
1: 名無しのがるび 20/08/31(月)19:55:44 ID:cAn
わかる?
生娘を人気記事漬けにする
2: 名無しのがるび 20/08/31(月)19:56:14
なんかわかる
3: 名無しのがるび 20/08/31(月)19:56:29 ID:cAn
>>2
わかるやろ?
わかるやろ?
4: 名無しのがるび 20/08/31(月)19:56:40 ID:cAn
あとこういう系なにあるかな
5: 名無しのがるび 20/08/31(月)19:56:43
とぼすって呼んでた
6: 名無しのがるび 20/08/31(月)19:56:49 ID:cAn
>>5
それも少しわかる
それも少しわかる
11: 名無しのがるび 20/08/31(月)19:57:12
>>5
とぼすかと思ってたわ
とぼすかと思ってたわ
26: 名無しのがるび 20/08/31(月)19:58:21
>>5
これ
これ
128: 名無しのがるび 20/08/31(月)20:09:16
>>5
ワイもこれやな
ワイもこれやな
8: 名無しのがるび 20/08/31(月)19:56:55
辱める
けしかける
けしかける
9: 名無しのがるび 20/08/31(月)19:56:57
不文律のふもんりつ感
10: 名無しのがるび 20/08/31(月)19:57:07 ID:cAn
>>9
ふもんりつちゃうの
ふもんりつちゃうの
13: 名無しのがるび 20/08/31(月)19:57:16
>>10
ふぶんりつらしいわ
ふぶんりつらしいわ
18: 名無しのがるび 20/08/31(月)19:57:37 ID:cAn
>>13
はえー
はえー
12: 名無しのがるび 20/08/31(月)19:57:14
わかる
漸くのしばらく感
漸くのしばらく感
14: 名無しのがるび 20/08/31(月)19:57:20 ID:cAn
>>12
これ
これ
17: 名無しのがるび 20/08/31(月)19:57:32
>>12
めっちゃわかる
あながち意味も間違ってないしね
めっちゃわかる
あながち意味も間違ってないしね
15: 名無しのがるび 20/08/31(月)19:57:25
おとす感
まあ実際そう読めるんやけども
まあ実際そう読めるんやけども
16: 名無しのがるび 20/08/31(月)19:57:26 ID:cAn
所謂のしょせん感
19: 名無しのがるび 20/08/31(月)19:57:44
生粋
なまいき
なまいき
22: 名無しのがるび 20/08/31(月)19:58:08 ID:cAn
>>19
それはそう読めるから
それはそう読めるから
27: 名無しのがるび 20/08/31(月)19:58:22
>>22
マ?
合ってたんか
マ?
合ってたんか
33: 名無しのがるび 20/08/31(月)19:59:05 ID:cAn
>>27
生(なま)と粋(いき)と分解できるやん
組み合わせでそう読むかは知らんけど
生(なま)と粋(いき)と分解できるやん
組み合わせでそう読むかは知らんけど
40: 名無しのがるび 20/08/31(月)19:59:40
>>33
あーなるほどそういう意味かサンガツ
前国語でピンされた
あーなるほどそういう意味かサンガツ
前国語でピンされた
44: 名無しのがるび 20/08/31(月)20:00:06
>>40
ピンされたかわいい
ピンされたかわいい
20: 名無しのがるび 20/08/31(月)19:57:49
縄の綱感
21: 名無しのがるび 20/08/31(月)19:57:56 ID:cAn
>>20
わかる
わかる
24: 名無しのがるび 20/08/31(月)19:58:17
蔑称
けいしょう
けいしょう
41: 名無しのがるび 20/08/31(月)19:59:50
>> 24
この辺は見かけるのが特殊なパターンなので普通に読めてまうわ
この辺は見かけるのが特殊なパターンなので普通に読めてまうわ
28: 名無しのがるび 20/08/31(月)19:58:42
顰蹙を買う
今日は鍋かな?
今日は鍋かな?
