1: 名無しのがるび 2025/01/20(月) 11:49:57.69 ID:??? T





17: 名無しのがるび 2025/01/20(月) 12:05:16.29
米に塩ふって丸めただけで…



15: 名無しのがるび 2025/01/20(月) 12:01:33.10
塩おにぎりが128円…



80: 名無しのがるび 2025/01/20(月) 12:51:14.47
>>1
コンビニ・・・
おにぎりを食べる金持ちが多くて驚くわ



149: 名無しのがるび 2025/01/20(月) 14:08:11.87
>>1
いっそ通常の三倍にすれば?
もう上げ底セブンじゃ物買わんから関係ないね

(。・ω・。)ミセテモラオウカアゲゾコノタカサトヤラヲ



179: 名無しのがるび 2025/01/20(月) 15:30:30.42
>>1
アベノミクスの果実(笑)



200: 名無しのがるび 2025/01/20(月) 16:00:38.70
>>179
ジューシーですよね~(笑)



300: 名無しのがるび 2025/01/21(火) 01:39:49.10
>>1
もはや市民の敵としか



314: 名無しのがるび 2025/01/21(火) 06:13:55.57
>>1
ホントウンザリだけど、
セブンなどの大手はコメなど1~2年先の分まで

まとめて契約してるので、急に値上げする事がおかしい

例えばマクドナルドが使っている材料も

2年契約ガ当たり前なので円安などで

物の価格が上がっても直ぐにマクドナルド影響がくることはないのです

だからこんなに敏感に反応して値上するのが異常なのです

材料の価格が上がった時は則値上げ下がったときは超遅い

もういい加減怒らないと国民が氏ぬまで便乗値上げしますよ



318: 名無しのがるび 2025/01/21(火) 08:34:09.64
>>1
あのスカスカおにぎり1個如きに20円値上げとか誰が買うんだよ



2: 名無しのがるび 2025/01/20(月) 11:50:41.78
ますますセブン離れが加速する



4: 名無しのがるび 2025/01/20(月) 11:52:08.57
海苔がプリントされたフィルム使ったらみんな騙されてくれるから大丈夫



287: 名無しのがるび 2025/01/20(月) 23:21:52.35
>>4
もはや塩むすびおにぎりが
プリントされてても驚かない( ´・ω・`)なるほど。



6: 名無しのがるび 2025/01/20(月) 11:53:48.33
そこで長年鍛え上げてきた匠の上げ底技術が…



7: 名無しのがるび 2025/01/20(月) 11:54:17.45
政府が米価に対して何をやるか、米価がどうか

それにたいし「顧客のために」となるのではなく

「外的要因だもん」とこれ幸いにそれに乗る人たち

国と企業の態度がよくわかるよね



8: 名無しのがるび 2025/01/20(月) 11:54:42.53
まずは米価の無策になにも言わないでこれ幸いと乗っかる人



26: 名無しのがるび 2025/01/20(月) 12:12:25.90
>>8
他の物も値上がりしてるのに米だけ文句付けすぎだろ



11: 名無しのがるび 2025/01/20(月) 11:57:30.53
もうコンビニで食料調達してないから問題ない、高いんだよ



12: 名無しのがるび 2025/01/20(月) 11:58:56.11
中身抜いて容量減らしてるのに値上げかよ



13: 名無しのがるび 2025/01/20(月) 11:59:03.04
値上げで売り上げ下がっても本部のせいではなくて
店長、オーナーのせいになるのだろうな、かわいそうに…



169: 名無しのがるび 2025/01/20(月) 15:02:01.12
>>13
しかも廃棄は貧困層への配布が検討されてるんで

今後作りすぎ入荷しすぎに対する責任は

もはや本部には問われないだろう…狂ってるとしか



14: 名無しのがるび 2025/01/20(月) 11:59:09.02
おにぎりの中に空洞作れなかったか



248: 名無しのがるび 2025/01/20(月) 18:16:25.25
>>14
口に入れた瞬間に米粒が淡雪のように溶けて

それはもうおにぎりと呼べる代物ではない気が



16: 名無しのがるび 2025/01/20(月) 12:03:44.11
コメ値上げが収まっても値段は据え置きですね、分かります。



21: 名無しのがるび 2025/01/20(月) 12:08:13.30
上げ底空洞バレてもうたからなw



53: 名無しのがるび 2025/01/20(月) 12:33:33.66
値上げした商品は苦しい値のシール貼っとけ



20: 名無しのがるび 2025/01/20(月) 12:07:46.19
唯一買ってた塩むすびが・・・

もうセブンに用は無いな



引用元:https://talk.jp/boards/newsplus/1737341397

今一番注目されている記事(・ω<)