
1: 名無しのがるび 2021/02/01(月) 20:29:32.79 ID:R9M1SmyU0.net
ワイやで
生娘を人気記事漬けにする
2: 名無しのがるび 2021/02/01(月) 20:30:18.66
我慢して続けるよりええ
気楽に生きるんやで
気楽に生きるんやで
3: 名無しのがるび 2021/02/01(月) 20:30:42.70 ID:R9M1SmyU0.net
>>2
サンガツ
サンガツ
4: 名無しのがるび 2021/02/01(月) 20:31:06.95
合わんならしゃあない
5: 名無しのがるび 2021/02/01(月) 20:31:31.76 ID:R9M1SmyU0.net
>>4
そやよな
そやよな
8: 名無しのがるび 2021/02/01(月) 20:32:15.65
ワイの会社に明らかに向いてないのに5年も無駄にしてる奴おってもったいないなって思うし早くやめた方がええで
12: 名無しのがるび 2021/02/01(月) 20:33:13.01
>>8
何が向いてないんや
何が向いてないんや
14: 名無しのがるび 2021/02/01(月) 20:33:58.42 ID:R9M1SmyU0.net
>>8
側から見てもわかるレベルって相当だな
側から見てもわかるレベルって相当だな
15: 名無しのがるび 2021/02/01(月) 20:34:03.61
転職ばっかりしてるマンは慣れてるから面接には滅法強い
19: 名無しのがるび 2021/02/01(月) 20:34:47.14 ID:R9M1SmyU0.net
>>15
わかる
わかる
174: 名無しのがるび 2021/02/01(月) 20:55:02.71
>>15
開き直って無敵だからな
開き直って無敵だからな
18: 名無しのがるび 2021/02/01(月) 20:34:41.11
やる前 そんなのへっちゃらや
やった後 つれえわ
やった後 つれえわ
20: 名無しのがるび 2021/02/01(月) 20:35:11.50 ID:R9M1SmyU0.net
>>18
何でもかんでも安請け合いするとこうなるよな
何でもかんでも安請け合いするとこうなるよな
23: 名無しのがるび 2021/02/01(月) 20:36:10.50
転職どれくらいしてんの
34: 名無しのがるび 2021/02/01(月) 20:38:20.75 ID:R9M1SmyU0.net
>>23
1回だけやで
1回だけやで
24: 名無しのがるび 2021/02/01(月) 20:36:15.28
2年続けたけどもう辞めてええかな
36: 名無しのがるび 2021/02/01(月) 20:38:35.68 ID:R9M1SmyU0.net
>>24
ええで
むしろ頑張った方や
ええで
むしろ頑張った方や
25: 名無しのがるび 2021/02/01(月) 20:36:22.34
10年くらい会社勤めしとるけど明らかに向いてないしタクドラにでもなろうかな
45: 名無しのがるび 2021/02/01(月) 20:39:36.04 ID:R9M1SmyU0.net
>>25
個タクとかめっちゃ気楽そう
個タクとかめっちゃ気楽そう
29: 名無しのがるび 2021/02/01(月) 20:36:55.14
ワイ(40)転職4回、5社目でもうすぐ2年になる
54: 名無しのがるび 2021/02/01(月) 20:40:41.10 ID:R9M1SmyU0.net
>>29
給料とかどうなん?
給料とかどうなん?
70: 名無しのがるび 2021/02/01(月) 20:42:45.29
>>54
前はセコカンで毎月残業100時間超えてたから800万ぐらいあったが、いまは450万ぐらい
ノー残業やし、土日祝日休みやから今の方がええわ
人間らしく生きたい
前はセコカンで毎月残業100時間超えてたから800万ぐらいあったが、いまは450万ぐらい
ノー残業やし、土日祝日休みやから今の方がええわ
人間らしく生きたい
44: 名無しのがるび 2021/02/01(月) 20:39:26.49
辞める理由によるな
しょーもない理由で辞めたならだめやな
しょーもない理由で辞めたならだめやな
80: 名無しのがるび 2021/02/01(月) 20:44:03.29 ID:R9M1SmyU0.net
>>44
理由なんかなんでもイイだろ
1つなわけじゃないし
理由なんかなんでもイイだろ
1つなわけじゃないし
89: 名無しのがるび 2021/02/01(月) 20:44:57.47
>>80
ワイはそうは考えないな
まぁ人それぞれだからええけどね
ワイはそうは考えないな
まぁ人それぞれだからええけどね
53: 名無しのがるび 2021/02/01(月) 20:40:31.88
なんか飽きて辞めちゃうよな
213: 名無しのがるび 2021/02/01(月) 20:57:30.68 ID:R9M1SmyU0.net
>>53
わかる
わかる
55: 名無しのがるび 2021/02/01(月) 20:40:56.71
ワイ29歳にして正社員3社目だわ
仕事の環境に飽きちゃうんだよなあ
仕事の環境に飽きちゃうんだよなあ
222: 名無しのがるび 2021/02/01(月) 20:58:05.53 ID:R9M1SmyU0.net
>>55
わかる
ワイも28だが2社目辞めそう
わかる
ワイも28だが2社目辞めそう
56: 名無しのがるび 2021/02/01(月) 20:40:59.43
ワイ出社した時点でどうやって辞めようかずっと考えてしまう
辞め癖になるとなかなか治らんよな
辞め癖になるとなかなか治らんよな
229: 名無しのがるび 2021/02/01(月) 20:58:27.56 ID:R9M1SmyU0.net
>>56
くっっそわかる
くっっそわかる
69: 名無しのがるび 2021/02/01(月) 20:42:42.65
入社時点でもう辞めてえ・・・って思うよな
261: 名無しのがるび 2021/02/01(月) 21:00:21.12 ID:R9M1SmyU0.net
>>69
それは流石にないが1年以上勤めると飽きる
それは流石にないが1年以上勤めると飽きる
22: 名無しのがるび 2021/02/01(月) 20:35:58.43
人と関わりさえしなければどんな仕事でもしたい
けどそんな仕事ワイにはない
けどそんな仕事ワイにはない
28: 名無しのがるび 2021/02/01(月) 20:36:35.54
>>22
まぁないな
まぁないな
33: 名無しのがるび 2021/02/01(月) 20:38:04.05 ID:R9M1SmyU0.net
>>22
人と関わらない仕事とかそもそも無いしな
人と関わらない仕事とかそもそも無いしな
322: 名無しのがるび 2021/02/01(月) 21:03:14.22
最短午前中で辞めたことあるわ
319: 名無しのがるび 2021/02/01(月) 21:03:06.71
働きたくねーな
引用元:https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1612178972/
今一番注目されている記事(・ω<)
やんごとなき人気記事
最新記事もTwitterでチェック!( ´∀`)b Follow @girlsvipm