
1: 名無しのがるび 2022/08/04(木) 16:00:20.645 ID:DR8gbSgZ0.net
一期が大流行したからそれに見合わない知名度の声優切って売り出したい声優当てただけじゃん
生娘を人気記事漬けにする
2: 名無しのがるび 2022/08/04(木) 16:01:10.657
アニメオタクは環境の変化に対応できないんだよ
3: 名無しのがるび 2022/08/04(木) 16:01:17.189
それで叩かれて売れないならやっぱりだめなんじゃない?
4: 名無しのがるび 2022/08/04(木) 16:01:41.192
アニメを作品として見てるのにマーケティング要素出てきたら萎える
5: 名無しのがるび 2022/08/04(木) 16:02:14.310
リメイクですら違和感しか無いのに同シリーズで変えゃあかんでしょ
6: 名無しのがるび 2022/08/04(木) 16:02:41.055
一体なんの一存なんだ
7: 名無しのがるび 2022/08/04(木) 16:03:06.947
声優変えゃうほど時間のたった2期とかいろいろ終わってる
8: 名無しのがるび 2022/08/04(木) 16:03:07.974
アニオリ新キャラにすげ替えるのとどっちがマシかな
9: 名無しのがるび 2022/08/04(木) 16:03:29.520
最近のアニメよく知らんけど
そういうのってあるの?
そういうのってあるの?
15: 名無しのがるび 2022/08/04(木) 16:05:15.718
>>9
10年前ぐらいそれやった某アニメが氏ぬほど叩かれて業界にもボロボロにされて以来多分やるところはなくなった
10年前ぐらいそれやった某アニメが氏ぬほど叩かれて業界にもボロボロにされて以来多分やるところはなくなった
10: 名無しのがるび 2022/08/04(木) 16:03:47.246
声優のスケジュールすら押えられんのにアニメ作っちゃ駄目でしょ
売り出したいやつぶっ込むやつがあるなんて知らんけどもっと駄目でしょ
売り出したいやつぶっ込むやつがあるなんて知らんけどもっと駄目でしょ
12: 名無しのがるび 2022/08/04(木) 16:04:34.295
ギャラ払いたくないので変えますとか本当に氏んでいい
13: 名無しのがるび 2022/08/04(木) 16:04:56.218
なんのアニメの話してんの?
21: 名無しのがるび 2022/08/04(木) 16:06:14.093
>>13
みんな自分の思い出す作品の限りでバラバラの話してるんじゃね?
みんな自分の思い出す作品の限りでバラバラの話してるんじゃね?
14: 名無しのがるび 2022/08/04(木) 16:05:06.152
ケースバイケース
亡くなったり引退しちゃってるならしょうがないし
ちゃんと変わる必然性があって説明できてるなら文句言う奴も少ないだろ
亡くなったり引退しちゃってるならしょうがないし
ちゃんと変わる必然性があって説明できてるなら文句言う奴も少ないだろ
18: 名無しのがるび 2022/08/04(木) 16:05:52.190
>>14
なお一期の声優は変更を聞かされてなかった模様
なお一期の声優は変更を聞かされてなかった模様
25: 名無しのがるび 2022/08/04(木) 16:07:44.173
>>18
俺の知らない作品でそれが起きてる限りざまあとしか思わんw
俺の知らない作品でそれが起きてる限りざまあとしか思わんw
16: 名無しのがるび 2022/08/04(木) 16:05:33.398
声優より監督の自己満足でつまらなく内容改変しちゃう方が糞
17: 名無しのがるび 2022/08/04(木) 16:05:33.526
