no title
1: 名無しのがるび 2020/12/31(木) 05:57:19.14
あとひとつは?





2: 名無しのがるび 2020/12/31(木) 05:57:37.62
浜崎あゆみ



3: 名無しのがるび 2020/12/31(木) 05:57:42.48
西野カナ



28: 名無しのがるび 2020/12/31(木) 06:02:41.99
>>3
歌ってたか?



36: 名無しのがるび 2020/12/31(木) 06:04:48.08
>>28
西野カナはソウルイーター
GLAYはダイヤのA



43: 名無しのがるび 2020/12/31(木) 06:06:09.22
>>28
GLAYはメジャーデビュー曲からアニメや



51: 名無しのがるび 2020/12/31(木) 06:08:58.08
>>28
西野カナは劇場版ナルトの主題歌もしてたな



65: 名無しのがるび 2020/12/31(木) 06:15:26.11
>>51
あったな、結構良い曲だった気がする



4: 名無しのがるび 2020/12/31(木) 05:57:59.05
シャ乱Q



9: 名無しのがるび 2020/12/31(木) 05:58:53.24
小室哲哉



11: 名無しのがるび 2020/12/31(木) 05:58:57.51
西川貴教



16: 名無しのがるび 2020/12/31(木) 05:59:31.02
ラルクは実はじゃないやろ



32: 名無しのがるび 2020/12/31(木) 06:03:52.59
>>16
これ



17: 名無しのがるび 2020/12/31(木) 05:59:34.20
山崎邦正



18: 名無しのがるび 2020/12/31(木) 05:59:40.77
LUNA SEA



19: 名無しのがるび 2020/12/31(木) 06:00:04.50
中島美嘉



23: 名無しのがるび 2020/12/31(木) 06:01:16.82
吉幾三



25: 名無しのがるび 2020/12/31(木) 06:01:53.60
B'z



29: 名無しのがるび 2020/12/31(木) 06:02:42.61
氷川きよし



52: 名無しのがるび 2020/12/31(木) 06:09:43.97
>>29
これ



34: 名無しのがるび 2020/12/31(木) 06:04:06.67
やしきたかじん



85: 名無しのがるび 2020/12/31(木) 06:23:29.81
>>34
これだな
ガンダムのあれが
やしきたかじんとか知った時衝撃やったわ



39: 名無しのがるび 2020/12/31(木) 06:05:24.06
ELT



44: 名無しのがるび 2020/12/31(木) 06:06:22.23
ミスチル



63: 名無しのがるび 2020/12/31(木) 06:14:30.21
ソニーにおったら確実にアニメタイアップやらされるやろ



68: 名無しのがるび 2020/12/31(木) 06:16:08.72
>>63
一時期はNARUTOが凄かったな



64: 名無しのがるび 2020/12/31(木) 06:15:01.02
ワイの好きだったバンドはアニソン歌手として認知されてる



70: 名無しのがるび 2020/12/31(木) 06:16:59.37
B'zとかいうか稲葉は結界師のOPとかEDででてるの草



80: 名無しのがるび 2020/12/31(木) 06:22:18.21
>>70
これ草



87: 名無しのがるび 2020/12/31(木) 06:23:45.87
ミリオンセラーのシングルのタイアップがぬ~べ~っていう謎采配B'z



92: 名無しのがるび 2020/12/31(木) 06:24:48.83
>>87
カリングも良かったからな



90: 名無しのがるび 2020/12/31(木) 06:24:24.86
倉木麻衣



113: 名無しのがるび 2020/12/31(木) 06:30:24.72
そのアニメのために作ったならともかく全然違う曲あてたやつあるよね



126: 名無しのがるび 2020/12/31(木) 06:32:23.27
>>113
アニソン歌手意外殆どそうなんやないか



146: 名無しのがるび 2020/12/31(木) 06:37:40.29
PENICILLIN「えっワイらがアニソン?マサルさん?」



159: 名無しのがるび 2020/12/31(木) 06:39:56.90
>>146
激ハマりしとったやんけあの歌



148: 名無しのがるび 2020/12/31(木) 06:37:44.08
YUIと木村カエラって歌ってたっけ?



196: 名無しのがるび 2020/12/31(木) 06:51:50.77
>>148
YUIはBLEACHとハガレンや



149: 名無しのがるび 2020/12/31(木) 06:37:54.92
加藤ミリヤ
冒険王ビィトのやつ



197: 名無しのがるび 2020/12/31(木) 06:51:55.12
北島三郎がおじゃる丸のop歌ってるってとんでもないよな



189: 名無しのがるび 2020/12/31(木) 06:49:16.34
逆にアニソン歌ってないやつ探す方が難しいやろ



引用元:https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1609361839/

みんなの反応


1: 名無しのコメ民
八代亜紀のラッキーマンみたいな意識したタイアップの方が好きだな

まあ対局と思われるるろ剣「そばかす」(アニソンとしか聞いてなくてキャンディキャンディイメージで制作)もあるからバランスの問題なんだろうけど


2: 名無しのコメ民
ラルクのアニソンは不祥事で吹っ飛んだ虹がイメージ強いわ。


3: 名無しのコメ民
昭和の頃は「アニソン歌ったら落ち目」のイメージあったからあえて拒否ってたのも多い
あとデビュー曲だけタイアップでその後「アニメなんか知らん」て顔してて最近になって「アニメいいですよね」とすり寄ってきてるのとか


4: 名無しのコメ民
>>3
森口博子の悪口は禁止!


6: 名無しのコメ民
ディルアングレイ


8: 名無しのコメ民
細川たかし


9: 名無しのコメ民
ゼットマンのOPを歌った一青窈


10: 名無しのコメ民
Dragon AshDエイトロン主題歌(1998年)

米米CLUB最終教師主題歌(1988年)


11: 名無しのコメ民
矢沢永吉とアルフィーはNHKのアニメ歌っててリアルタイムで観てたなw


13: 名無しのコメ民
矢野顕子


みんなの反応2


1: 名無しのコメ民
UVERworldとかFLOWとかホルモンは入らんの?


2: 名無しのコメ民
徳永英明


3: 名無しのコメ民
「実は」がどのくらいか分からんが、最近の人はアニソンに抵抗ないから結構普通に歌ってるよね
「アニソン歌ったら落ち目」の時代の中でも、意外にも歌ってた感じなのは、松崎しげる、原由子、SMAP、細川たかし、WINK、ダカーポ...辺りもいるね


4: 名無しのコメ民
尾崎紀世彦


5: 名無しのコメ民
吉田拓郎


今一番注目されている記事(・ω<)