1: 名無しのがるび 2025/02/09(日) 22:24:37.744
真面目に人生生きてこなかったらこうなるのか



2: 名無しのがるび 2025/02/09(日) 22:25:41.862
来世の教訓にしろ



6: 名無しのがるび 2025/02/09(日) 22:31:53.186
>>2
あと20年くらい早く気づきたかった(´;ω;`)





3: 名無しのがるび 2025/02/09(日) 22:28:27.661
スーパーならそれなりに稼げそうだけど違うの?
まぁ劣等感はしゃーないけど



4: 名無しのがるび 2025/02/09(日) 22:31:09.424
>>3
35歳で年収410万🥺



13: 名無しのがるび 2025/02/09(日) 22:33:44.495
>>4
地方なら十分だろ



20: 名無しのがるび 2025/02/09(日) 22:36:18.534
>>13
盆正月休みなし数年から最悪数ヶ月で転勤あって日本全国飛ばされる可能性ありでこれだぞ



7: 名無しのがるび 2025/02/09(日) 22:32:05.565
まだ「真面目に生きてこなかったから」とか言い訳してんのか



8: 名無しのがるび 2025/02/09(日) 22:32:10.336
真面目に生きて来て独身のおっさん俺よりいいじゃん



14: 名無しのがるび 2025/02/09(日) 22:34:00.381
>>7
>>8
努力してこなかったコンプレックスみたいなのがある



10: 名無しのがるび 2025/02/09(日) 22:32:31.153
俺もスーパーの店員だが、後輩はどんどん結婚してて辛い
今年に入って早速後輩1人また結婚した



17: 名無しのがるび 2025/02/09(日) 22:34:47.588
>>10
なんであんなに結婚できるんだろな怖いよな



11: 名無しのがるび 2025/02/09(日) 22:32:58.313
何回彼女出来たことある?



15: 名無しのがるび 2025/02/09(日) 22:34:18.637
>>11
もちろん0



12: 名無しのがるび 2025/02/09(日) 22:33:32.457
逃避してきたんだろ
本当の俺はこんなもんじゃないと

お前に必要なのは真面目に生きることじゃなく現実に向き合うことだよ



19: 名無しのがるび 2025/02/09(日) 22:35:24.870
>>12
これはこれで悪くないよあんまり難しいこと考えなくていいし



16: 名無しのがるび 2025/02/09(日) 22:34:23.342
お前のおかげで安心してスーパーで買い物ができる
いつもありがとう



24: 名無しのがるび 2025/02/09(日) 22:37:36.833
>>16
良いやつだな



21: 名無しのがるび 2025/02/09(日) 22:36:32.170
友達スーパー業界転々としてるが独身だな
休みが少ない



30: 名無しのがるび 2025/02/09(日) 22:38:43.850
>>21
スーパーの社員って他のスーパーくらいにしか転職できないんだよねスキル無いし



22: 名無しのがるび 2025/02/09(日) 22:36:51.945
無理したところで理想なんて雲の上で人生なるようにしかならないしな 気楽に生きるぐらいが丁度いい ウクレレでも弾こうぜ



31: 名無しのがるび 2025/02/09(日) 22:39:05.081
>>22
ウクレレ昔挫折した



26: 名無しのがるび 2025/02/09(日) 22:37:46.341
16で高校退学して社会出たけど通信高校通って今通信大学通ってるわ
学がないからずっと現場仕事だったんけど本社異動になって今はオフィス勤務
なんとかなるからがんばれ



34: 名無しのがるび 2025/02/09(日) 22:40:33.881
>>26
別にそこまで不満があるわけではないんだけどね



27: 名無しのがるび 2025/02/09(日) 22:38:01.091
部門はどこ?俺は精肉



35: 名無しのがるび 2025/02/09(日) 22:41:59.043
>>27
今は生活消耗とかしてる



29: 名無しのがるび 2025/02/09(日) 22:38:05.567
努力してないのに年収400ならいいだろ



37: 名無しのがるび 2025/02/09(日) 22:43:35.116
>>29
毎日適当にやってそんだけ貰えるし満足してるよ
一人で生きていくなら結構快適に生きていけるし



39: 名無しのがるび 2025/02/09(日) 22:44:42.818
そろそろ中小店舗の店長とかに飛ばされそうでマジで嫌だわパートのおばさんにいじめられたらどうしようとか思う



52: 名無しのがるび 2025/02/09(日) 22:51:51.579
>>39
店長とか
結構立派な人生だと思うんだけど
それは嫌なの?



57: 名無しのがるび 2025/02/09(日) 22:55:12.185
>>52
あんまり責任持ちたくないんだよね
平がいい



44: 名無しのがるび 2025/02/09(日) 22:48:14.135
立派な友達なんか忘れて俺らを是非人生の仲間にしてくれ
ちゃんと褒めてあげるからさ



49: 名無しのがるび 2025/02/09(日) 22:49:49.173
>>44
もうプライドとかは大体全部捨てれたはず頭下げても別に何も減らないし下げまくってるわ



45: 名無しのがるび 2025/02/09(日) 22:48:35.415
立派だろ



50: 名無しのがるび 2025/02/09(日) 22:50:43.453
>>45
大人になったら結構あれな人間多いんだなって気づいた



47: 名無しのがるび 2025/02/09(日) 22:49:01.116
今どき独身なんて珍しくないだろ
周りに感化されないで楽しく生きよう



53: 名無しのがるび 2025/02/09(日) 22:51:57.984
>>47
そうなのかもしれないけど寂しさはあって犬とかは転勤ばっかりで飼えないから1日テレビつけてる



51: 名無しのがるび 2025/02/09(日) 22:51:20.824
大卒なら大学で出会い一杯ありそうだけどな



55: 名無しのがるび 2025/02/09(日) 22:54:08.952
>>51
知り合いまでにしかなれなかった(´;ω;`)



60: 名無しのがるび 2025/02/09(日) 23:05:01.073
同性の友達出来るだけの社会性はあるのに友達たちは出来てるのになぜ1だけ出来ないのかが不思議



引用元:https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1739107477/

今一番注目されている記事(・ω<)