そんなアニメ知らねぇ・・・
19: 名無しのがるび 2022/08/04(木) 16:06:00.185
変更理由が不祥事なら誰も叩かん
22: 名無しのがるび 2022/08/04(木) 16:07:12.818
年取って無理じゃないか?ってリメイクでもわりと荒れやすい部分だからなあ
23: 名無しのがるび 2022/08/04(木) 16:07:17.775
正直声は結構大事
24: 名無しのがるび 2022/08/04(木) 16:07:40.465
誰も具体名を出さないのだった
28: 名無しのがるび 2022/08/04(木) 16:08:21.548
ドラマCDから変わるのは仕方ないという風潮
30: 名無しのがるび 2022/08/04(木) 16:09:25.865
>>28
昔はアニメ化のハードルが高かったからまあ仕方ないね
つか今ってドラマCDあるんだろうか
もう話題になったらすぐアニメ化してる印象
昔はアニメ化のハードルが高かったからまあ仕方ないね
つか今ってドラマCDあるんだろうか
もう話題になったらすぐアニメ化してる印象
29: 名無しのがるび 2022/08/04(木) 16:08:33.897
VIPにもこのレジェンドが伝わらない時代か
生徒会の一存 Lv.2
他アニメのパロディと独自のギャグなどで人気を博した「生徒会の一存」の第2期
1期から制作会社が変わると同時に、メインヒロイン4人のうち2人の声優が変わるという事態が発生。
理由は4人のうち交代させられた2人だけ事務所が別で、ヒロイン4人全員を同じ事務所で固めようとしたため。
これだけでも1期のファンの反感を買ったが、肝心の中身も1期とはまるで違う(パロディほとんどなし、ギャグ少な目)物となり、
円盤の売り上げは三桁、しかも3巻にいたっては数字が出ないという悲惨な結果になった。
生徒会の一存 Lv.2
他アニメのパロディと独自のギャグなどで人気を博した「生徒会の一存」の第2期
1期から制作会社が変わると同時に、メインヒロイン4人のうち2人の声優が変わるという事態が発生。
理由は4人のうち交代させられた2人だけ事務所が別で、ヒロイン4人全員を同じ事務所で固めようとしたため。
これだけでも1期のファンの反感を買ったが、肝心の中身も1期とはまるで違う(パロディほとんどなし、ギャグ少な目)物となり、
円盤の売り上げは三桁、しかも3巻にいたっては数字が出ないという悲惨な結果になった。
31: 名無しのがるび 2022/08/04(木) 16:09:53.150
一存全部見てるはずだが全然気がついてなかった
33: 名無しのがるび 2022/08/04(木) 16:11:52.735
別に声優は構わない
キャラデザ変えるのやめて
キャラデザ変えるのやめて
39: 名無しのがるび 2022/08/04(木) 16:15:43.377
>>33
みなみけの悪口はそこまでだ
キャラデザだけじゃなくて美術設定も変わってるから自宅の内装とか学校の教室とかも統一されてねーの
みなみけの悪口はそこまでだ
キャラデザだけじゃなくて美術設定も変わってるから自宅の内装とか学校の教室とかも統一されてねーの
80: 名無しのがるび 2022/08/04(木) 17:25:13.858
>>39
4回アニメ化されて全部設定違うっていう類稀なアニメとなったみなみけ
4回アニメ化されて全部設定違うっていう類稀なアニメとなったみなみけ
38: 名無しのがるび 2022/08/04(木) 16:15:34.263
Dグレも酷かったよな
40: 名無しのがるび 2022/08/04(木) 16:16:46.556
はたらく魔王さまが作画がガラリと変わったけど見てるおじさんいる?