41: 名無しのがるび 20/08/31(月)19:59:50
>> 28
この辺は見かけるのが特殊なパターンなので普通に読めてまうわ
この辺は見かけるのが特殊なパターンなので普通に読めてまうわ
45: 名無しのがるび 20/08/31(月)20:00:08 ID:cAn
>>28
何となくひんしゅく説
何となくひんしゅく説
31: 名無しのがるび 20/08/31(月)19:58:46
高麗人参
こうれいにんざん
こうれいにんざん
41: 名無しのがるび 20/08/31(月)19:59:50
>> 31
この辺は見かけるのが特殊なパターンなので普通に読めてまうわ
この辺は見かけるのが特殊なパターンなので普通に読めてまうわ
36: 名無しのがるび 20/08/31(月)19:59:20
忌引のいんびき感
37: 名無しのがるび 20/08/31(月)19:59:25 ID:cAn
>>36
これもわかる
これもわかる
42: 名無しのがるび 20/08/31(月)20:00:03
貼付のてんぷ感
62: 名無しのがるび 20/08/31(月)20:02:21
>>42
女性ユーチューバーが「貼付」をテンプレって言ってたのを思い出す
「コピペをコメント欄にテンプレ(貼付)しておいて~」とか
コメント欄に総突っ込みされてた
女性ユーチューバーが「貼付」をテンプレって言ってたのを思い出す
「コピペをコメント欄にテンプレ(貼付)しておいて~」とか
コメント欄に総突っ込みされてた
64: 名無しのがるび 20/08/31(月)20:02:31 ID:cAn
>>62
草
草
66: 名無しのがるび 20/08/31(月)20:02:36
>>62
えぇ
えぇ
48: 名無しのがるび 20/08/31(月)20:00:40
だいがえ定期
50: 名無しのがるび 20/08/31(月)20:00:48 ID:cAn
>>48
これはしゃわない
これはしゃわない
52: 名無しのがるび 20/08/31(月)20:00:55
燻る
燻製に引っ張られて、読み方分からなくなるわ
燻製に引っ張られて、読み方分からなくなるわ
65: 名無しのがるび 20/08/31(月)20:02:35
凋落の「しゅうらく」感
71: 名無しのがるび 20/08/31(月)20:03:10
躊躇するって書けや!
73: 名無しのがるび 20/08/31(月)20:03:18 ID:cAn
>>71
ふんとうする?
ふんとうする?
76: 名無しのがるび 20/08/31(月)20:03:37
>>71
ほんこれボンゴレ
ほんこれボンゴレ
79: 名無しのがるび 20/08/31(月)20:03:58
>>76
普通になんか別の読みがあるのかと思ったわ
普通になんか別の読みがあるのかと思ったわ
81: 名無しのがるび 20/08/31(月)20:04:30
>>79
ワイもワイも
ワイもワイも
75: 名無しのがるび 20/08/31(月)20:03:37
注意(かんらんちゅうい)
77: 名無しのがるび 20/08/31(月)20:03:50
顧みるの試みる感
78: 名無しのがるび 20/08/31(月)20:03:55 ID:cAn
>>77
これもある
これもある
80: 名無しのがるび 20/08/31(月)20:04:08
>>77
これはちょっとわかる
これはちょっとわかる
88: 名無しのがるび 20/08/31(月)20:05:24
>>77
一瞬素で間違えるよな
一瞬素で間違えるよな
83: 名無しのがるび 20/08/31(月)20:04:45
鑑みる
これも試みる感ある
これも試みる感ある
92: 名無しのがるび 20/08/31(月)20:05:38
>>83
これはかんがみるやろ?
カンって音があるから読みはいける
これはかんがみるやろ?
カンって音があるから読みはいける
99: 名無しのがるび 20/08/31(月)20:06:31
>>92
なるほど
そうやって読み方覚えればええんやな
なるほど
そうやって読み方覚えればええんやな
85: 名無しのがるび 20/08/31(月)20:05:04 ID:cAn
そんな感じがする漢字に関してはその読み方でもいいってことにした方が良くね?
