
1: 名無しのがるび 2022/07/17(日) 22:58:25.750 ID:O56jWsTR0.net
人生グラフ書いてみたら、なんか中学卒業してからずっと下降トレンドなんだが
生娘を人気記事漬けにする
2: 名無しのがるび 2022/07/17(日) 22:58:49.762 ID:O56jWsTR0.net
小学校が全盛期の悲しい人間です
3: 名無しのがるび 2022/07/17(日) 22:59:14.260 ID:O56jWsTR0.net
イナズマイレブンしてた頃に戻りてーわ
4: 名無しのがるび 2022/07/17(日) 22:59:53.937
ちゃんとトレンド転換点作らないからそうなる
8: 名無しのがるび 2022/07/17(日) 23:00:53.596 ID:O56jWsTR0.net
>>4
トレンド転換点が来ないんだよな
この先、年収も見込めない、結婚もできない、加齢臭とかでもっともっと下がる気がする
トレンド転換点が来ないんだよな
この先、年収も見込めない、結婚もできない、加齢臭とかでもっともっと下がる気がする
5: 名無しのがるび 2022/07/17(日) 22:59:57.161 ID:O56jWsTR0.net
8割の人間そうだと思うんだが違うかな?
29: 名無しのがるび 2022/07/17(日) 23:08:55.809
>>5
8割の人間はそんなことないよマジで
2割くらいの人間がお前みたいに下降続き
周り見てみな?お前みたいな人間ほんと少ないよ
8割の人間はそんなことないよマジで
2割くらいの人間がお前みたいに下降続き
周り見てみな?お前みたいな人間ほんと少ないよ
35: 名無しのがるび 2022/07/17(日) 23:13:06.884 ID:O56jWsTR0.net
>>29
客観的に考えて
小学校時代
楽しいこと ゲーム、アイス、テレビ等多数
嫌なこと 勉強
ぐらいなのに対して
社会人
楽しいこと 寝ること 趣味 等少数
嫌なこと 仕事関連の多数存在
の時点で8割の人間下がるだろ
客観的に考えて
小学校時代
楽しいこと ゲーム、アイス、テレビ等多数
嫌なこと 勉強
ぐらいなのに対して
社会人
楽しいこと 寝ること 趣味 等少数
嫌なこと 仕事関連の多数存在
の時点で8割の人間下がるだろ
6: 名無しのがるび 2022/07/17(日) 23:00:04.288
小中高全部糞だったからフリーターの今が最高潮だわ
羨ましかろ?
羨ましかろ?
11: 名無しのがるび 2022/07/17(日) 23:01:42.855 ID:O56jWsTR0.net
>>6
まじか。人生上がってるなら羨ましい。
俺は奈落の底にいきそうだ。
まじか。人生上がってるなら羨ましい。
俺は奈落の底にいきそうだ。
7: 名無しのがるび 2022/07/17(日) 23:00:41.449
人生グラフ楽しそう
18: 名無しのがるび 2022/07/17(日) 23:04:11.107 ID:O56jWsTR0.net
>>7
書いてみたら下降してたから辛くなった
書いてみたら下降してたから辛くなった
9: 名無しのがるび 2022/07/17(日) 23:01:02.814
俺は生まれた瞬間が最高値だったわ。ずっと下降してる
22: 名無しのがるび 2022/07/17(日) 23:06:12.107 ID:O56jWsTR0.net
>>9
それが普通なのかなぁ
なんか人生で楽しい時期っていつやろ?って思い返せば小学校ばっかりな悲しい人生だ
それが普通なのかなぁ
なんか人生で楽しい時期っていつやろ?って思い返せば小学校ばっかりな悲しい人生だ
12: 名無しのがるび 2022/07/17(日) 23:02:07.956
そうだよ
この先の人生は下り坂
たまに散発的に上向くこともあるけどすぐ下り坂に戻る
この先の人生は下り坂
たまに散発的に上向くこともあるけどすぐ下り坂に戻る
14: 名無しのがるび 2022/07/17(日) 23:02:41.005
結婚でもしたら?
24: 名無しのがるび 2022/07/17(日) 23:07:02.430 ID:O56jWsTR0.net
>>14
人生もっとハードモードになるだろ
人生もっとハードモードになるだろ
15: 名無しのがるび 2022/07/17(日) 23:03:03.195 ID:O56jWsTR0.net
人生グラフをちょっと箇条書きで書くぞい
・15で高校受験失敗
・18で大学受験失敗
・21で就職失敗 教員に
・22 ブラック労働
・15で高校受験失敗
・18で大学受験失敗
・21で就職失敗 教員に
・22 ブラック労働
31: 名無しのがるび 2022/07/17(日) 23:09:38.021
>>15
教員て給料いんじゃねえの?
教員て給料いんじゃねえの?
34: 名無しのがるび 2022/07/17(日) 23:12:53.481
>>31
なにいってんの教員なんて国が許可したザ・ブラック労働環境だよ?
