:29.485
90%ぐらいはフリック使ってるもんだと思ってた



46: 名無しのがるび 2025/01/11(土) 19:59:48.131
英語はなぞり入力が圧倒的に便利だよな



引用元:https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1736591556/

今一番注目されている記事(・ω<)