
1: 名無しのがるび 2021/08/01(日) 14:52:29.94 ID:M7+E/xjpd.net
どうすんの
生娘を人気記事漬けにする
2: 名無しのがるび 2021/08/01(日) 14:52:40.43 ID:M7+E/xjpd.net
どうにかせんといかんでしゃ
638: 名無しのがるび 2021/08/01(日) 15:47:08.37
>>2
なんか草
なんか草
3: 名無しのがるび 2021/08/01(日) 14:52:46.31 ID:M7+E/xjpd.net
いかんでしょ
4: 名無しのがるび 2021/08/01(日) 14:52:54.90
パンサー尾形定期
5: 名無しのがるび 2021/08/01(日) 14:52:59.75
あと安村
6: 名無しのがるび 2021/08/01(日) 14:53:14.96
司会が(55)とか(60)だからしゃーない
8: 名無しのがるび 2021/08/01(日) 14:53:26.44
パンサー尾形
三四郎小宮
小峠
三四郎小宮
小峠
16: 名無しのがるび 2021/08/01(日) 14:54:19.94
>>8
小峠は弄られてもヘラヘラしてないイメージあるわ
小峠は弄られてもヘラヘラしてないイメージあるわ
373: 名無しのがるび 2021/08/01(日) 15:26:11.35
>>8
小峠はもう若手ちゃうやろ
小峠はもう若手ちゃうやろ
10: 名無しのがるび 2021/08/01(日) 14:53:36.46
なおプライドは高い模様
15: 名無しのがるび 2021/08/01(日) 14:54:06.83
日本の人口ボリューム考えると若手で間違いない
9: 名無しのがるび 2021/08/01(日) 14:53:36.29
でもワイもこれくらいの年齢でこんなもんや会社で
21: 名無しのがるび 2021/08/01(日) 14:54:41.67
若い芸人のライブ行くととこういう気持ち悪いイジりとか暴力も無いから気分良いぞ
31: 名無しのがるび 2021/08/01(日) 14:56:10.42
>>21
でもあんまり面白くないよね
でもあんまり面白くないよね
48: 名無しのがるび 2021/08/01(日) 14:58:21.42
>>31
それで良いんだろ
若者がそれを望んでるんだからそれが全て
それがこれからの世の基準
それで良いんだろ
若者がそれを望んでるんだからそれが全て
それがこれからの世の基準
22: 名無しのがるび 2021/08/01(日) 14:54:43.77
でも浜田にいきなり叩かれたらそう言うしかないやん
他にある?
他にある?
30: 名無しのがるび 2021/08/01(日) 14:56:01.11
普段のほんこん「遅刻するなんてあり得へんわ!二度とやるなよ!」
浜田に叩かれた時のほんこん「ほんまやめーや(笑)」
浜田に叩かれた時のほんこん「ほんまやめーや(笑)」
32: 名無しのがるび 2021/08/01(日) 14:56:14.06
>>30
これすき
これすき
34: 名無しのがるび 2021/08/01(日) 14:56:40.73
>>30
オズワルド伊藤だっけ?
オズワルド伊藤だっけ?
23: 名無しのがるび 2021/08/01(日) 14:54:55.21
ダウンタウンみたいなのはもう現れないんかねえ
623: 名無しのがるび 2021/08/01(日) 15:46:15.99
第一回M1グランブリの時、審査員席の松本人志はまだ30代だった
624: 名無しのがるび 2021/08/01(日) 15:46:17.14
ダウンタウンと共演しても「ちょっと待ってくださいよ」と言わなかった芸人
・中川家
・おぎやはぎ
・ロンブー淳
他おる?
・中川家
・おぎやはぎ
・ロンブー淳
他おる?
631: 名無しのがるび 2021/08/01(日) 15:46:46.31
>>624
宮迫さんは言いまくってたな
宮迫さんは言いまくってたな
609: 名無しのがるび 2021/08/01(日) 15:45:02.34
ココリコ50代って知ってビビったわ
627: 名無しのがるび 2021/08/01(日) 15:46:32.37
ジャルジャルはもうテレビやる気ないんかなあ
643: 名無しのがるび 2021/08/01(日) 15:47:27.08
>>627
ジャルジャルは今のスタンスが一番楽しそうな気がする
ジャルジャルは今のスタンスが一番楽しそうな気がする
678: 名無しのがるび 2021/08/01(日) 15:49:50.31
>>627
そもそもコント以外やりたくないってのが見え見えの二人やし
今YouTubeで大人気やし本人達的に1番文句のない食い方できてるやろ
そもそもコント以外やりたくないってのが見え見えの二人やし
今YouTubeで大人気やし本人達的に1番文句のない食い方できてるやろ
40: 名無しのがるび 2021/08/01(日) 14:57:39.06
最近20代で売れたのハライチだけ?
52: 名無しのがるび 2021/08/01(日) 14:58:45.62
>>40
宮下草薙
宮下草薙
53: 名無しのがるび 2021/08/01(日) 14:59:06.72
>>40
霜降り明星
霜降り明星
179: 名無しのがるび 2021/08/01(日) 15:11:03.83
>>40
四千頭身ラランドはU25やな
この辺の年齢が売れないとそら若い子も食いつかんよ
四千頭身ラランドはU25やな
この辺の年齢が売れないとそら若い子も食いつかんよ
248: 名無しのがるび 2021/08/01(日) 15:16:05.56
>>179
そう考えると若い子達がテレビ見ないのもうなづけるな
大学生みたいのが集まってわちゃわちゃやってるYouTubeのほうがいいんやろな
そう考えると若い子達がテレビ見ないのもうなづけるな
大学生みたいのが集まってわちゃわちゃやってるYouTubeのほうがいいんやろな
254: 名無しのがるび 2021/08/01(日) 15:16:27.97
>>179
正直こいつらが売れてるほうが萎えるけどな
正直こいつらが売れてるほうが萎えるけどな
294: 名無しのがるび 2021/08/01(日) 15:19:43.77
>>254
テレビ側が若い視聴者欲しがってるからなぁ
テレビ側が若い視聴者欲しがってるからなぁ
45: 名無しのがるび 2021/08/01(日) 14:58:08.09
アラフォーの癖に若手名乗るのホント止めて欲しい
49: 名無しのがるび 2021/08/01(日) 14:58:25.55
第七世代出てきて本当は若手じゃないのバレてきてるよな
引用元:https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1627797149/
みんなの反応
1.名無しのコメ民
15年前はお笑いのDVD買うくらいお笑い好きやったんやけどな、最近のお笑いはもうええわって感じや。
質も落ちてるし、なんかしんどいわ。
質も落ちてるし、なんかしんどいわ。
2.名無しのコメ民
>>1
質が落ちたのではなく感性が変わってきたんだろ。歳をとれば色々考えが変わってくるし、時代が求めてるものも変わるし、その両方の乖離が広がっただけ。
質が落ちたのではなく感性が変わってきたんだろ。歳をとれば色々考えが変わってくるし、時代が求めてるものも変わるし、その両方の乖離が広がっただけ。
3.名無しのコメ民
ちょいちょいちょーい!
4.名無しのコメ民
第7世代が出現したことで、それまで若手でごまかしてた中堅が一気に上に押しやられた感はあるな
今一番注目されている記事(・ω<)
やんごとなき人気記事
最新記事もTwitterでチェック!( ´∀`)b Follow @girlsvipm