ただでさえ休日出勤あるのに残業代なし
おかげで人員不足になって、
ようやく是正するかと思いきや教員免許持ってるけどやらないって人に手当り次第声かけるんだと
狂ってるわ
なにいってんの教員なんて国が許可したザ・ブラック労働環境だよ?
ただでさえ休日出勤あるのに残業代なし
おかげで人員不足になって、
ようやく是正するかと思いきや教員免許持ってるけどやらないって人に手当り次第声かけるんだと
狂ってるわ
39: 名無しのがるび 2022/07/17(日) 23:14:35.705 ID:O56jWsTR0.net
>>31
労働量が無駄に多いんだよな
労働量が無駄に多いんだよな
16: 名無しのがるび 2022/07/17(日) 23:03:43.386 ID:O56jWsTR0.net
奈落の落とし穴に入って除外されて、違う人生歩みたい
17: 名無しのがるび 2022/07/17(日) 23:04:07.226
もしかしてそれブラックを辞めれば解決するのでは?
26: 名無しのがるび 2022/07/17(日) 23:07:30.067 ID:O56jWsTR0.net
>>17
転職できるほどの人材じゃない
転職できるほどの人材じゃない
30: 名無しのがるび 2022/07/17(日) 23:09:06.137
>>26
つフリーター
つフリーター
37: 名無しのがるび 2022/07/17(日) 23:14:02.726 ID:O56jWsTR0.net
>>30
けっこう人生気楽でいいな
俺はフリーターしたら親からなんか言われそうだ
けっこう人生気楽でいいな
俺はフリーターしたら親からなんか言われそうだ
41: 名無しのがるび 2022/07/17(日) 23:15:52.113
>>37親も悩みの種か
47: 名無しのがるび 2022/07/17(日) 23:18:49.176 ID:O56jWsTR0.net
>>41
それもやけど今が年収380ぐらいだから、
流石に大学出たし、そんくらいは維持したい。
最低300ほしい。
それもやけど今が年収380ぐらいだから、
流石に大学出たし、そんくらいは維持したい。
最低300ほしい。
42: 名無しのがるび 2022/07/17(日) 23:16:01.530
>>37
親からなんか言われたら今より不幸になるの?
お前さんのほうが頭いいんだから落ち着いて考えてみてくれ
こちとら週3出勤だぞ???今より不幸になるのか???
親からなんか言われたら今より不幸になるの?
お前さんのほうが頭いいんだから落ち着いて考えてみてくれ
こちとら週3出勤だぞ???今より不幸になるのか???
49: 名無しのがるび 2022/07/17(日) 23:20:41.175 ID:O56jWsTR0.net
>>42
ワークライフバランスはすんごいよくなると思うけど、やっぱり正社員として働かないと奨学金とかも返せないからな
ワークライフバランスはすんごいよくなると思うけど、やっぱり正社員として働かないと奨学金とかも返せないからな
53: 名無しのがるび 2022/07/17(日) 23:24:44.218
>>49
なるほどねん、ちょっと配慮に欠けた発言だったスマヌ
頭いいからといって順風満帆とはいかねーんだなあ
なるほどねん、ちょっと配慮に欠けた発言だったスマヌ
頭いいからといって順風満帆とはいかねーんだなあ
19: 名無しのがるび 2022/07/17(日) 23:04:58.080
30過ぎで今のとこ人生勝ち続けてるけど一番楽しかったのは小学生の頃だな
28: 名無しのがるび 2022/07/17(日) 23:08:52.981 ID:O56jWsTR0.net
>>19
いいな
もう何しても負けるから努力はしないことにした。
テキトーでいいやって最近考え直した
いいな
もう何しても負けるから努力はしないことにした。
テキトーでいいやって最近考え直した
27: 名無しのがるび 2022/07/17(日) 23:08:09.684
年老いて病気になって最後は必ず氏ぬんだからそんなもんよ
33: 名無しのがるび 2022/07/17(日) 23:10:20.981 ID:O56jWsTR0.net
>>27
60代とかなら人生下降するのわかるけど、10代後半から下降してるからなぁ
60代とかなら人生下降するのわかるけど、10代後半から下降してるからなぁ
32: 名無しのがるび 2022/07/17(日) 23:09:43.318
いくつだよお前
40: 名無しのがるび 2022/07/17(日) 23:14:56.906 ID:O56jWsTR0.net
>>32
22
22
48: 名無しのがるび 2022/07/17(日) 23:19:06.916
>>40
俺お前の歳のころは留年生で
卒業してから23まで引きこもりで
2425まで深夜バイトで自律神経ぶっ壊れて
25歳はUber配達員で
26歳は派遣社員で
27歳は中小企業社員で
今28でホワイトプライム上場で働いてるよ
そんだけ若ければどうにでもなるよ
俺お前の歳のころは留年生で
卒業してから23まで引きこもりで
2425まで深夜バイトで自律神経ぶっ壊れて
25歳はUber配達員で
26歳は派遣社員で
27歳は中小企業社員で
今28でホワイトプライム上場で働いてるよ
そんだけ若ければどうにでもなるよ
52: 名無しのがるび 2022/07/17(日) 23:23:45.504 ID:O56jWsTR0.net
>>48
ほんとにホワイト?