みんなそう勘違いするならそれが正解やろ
みんなそう勘違いするならそれが正解やろ
95: 名無しのがるび 20/08/31(月)20:06:09
春宮はるみやかな
96: 名無しのがるび 20/08/31(月)20:06:21
>>95
そもそも読めないわ
そもそも読めないわ
100: 名無しのがるび 20/08/31(月)20:06:45
>>96
これでとうぐうって読むの卑怯やわ
これでとうぐうって読むの卑怯やわ
103: 名無しのがるび 20/08/31(月)20:07:08
>>100
聞いたことあるようなないような
まあ今後も読めるようにはならんやろう
聞いたことあるようなないような
まあ今後も読めるようにはならんやろう
104: 名無しのがるび 20/08/31(月)20:07:11
>>100
えぇとうは冬だから真逆やん
えぇとうは冬だから真逆やん
113: 名無しのがるび 20/08/31(月)20:07:57
>>104
春夏秋冬と東西南北
どちらも位置が一緒やん?こういうことちゃうの
春夏秋冬と東西南北
どちらも位置が一緒やん?こういうことちゃうの
121: 名無しのがるび 20/08/31(月)20:08:31
>>113
なーる
難しい由来やな
なーる
難しい由来やな
101: 名無しのがるび 20/08/31(月)20:07:04
慮る
106: 名無しのがるび 20/08/31(月)20:07:21 ID:cAn
>>101
おもんばかる定期
おもんばかる定期
108: 名無しのがるび 20/08/31(月)20:07:31
>>101
この手の難しすぎる文字は対抗馬がいないから逆に読める
この手の難しすぎる文字は対抗馬がいないから逆に読める
114: 名無しのがるび 20/08/31(月)20:07:57
怠る
これの一瞬どっちかわかんない
これの一瞬どっちかわかんない
118: 名無しのがるび 20/08/31(月)20:08:19 ID:cAn
>>114
おこたる定期
おこたる定期
120: 名無しのがるび 20/08/31(月)20:08:31
>>114
だる
だる
122: 名無しのがるび 20/08/31(月)20:08:39
>>114
どっちって何と間違えるんや
どっちって何と間違えるんや
125: 名無しのがるび 20/08/31(月)20:08:57
>>122
怠けると怠ると怠や
怠けると怠ると怠や
129: 名無しのがるび 20/08/31(月)20:09:27
>>125
なまけるにも使えるんか
読みは分かるけど書きは無理やわ
なまけるにも使えるんか
読みは分かるけど書きは無理やわ
116: 名無しのがるび 20/08/31(月)20:08:03 ID:cAn
難読漢字ちゃうねん
間違い漢字
間違い漢字
127: 名無しのがるび 20/08/31(月)20:09:05
松明おまえは「まつ」って読まんだろ感
130: 名無しのがるび 20/08/31(月)20:09:30
>>127
くさ
超わかる
くさ
超わかる
134: 名無しのがるび 20/08/31(月)20:10:19
おんj民ごときは鬼灯読まれんやろなあ
136: 名無しのがるび 20/08/31(月)20:10:45
>>134
鬼灯の冷徹ってアニメ・漫画あるからアニオタとか知ってそう
鬼灯の冷徹ってアニメ・漫画あるからアニオタとか知ってそう
141: 名無しのがるび 20/08/31(月)20:11:18
>>136
そうなん?なんやしっとるんか
そうなん?なんやしっとるんか
146: 名無しのがるび 20/08/31(月)20:11:47
>>141
ちなワイも以前までは おにび と勘違いしてた
ちなワイも以前までは おにび と勘違いしてた
155: 名無しのがるび 20/08/31(月)20:12:37
>>146
普通に読まれんしな
普通に読まれんしな
159: 名無しのがるび 20/08/31(月)20:13:17
>>155
ほんまな
どう頑張ったらほおずきになるねんと
ほんまな
どう頑張ったらほおずきになるねんと
177: 名無しのがるび 20/08/31(月)20:16:30
>>159
注連縄もなかなかのひっかけ
注連縄もなかなかのひっかけ
185: 名無しのがるび 20/08/31(月)20:17:04
>>177
しめなわ かと思ったらそうやった
ややこし杉内
しめなわ かと思ったらそうやった
ややこし杉内
189: 名無しのがるび 20/08/31(月)20:17:34
>>185
天才かよ
天才かよ
191: 名無しのがるび 20/08/31(月)20:18:19
>>189
まあ縄って大ヒントがあるから多少はね
まあ縄って大ヒントがあるから多少はね
144: 名無しのがるび 20/08/31(月)20:11:39
我が主しゅ?あるじ?ぬし?
