no title
1: 名無しのがるび 17/05/20 01:03:31 主
高校生ワイ「入ってもよろしいですか?」

これなんなんや
めんどくさすぎやろ
毎回噛まないか不安やったわ





2: 名無しのがるび 17/05/20 01:03:51
なかったわ



3: 名無しのがるび 17/05/20 01:04:13
おつかれさまでーすで入ってたわ



12: 名無しのがるび 17/05/20 01:05:49
失礼シャース
失礼シャーしたー
やろ



4: 名無しのがるび 17/05/20 01:04:14
偏差値低そう



6: 名無しのがるび 17/05/20 01:05:18 主
>>4
偏差値40の滑り止め私立やったわ



5: 名無しのがるび 17/05/20 01:04:55
体育教官室はそうやって入らんと悪かったわ



8: 名無しのがるび 17/05/20 01:05:25
ワイの学校、体育教官室は鬼ヶ島って言われてたわ



7: 名無しのがるび 17/05/20 01:05:21
ねーよ
部屋入って用のある教員いたら呼ぶだけや
おらんかったら近くの別の教員に「先生いますか?」って訊く



9: 名無しのがるび 17/05/20 01:05:31
失礼しまーす先生いますかー



11: 名無しのがるび 17/05/20 01:05:48
職員室に入る先生捕まえて「〇〇先生いますか?」って訊いて呼んでもらってたわ



18: 名無しのがるび 17/05/20 01:07:16 主
あがり症で人見知りな俺にはきつかった
こういう時は規律に厳しい先生は職員室の近くでおどおどする俺に声かけてくれるから助かった



32: 名無しのがるび 17/05/20 01:25:42
職員室全体に聞こえるように大声で名乗れって言われてたわ
実際先生の機嫌が悪いと「聞こえなかったけど?」って言われた



45: 名無しのがるび 17/05/20 01:46:02
>>32
中学がそんな感じで、職員室全員に聞こえるように言えって入り口で嫌われ者体育教師に言われたから全力で名乗ってたわ
なおキレられた模様



37: 名無しのがるび 17/05/20 01:32:39
失礼しますって言って用がある先生見つけたら自分から直接声かけたわ



46: 名無しのがるび 17/05/20 01:47:13
これ中学はあった
高校は失礼しますで目当ての先生の机まで行けばいいだけだったわ



49: 名無しのがるび 17/05/20 01:58:44
>>46
これ



47: 名無しのがるび 17/05/20 01:49:20
鎌倉時代のワイ「スゥー・・・・やーやー我こそは、年組のである!先生、おられましたら、名乗りを上げよ~~!」



50: 名無しのがるび 17/05/20 01:59:37
>>47
これクラスの陽キャがやってたゾ



48: 名無しのがるび 17/05/20 01:56:52
職員室の入り口に教員の座席表が貼ってあったから、それと照らし合わせれば離席してるか一目でわかった



52: 名無しのがるび 17/05/20 02:00:48
用事があるならお前がこいって言ったら停学くったぞ。



51: 名無しのがるび 17/05/20 02:00:09
みんな大変やったんやな



引用元:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1495209811/

みんなの反応


1: 名無しのコメ民
流石にチョリースはなかったが
うぃーす言いながら入ったぞ


2: 名無しのコメ民
名前も顔も知らん先生訪ねる時の苦痛


3: 名無しのコメ民
しゃっす!ぐらいで良かったわ
近くの先生がどしたん?って来るから要件伝えるなり呼んでもらうなりラジバンダリ


4: 名無しのコメ民
小学生と思ったら、高校生かよ
高校生なら「失礼シャース。先生おりますかー?」くらいなもんだろう


5: 名無しのコメ民
小中このシステムだったわ
先生とバッチリ目合いながら「〇〇先生いますか?」って聞いてた


6: 名無しのコメ民
社会に出る前に練習できてよかったやん?


今一番注目されている記事(・ω<)