no title
1: 名無しのがるび 22/06/14(火) 20:40:45 主
自己管理能力が上がる
ストレス解消
達成感が得られる
話のタネになる
面白い

見ない理由あるか?





2: 名無しのがるび 22/06/14(火) 20:41:09
見ない、理由は怖いから



3: 名無しのがるび 22/06/14(火) 20:41:34
>>2
これ



6: 名無しのがるび 22/06/14(火) 20:42:43
最近のホラー映画はマンネリがね
さすがにネタ切れや



7: 名無しのがるび 22/06/14(火) 20:42:51
ホラー映画って展開がハッキリしてるから飽きずに見れるのがええよな



8: 名無しのがるび 22/06/14(火) 20:42:56
ホラーじゃない映画のほうが効果得られるんじゃ



10: 名無しのがるび 22/06/14(火) 20:43:31 主
>>8
効果がすぐ切れるやん
恐怖は記憶に残りやすい



12: 名無しのがるび 22/06/14(火) 20:43:38
メジャーな作品見終わったら掃き溜めの中から鶴を探す作業に入る必要あるの草



14: 名無しのがるび 22/06/14(火) 20:44:32
>>12
メジャーなの全部見きれてたら凄いわ



33: 名無しのがるび 22/06/14(火) 20:47:02
邦画なんかないんか



55: 名無しのがるび 22/06/14(火) 20:50:50
リングしか見たことないンゴね



113: 名無しのがるび 22/06/14(火) 21:03:18
最近では「来る」が面白かった



114: 名無しのがるび 22/06/14(火) 21:03:38
>>113
ホラーって時々熱い展開あるよな
そう言うのに振り切るのは好き



125: 名無しのがるび 22/06/14(火) 21:05:25
怪人系はもうコメディ寄りのホラーや



127: 名無しのがるび 22/06/14(火) 21:05:47
>>125
ジェイソンこわいやん



130: 名無しのがるび 22/06/14(火) 21:06:25
>>127
その頃はまだ真面目にやってたけどフレディと戦わされたりコメディ化してってオワコンや



133: 名無しのがるび 22/06/14(火) 21:06:47
>>130
VSのやつね



131: 名無しのがるび 22/06/14(火) 21:06:25
プレデターもホラーでええんか?



178: 名無しのがるび 22/06/14(火) 21:16:18
エンフィールド事件は?



182: 名無しのがるび 22/06/14(火) 21:16:56
>>178
怖いと言うよりなんかウオオオ!って熱かった記憶



186: 名無しのがるび 22/06/14(火) 21:19:21
>>182
確かに



180: 名無しのがるび 22/06/14(火) 21:16:29
ホラー映画ってストレス解消になるん??!



181: 名無しのがるび 22/06/14(火) 21:16:36
主人公の自分しかわかってないムーブに観客が耐えられるかどうか



183: 名無しのがるび 22/06/14(火) 21:17:12
ウォーキングデッド見ろよ ワイは途中で飽きたけど



190: 名無しのがるび 22/06/14(火) 21:20:59
後ろ振り向く!
・・・何もないな
正面向き直る
ドーン!
このパティーン



192: 名無しのがるび 22/06/14(火) 21:21:10
>>190
洋画もそうやで



197: 名無しのがるび 22/06/14(火) 21:22:13
ホラー映画見てる間って人生の嫌なこと全部忘れるよな



205: 名無しのがるび 22/06/14(火) 21:24:25
>>197
確かに紛れるぐらい緊迫感あるシーンはあるな



199: 名無しのがるび 22/06/14(火) 21:22:38
ホラーよりパニックがすき
ゾンビ映画見たあと謎に備蓄をチェックする



204: 名無しのがるび 22/06/14(火) 21:24:08
現実の方がホラーより怖いとかドヤ顔で言うやつは何も分かってない
ホラー映画ってのは怖さだけで競ってるわけやないんや



206: 名無しのがるび 22/06/14(火) 21:24:44
結局一番怖いの何?



207: 名無しのがるび 22/06/14(火) 21:24:52
人間怖い系はサスペンスやしジャンルが違うもんね



210: 名無しのがるび 22/06/14(火) 21:28:08
エスターも怖いな



212: 名無しのがるび 22/06/14(火) 21:29:53
ワイミザリー見ようとしたのにエスターから入ってもうた



213: 名無しのがるび 22/06/14(火) 21:30:20
>>212
別系統やしヘーキヘーキ



223: 名無しのがるび 22/06/14(火) 21:38:21
クワイエットも映画で見たけどそっちかーい!ってなった



221: 名無しのがるび 22/06/14(火) 21:35:41
子供の頃はホラー映画見て怖くて眠れなくなってたなあ
あの頃の感性が欲しい



引用元:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1655206845/

みんなの反応


1: 名無しのコメ民
事件が解決してないってオチが多いしスッキリしないやろ


2: 名無しのコメ民
ビックリ系しかなくてつまらん


3: 名無しのコメ民
トライアングルとかハッピーデスデイみたいな、ループものホラーが以外と良いな
邦画はなんでああいうの出来ないのかね、地盤はあっただろ


みんなの反応2


1: 名無しのコメ民
「リング」の前後で傾向が全然違うからな
以前はスティーブン・キングぐらいしかまともなのキング原作でアカンのもあったわ


今一番注目されている記事(・ω<)