
1: 名無しのがるび 2022/08/11(木) 09:43:10.59 ID:2rGKp+Bop.net
ナウシカが王蟲の目の殻を
調達してきて村のみんなに
喜ばれてるシーンあったじゃん?
あれ何に使うの?あの世界で
強力とされるセラミック刀でも
傷付けられないんだから
加工は不可能だろ・・・
仮に加工できたとしても何に使うの?
生娘を人気記事漬けにする
2: 名無しのがるび 2022/08/11(木) 09:43:56.77
鍋に使う
4: 名無しのがるび 2022/08/11(木) 09:44:41.81
飛空艇の窓とかちゃうん
10: 名無しのがるび 2022/08/11(木) 09:45:55.30 ID:2rGKp+Bop.net
>>4
はい、頭悪い
それなら村のみんなが喜ばんだろ
はい、頭悪い
それなら村のみんなが喜ばんだろ
そもそも
風の谷に飛空艇なんてねえだろ。
ガンシップが一台あるだけだ。ニワカが
29: 名無しのがるび 2022/08/11(木) 09:52:20.61
>>10
草
知らねえよ
アニメ詳しいんですね
草
知らねえよ
アニメ詳しいんですね
5: 名無しのがるび 2022/08/11(木) 09:44:42.38
装甲やユパが使っとる剣みたく武器にする
21: 名無しのがるび 2022/08/11(木) 09:49:05.55 ID:2rGKp+Bop.net
>>5
ユパ様の剣はセラミック刀だろ
そもそも装甲の材料で村の
ユパ様の剣はセラミック刀だろ
そもそも装甲の材料で村の
みんなが喜ぶ訳ねえだろ
トルメキアが偶然不時着する以前は
何百年もずっと平和な村だった訳
そもそも装甲に加工出来ねえだろ
そもそも装甲に加工出来ねえだろ
72: 名無しのがるび 2022/08/11(木) 10:16:22.90
>>21
この王蟲の殻かろ
この王蟲の殻かろ
削り出したとかユパ様がいうとるで
6: 名無しのがるび 2022/08/11(木) 09:44:47.33
素の状態では傷つけられなくても
熱すれば柔らかくなるとかあるやろ
8: 名無しのがるび 2022/08/11(木) 09:45:28.54
ああ、目の部分か
風防に使うやろ
風防に使うやろ
9: 名無しのがるび 2022/08/11(木) 09:45:53.93
爺さん「(姫様がまーたゴミ拾ってきた)これは有り難い!」
11: 名無しのがるび 2022/08/11(木) 09:46:15.69
ガンシップの窓に使う描写があるで
あと記憶が正しければ
剣にも加工されるはず
どうやって加工するかの描写はなし
どうやって加工するかの描写はなし
14: 名無しのがるび 2022/08/11(木) 09:46:46.25
剣やった気がする
16: 名無しのがるび 2022/08/11(木) 09:47:14.69
あの時代って材質が
セラミックしかないから
セラミックで削れないなら
加工できない。マジで
19: 名無しのがるび 2022/08/11(木) 09:48:32.61
整合性はともかくナウシカの剣って
最終的にオームの甲皮じゃなかった?