41: 名無しのがるび 2022/08/04(木) 16:18:03.574
>>40
普段の表情は我慢出来るんだけど顔芸始めた時の崩壊っぷりが酷くてガッカリしたわ
普段の表情は我慢出来るんだけど顔芸始めた時の崩壊っぷりが酷くてガッカリしたわ
43: 名無しのがるび 2022/08/04(木) 16:19:10.768
成人向けゲームがアニメ化する時なんてほぼ全員変わるからな
48: 名無しのがるび 2022/08/04(木) 16:20:45.351
>>43
でも驚くくらい似せてきてるよな
でも驚くくらい似せてきてるよな
44: 名無しのがるび 2022/08/04(木) 16:19:22.881
監督かえるよりまし
50: 名無しのがるび 2022/08/04(木) 16:21:43.291
>>44
監督の領域に達してない人が降ろされるのは当然だよ
監督の領域に達してない人が降ろされるのは当然だよ
47: 名無しのがるび 2022/08/04(木) 16:20:17.134
フルーツバスケットはよく頑張った
でも大地監督のギャグが好きだった
でも大地監督のギャグが好きだった
53: 名無しのがるび 2022/08/04(木) 16:24:21.232
ガンスリとかいう原作者が関わって失敗した悲しいパターン
餅は餅屋だな
餅は餅屋だな
56: 名無しのがるび 2022/08/04(木) 16:29:08.693
>>1 みたいな事例ってなくね?
むしろアニメの声優って、ギャラの問題とかで積極的に新人を起用したがらね?
むしろアニメの声優って、ギャラの問題とかで積極的に新人を起用したがらね?
59: 名無しのがるび 2022/08/04(木) 16:31:57.977
総入れ替えは制作会社がそもそも違うパターンやろ
65: 名無しのがるび 2022/08/04(木) 16:43:48.731
正直制作会社が変わったら2期ではなく別物扱いでいいわ
66: 名無しのがるび 2022/08/04(木) 16:44:30.771
魔王学院の主人公変わるんだろ
くっそ楽しみだったのに残念だわ
くっそ楽しみだったのに残念だわ
74: 名無しのがるび 2022/08/04(木) 17:01:18.710
まぁ似てる人採用するならまだいいけどな
全く違う声優陣にするのはもう普通に罪だと思う
全く違う声優陣にするのはもう普通に罪だと思う
79: 名無しのがるび 2022/08/04(木) 17:24:25.889
生徒会の一存とか10年前の文句言ってるおじさん笑える
83: 名無しのがるび 2022/08/04(木) 17:34:36.657
どうせ数話もやれば慣れるだろう
引用元:https://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1659596420/
みんなの反応
1: 名無しのコメ民
制作会社が声優決めると思ってんのか
2: 名無しのコメ民
ドラえもんクラスでも声優変更違和感なかったやん?
3: 名無しのコメ民
ガンスリ以外思いつかない
4: 名無しのコメ民
下手くそすぎて変えられるやつwww
みんなの反応2
1: 名無しのコメ民
1作目から10年以上経過してるとかならOKじゃない?
声優も歳取って若い声出せなくなってるパターンあるし
10代のキャラを40代50代の人が演じていたらどうしても違和感出ることはあるよ
声優も歳取って若い声出せなくなってるパターンあるし
10代のキャラを40代50代の人が演じていたらどうしても違和感出ることはあるよ
2: 名無しのコメ民
生徒会の一存っていう絵と声が本編のアニメがあってな
所謂ハーレムパロディモノだけど声合ってる言われて少々話題になったが2期は変えて誰も話題にしなくなったぐらだから変えるモノではないリメイクならともかく2期でって早すぎる
所謂ハーレムパロディモノだけど声合ってる言われて少々話題になったが2期は変えて誰も話題にしなくなったぐらだから変えるモノではないリメイクならともかく2期でって早すぎる
3: 名無しのコメ民
一存は声優変えた以前に
クオリティが最低定期
クオリティが最低定期
4: 名無しのコメ民
悪くないけどそれに対する批判も悪くない
5: 名無しのコメ民
この時は内部にいたから変更理由知ってるけどある1人がモメて事務所出たからだよ、その1人は変えるしどーせならエースで固めようってなってモメてない別事務所の人もついでに切った
今一番注目されている記事(・ω<)
やんごとなき人気記事
最新記事もTwitterでチェック!( ´∀`)b Follow @girlsvipm
garlsvip
が
しました