1: 名無しのがるび 25/02/02(日) 18:38:34
残ってるのはジュンク堂みたいな大規模書店と
イオンモールの中に入ってるような漫画本と学習本しか売ってないような書店だけ
ゲーセンもUFOキャッチャーとかメダルゲーみたいなしょうもないのが置いてあるゲーセンだけ生き残ってる

ほんまクソつまらん世の中だわ
休日の暇なときに外で時間潰せるような店がどんどん無くなってる



2: 名無しのがるび 25/02/02(日) 18:39:15
オッサン





3: 名無しのがるび 25/02/02(日) 18:40:04
電子買うようになってから本屋行かないし、
もっと面白いゲーム家で遊べるからゲーセンも行かなくなったな



11: 名無しのがるび 25/02/02(日) 18:44:30
>>3
ワイももっと面白いゲーム家で遊べるやんって思って20代の頃から行かなかったけど
30代になってから行かなかった事を後悔してる
行こうと思っても潰れてもう無いし
そういう思い出って大事やで



4: 名無しのがるび 25/02/02(日) 18:40:17
その時代にゲーセンで遊んでた年齢層はターゲットにしてないからしゃあない



6: 名無しのがるび 25/02/02(日) 18:40:52
大規模書店があるならいいじゃん?笑



8: 名無しのがるび 25/02/02(日) 18:41:48
>>4
ワイの10代の思い出返して

>>6
amazonの台頭でジュンク堂すら撤退するんじゃないかと危惧するわ



7: 名無しのがるび 25/02/02(日) 18:41:33
ちっさい書店は監視が鬱陶しそう



9: 名無しのがるび 25/02/02(日) 18:42:21
近所の人小さいゲーセン未だにやってる



10: 名無しのがるび 25/02/02(日) 18:43:10
商業施設に入ってたカフェと融合したオシャレな本屋好きだったのに潰れた…



13: 名無しのがるび 25/02/02(日) 18:46:52
>>10
最初は客入るけど
すぐにガラガラになっちゃう



12: 名無しのがるび 25/02/02(日) 18:46:01
それがあるうちはまだマシ
ゲーセンはおろか本屋すらない
これが本物



19: 名無しのがるび 25/02/02(日) 18:50:12
電子書籍って本を読んでいる感じしなさそうだから手を出せない
画面見てるだけで安く買えないイメージ



16: 名無しのがるび 25/02/02(日) 18:48:30
ちなゲオすら潰れた



20: 名無しのがるび 25/02/02(日) 18:50:15
ゲオのオワコン感はやばい
なんかお菓子とかインスタント麺とか売り出してるし
こうなったらもう秒読みやね



24: 名無しのがるび 25/02/02(日) 18:52:02
ゲオとTSUTAYAが知らん間に潰れてたわ



25: 名無しのがるび 25/02/02(日) 18:52:02
ワイは本屋で棚に並んだいろんな専門書とか見ながら漫画本とか買いたい派や
でも電子書籍やamazonとかのせいでそういうのが出来なくなりつつあるのは
悲C



26: 名無しのがるび 25/02/02(日) 18:52:51
専門書までいくと最寄の政令指定都市まで足伸ばさないとまともに置いてないわ・・・



27: 名無しのがるび 25/02/02(日) 18:53:51
専門書は売れないしな



90: 名無しのがるび 25/02/02(日) 19:11:14
つーかネカフェもどんどん潰れていってね?



95: 名無しのがるび 25/02/02(日) 19:12:32
ガチャ売り場多すぎ



119: 名無しのがるび 25/02/02(日) 19:18:42
田舎やけどカラオケ屋もどんどん無くなっとるな



156: 名無しのがるび 25/02/02(日) 19:27:05
最近の物価高や原価高騰で値上げは仕方ないんだ~って言いながら
コスト差し引いても今まで以上に利益出してるじゃねえかって起業多いからな
特にコンビニやライフライン



165: 名無しのがるび 25/02/02(日) 19:30:18
電車とかバスを使わんと本を買えなくなった
ちな東京や



166: 名無しのがるび 25/02/02(日) 19:31:13
書店がない市とか
地方でどんどん増えてるしな



168: 名無しのがるび 25/02/02(日) 19:32:34
田舎はもうイオン中心に行政機能まで統合したらええんやないかとたまに思う



169: 名無しのがるび 25/02/02(日) 19:34:17
>>168
役所と合体はええな



150: 名無しのがるび 25/02/02(日) 19:25:16
ゲーセンも本屋さんも近くにはありませんよ
何もありませんよ
むなしく匿名掲示板をするだけですよおほほほほ



152: 名無しのがるび 25/02/02(日) 19:26:19
かなしいなぁ



引用元:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1738489114/

今一番注目されている記事(・ω<)