147: 名無しのがるび 20/08/31(月)20:11:55
>>144
我がときたらあるじなんちゃうの?
我がときたらあるじなんちゃうの?
153: 名無しのがるび 20/08/31(月)20:12:31
>>144
キリスト系の場合は しゅ の方になりそうやな
キリスト系の場合は しゅ の方になりそうやな
166: 名無しのがるび 20/08/31(月)20:14:43
>>153
ああ確かにそうなるか
紛らわしいなぁ
ああ確かにそうなるか
紛らわしいなぁ
157: 名無しのがるび 20/08/31(月)20:13:06
縁()も縁()もない
160: 名無しのがるび 20/08/31(月)20:13:22
>>157
マジかよこんなんなるんか
マジかよこんなんなるんか
161: 名無しのがるび 20/08/31(月)20:13:30
>>157
蛇の道は蛇みたいな
蛇の道は蛇みたいな
167: 名無しのがるび 20/08/31(月)20:14:58
>>161
3月1日は日曜日で祝日、晴れの日でした
って思い出した
3月1日は日曜日で祝日、晴れの日でした
って思い出した
171: 名無しのがるび 20/08/31(月)20:15:55
>>167
これ外人からしたらキレそうになるくらいウザそう
これ外人からしたらキレそうになるくらいウザそう
210: 名無しのがるび 20/08/31(月)20:20:25
>> 171
まさに日本語での鬼門らしい
まさに日本語での鬼門らしい
197: 名無しのがるび 20/08/31(月)20:18:34
>>167
これやこれ
日本語てすげーな
これやこれ
日本語てすげーな
210: 名無しのがるび 20/08/31(月)20:20:25
>> 197
よく考えたらクソだるいよな
よく考えたらクソだるいよな
268: 名無しのがるび 20/08/31(月)20:28:30
渡辺渡邉渡邊ワタナベさん! 「ワタベです」
渡部ワタベさん! 「ワタナベです」
ざけんなよ
渡部ワタベさん! 「ワタナベです」
ざけんなよ
269: 名無しのがるび 20/08/31(月)20:28:37
相反するの そうはんする感は異常
あいはんするなのにな
あいはんするなのにな
303: 名無しのがるび 20/08/31(月)20:37:41
アニオタは全員小鳥遊読める説
304: 名無しのがるび 20/08/31(月)20:37:59
>>303
「こゆうざ」やろ?
「こゆうざ」やろ?
305: 名無しのがるび 20/08/31(月)20:38:16
>>304
それは笑点のアランドロンや
それは笑点のアランドロンや
317: 名無しのがるび 20/08/31(月)20:51:23
>>305
草
草
86: 名無しのがるび 20/08/31(月)20:05:04
この手のややこしい文字見ると一瞬脳内で会議してあっこれやなってなるわ
引用元:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1598871344/
みんなの反応
1: 名無しのコメ民
大昔のちうごくで皇太子は、皇帝に何かあったら即座に親父の部屋に入って皇帝の座を引き継ぐために皇帝の部屋の「東」隣の建物に住んでたのが春宮(とうぐう)の由来とか聞いたことあるけどやっぱり読みと繋がらない
2: 名無しのコメ民
雰囲気をなぜか"ふいんき"と読んでしまうw
今一番注目されている記事(・ω<)
やんごとなき人気記事
最新記事もTwitterでチェック!( ´∀`)b Follow @girlsvipm
- 前の記事世界一有名な「架空の日本人」って誰やと思う?
- 次の記事一人暮らしして分かったこと