20: 名無しのがるび 2022/08/11(木) 09:48:40.32
雅な眼だな
18: 名無しのがるび 2022/08/11(木) 09:48:09.94
金属があるんやから
熱処理ぐらいできるやろがい
22: 名無しのがるび 2022/08/11(木) 09:49:16.51
むしろ金属も木材も何もかも
全部セラミックにしてしまったのに
どうやって火薬を作ってるのかが謎
どうやって火薬を作ってるのかが謎
23: 名無しのがるび 2022/08/11(木) 09:50:58.66
紫外線カット率が高い
24: 名無しのがるび 2022/08/11(木) 09:51:05.26
猫をそこで寝させて下から眺めるんや
28: 名無しのがるび 2022/08/11(木) 09:52:05.16
>>24
Amazonにもあるね笑
Amazonにもあるね笑
25: 名無しのがるび 2022/08/11(木) 09:51:39.61
金属が無いなんて設定しらんわ
26: 名無しのがるび 2022/08/11(木) 09:51:52.19
いつ「全部」という表現があったのか
27: 名無しのがるび 2022/08/11(木) 09:52:01.34
他の国に売れるからやろ
31: 名無しのがるび 2022/08/11(木) 09:52:40.72
正解は赤ちゃんの産湯用です
32: 名無しのがるび 2022/08/11(木) 09:53:43.07
盾でいいだろ
あの世界って戦争しまくってんだろ
あの世界って戦争しまくってんだろ
30: 名無しのがるび 2022/08/11(木) 09:52:34.95
弾とかどう考えてもなにかを
鋳造して作った形しとるやん
なんか加工技術があるやろ
なんか加工技術があるやろ
33: 名無しのがるび 2022/08/11(木) 09:54:05.11
サラダボウルにするとかじゃないの?
34: 名無しのがるび 2022/08/11(木) 09:54:19.08
武力がガンシップしか無いから喜ぶよね
35: 名無しのがるび 2022/08/11(木) 09:54:35.25
ユパの剣って王蟲の殻やろ。
ああいうのとかガンシップの
ボディも蟲の皮らしいし、
そういうやつの修繕用にも使うやろ
37: 名無しのがるび 2022/08/11(木) 09:54:52.78
セラミックで傷つかないけど加工
できるって設定やろ、絵なんだし
36: 名無しのがるび 2022/08/11(木) 09:54:47.85
それこそ金属とか火薬が
ないから貿易にいいんじゃないの
38: 名無しのがるび 2022/08/11(木) 09:55:04.00
「動けば王蟲の皮より削り出した
この剣が、セラミック装甲をも貫くぞ!」
なのでユパ様の剣は王蟲の皮が
なのでユパ様の剣は王蟲の皮が
正解&どうにかして王蟲の皮を
削る方法があるらしい、どうやるのかは謎
75: 名無しのがるび 2022/08/11(木) 10:17:07.79
>>38 これやな
53: 名無しのがるび 2022/08/11(木) 10:05:08.98
映画だけだと
導入部分としても
足らんのやろナウシカは
引用元:https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1660178590/
みんなの反応
1: 名無しのコメ民
気付かされる事もあったけど、ただのマンガやで。
2: 名無しのコメ民
ダイヤモンドだって加工できるだろ。
3: 名無しのコメ民
ナウシカが村に持って帰ったのは眼の部分だけ
残りの殻は膨大にあるから資材に使える
「あとで取りに行かせよう」というセリフがある
村人が喜んだのはオウムの皮で村が豊かになるから
眼の部分は爆薬で取れたろ
加工方法はもちろんある
残りの殻は膨大にあるから資材に使える
「あとで取りに行かせよう」というセリフがある
村人が喜んだのはオウムの皮で村が豊かになるから
眼の部分は爆薬で取れたろ
加工方法はもちろんある
4: 名無しのコメ民
1巻12ページ、29ページな
ガンシップのキャノピーにピッタリって発言して、その後ちゃんと取り付けしとる
ガンシップのキャノピーにピッタリって発言して、その後ちゃんと取り付けしとる
5: 名無しのコメ民
あれはサンプルやろ 脱け殻が欲しいんじゃないか?
6: 名無しのコメ民
セラミックの刀が通らないってだけで加工できないなんて描写ひとつもないのに
7: 名無しのコメ民
セラミックの刃が通らないってそれだけ硬いよって表現だろ ようは父さんにも殴られた事の無いアムロが絶対物理無効かと言えばそうではないって事よ
みんなの反応2
1: 名無しのコメ民
どう使われるか考えるとワクワクするよね
あの眼の部分はガラスの代用になったりするのかなぁとかよく考えてた
あの眼の部分はガラスの代用になったりするのかなぁとかよく考えてた
今一番注目されている記事(・ω<)
やんごとなき人気記事
最新記事もTwitterでチェック!( ´∀`)b Follow @girlsvipm
garlsvip
が
しました