若いっていう資産が魅力に感じないんだよな
人生負けすぎてて
ほんとにホワイト?
若いっていう資産が魅力に感じないんだよな
人生負けすぎてて
36: 名無しのがるび 2022/07/17(日) 23:13:21.542
就職失敗して仕方なく嫌々教師してんのか?
43: 名無しのがるび 2022/07/17(日) 23:16:23.751 ID:O56jWsTR0.net
>>36
正直なところ、ホワイトな会社で周りから嫌われて窓際族やりたかった
全然仕事してないけど年収600万とかになりたかった
正直なところ、ホワイトな会社で周りから嫌われて窓際族やりたかった
全然仕事してないけど年収600万とかになりたかった
46: 名無しのがるび 2022/07/17(日) 23:18:35.791
>>43
それバブルの頃の話だろ
それバブルの頃の話だろ
51: 名無しのがるび 2022/07/17(日) 23:22:26.974 ID:O56jWsTR0.net
>>46
そう?日本生命とかそういう人多いって聞いたけど
窓際のおっさん
そう?日本生命とかそういう人多いって聞いたけど
窓際のおっさん
38: 名無しのがるび 2022/07/17(日) 23:14:10.110
わいは就活失敗して無職だぞ(´ω`)
44: 名無しのがるび 2022/07/17(日) 23:17:24.967 ID:O56jWsTR0.net
>>38
就活むずいよな
俺、目標のとこ一個も受からなかったわ
就活むずいよな
俺、目標のとこ一個も受からなかったわ
54: 名無しのがるび 2022/07/17(日) 23:26:11.157 ID:O56jWsTR0.net
あ、でも経験だけ多いかも
女遊びしてたけど、なんか何も残らんから楽しい時期だとは思えてないな
女遊びしてたけど、なんか何も残らんから楽しい時期だとは思えてないな
56: 名無しのがるび 2022/07/17(日) 23:28:24.595
上がってくやつなんていないだろ
020 ずっとゲーム毎日人生楽しい
2125 怒られてニート辞める
2630 結婚して子供できた
3135 なんか毎日忙しくて辛い
020 ずっとゲーム毎日人生楽しい
2125 怒られてニート辞める
2630 結婚して子供できた
3135 なんか毎日忙しくて辛い
59: 名無しのがるび 2022/07/17(日) 23:37:09.639 ID:O56jWsTR0.net
>>56
結婚は人生ハードモードになるからしない
結婚は人生ハードモードになるからしない
58: 名無しのがるび 2022/07/17(日) 23:35:45.880
これからもずっと楽しいことないよ
自分で楽しいことないから子供作って次世代にかけてる
自分で楽しいことないから子供作って次世代にかけてる
61: 名無しのがるび 2022/07/17(日) 23:39:12.352 ID:O56jWsTR0.net
>>58
子供に自分と似たような辛い境遇、味あわせたくないから結婚しない
子供に自分と似たような辛い境遇、味あわせたくないから結婚しない
63: 名無しのがるび 2022/07/17(日) 23:44:28.689
俺の場合ずっと上昇してる
保育園のときから30歳前までずっと平均以下だった
最初は低いほうがいいんかもな
保育園のときから30歳前までずっと平均以下だった
最初は低いほうがいいんかもな
67: 名無しのがるび 2022/07/18(月) 00:19:54.659
親ガチャ失敗ぽいから基本右肩上がりだわそのせいか将来の不安あんまりない
社会が悪くなろうが失敗してクビなろうが実家よりはマシな自信ある
社会が悪くなろうが失敗してクビなろうが実家よりはマシな自信ある
引用元:https://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1658066305/
みんなの反応
1: 名無しのコメ民
22でそんなこと言ってるの、鼻で笑ってしまう
2: 名無しのコメ民
小学校陽キャで充実彼女は無し
中学校陰卓球部/2年から不登校
高校陰らきすたハルヒにドハマリチ
社会人精神病患う
26歳で氏ぬ前D卒しようと躍起になって28歳で結婚してからは上がり調子だわ
中学校陰卓球部/2年から不登校
高校陰らきすたハルヒにドハマリチ
社会人精神病患う
26歳で氏ぬ前D卒しようと躍起になって28歳で結婚してからは上がり調子だわ
みんなの反応2
1: 名無しのコメ民
下降トレンド終わったら、横々が続くから、そっから上昇トレンドに持ち込むんや!
今一番注目されている記事(・ω<)
やんごとなき人気記事
最新記事もTwitterでチェック!( ´∀`)b Follow @girlsvipm
大人になってから最近やっと人生良い方に転がりそうだけど年齢的に遅いかもしれん
若い内は人生の事で悩みまくってたけど結局自分なんて底辺の生まれやし底辺の人間の人生なんてこんなもんなんだろうなと思って今は受け入れてる
今後ちょっとでも良い方に行くと良いな
garlsvip
が
しました