no title
1: 名無しのがるび 2021/05/28(金) 00:11:08.74 ID:xFPD+KtNd.net
もしくは診断名あるん?
回りに何人かいるんだが





172: 名無しのがるび 2021/05/28(金) 00:35:14.24
沸点上がるってなんやねん草



2: 名無しのがるび 2021/05/28(金) 00:11:47.06
イッチやん



5: 名無しのがるび 2021/05/28(金) 00:12:21.89 ID:xFPD+KtNd.net
>>2
俺は感情押さえ込むからそうはならない
でも周りにそういう人いない?



181: 名無しのがるび 2021/05/28(金) 00:36:35.70
>>5
感情抑え込むから急に爆発するんやろ



3: 名無しのがるび 2021/05/28(金) 00:11:52.91 ID:xFPD+KtNd.net
わかる人いない?



4: 名無しのがるび 2021/05/28(金) 00:12:19.95
ワイそれかも
たまーにやけど



9: 名無しのがるび 2021/05/28(金) 00:13:12.85 ID:xFPD+KtNd.net
>>4
あれどういう心理なん?
フワッといらだってそのまま起こっちゃうん?
そういう人は相手をどなり散らす感じになるんだが



19: 名無しのがるび 2021/05/28(金) 00:14:13.03
>>9
逆に我慢しとるからやと思うでワイの場合は
そして怒鳴るというより急にぐちぐち言っちゃうかも



32: 名無しのがるび 2021/05/28(金) 00:16:13.64 ID:xFPD+KtNd.net
>>19
我慢してるん?
急に怒り出して怒鳴り散らすんだが、我慢してるようには見えないんだよね
してたとしても我慢も一瞬しかしとらんやろ



7: 名無しのがるび 2021/05/28(金) 00:12:44.50
聖徳太子って知ってる?



8: 名無しのがるび 2021/05/28(金) 00:12:55.86
バナー博士は病気じゃないって言ってた



10: 名無しのがるび 2021/05/28(金) 00:13:15.25
感情押さえて見えないところで実はゆっくり暖めちゃってると思う
外に出す時に急に見える



11: 名無しのがるび 2021/05/28(金) 00:13:16.00
多分やけどお前が鈍感なだけで地雷踏みまくった結果沸点超えただけやろ
なんや沸点上がるって
沸点上がるなら沸騰しづらくなるはずやろアホか
イライラしてきた



25: 名無しのがるび 2021/05/28(金) 00:14:46.59 ID:xFPD+KtNd.net
>>11
ワロタ
お前がその症状かよw



73: 名無しのがるび 2021/05/28(金) 00:20:22.12
>>11



14: 名無しのがるび 2021/05/28(金) 00:13:25.94
沸点が上がったら沸騰しにくくなるんやで~



15: 名無しのがるび 2021/05/28(金) 00:13:27.48
イッチはまたレスバに負けたのか
泣いていいんやで



18: 名無しのがるび 2021/05/28(金) 00:14:01.98 ID:xFPD+KtNd.net
キレ方は相手を怒鳴り散らす感じ
みんなそう
どういった症状なんやあれ
病気だろ



20: 名無しのがるび 2021/05/28(金) 00:14:23.58
癇癪



23: 名無しのがるび 2021/05/28(金) 00:14:45.03
ウアアアアアアアアアアアアアアアアアアア!!!!!!



24: 名無しのがるび 2021/05/28(金) 00:14:46.47
コップに水入れてたらいずれ溢れるやん



29: 名無しのがるび 2021/05/28(金) 00:15:40.92
瞬間湯沸かし器は理解できない
感情コントロールできないとか赤ちゃんと一緒やんけ



39: 名無しのがるび 2021/05/28(金) 00:17:06.58 ID:xFPD+KtNd.net
>>29
そう、その表現でいってる人もいた
それって全国共通の表現なんか



51: 名無しのがるび 2021/05/28(金) 00:18:15.22
>>39
すまんけど常識なさそう



75: 名無しのがるび 2021/05/28(金) 00:20:28.04 ID:xFPD+KtNd.net
>>51
その辺りは今回は勘弁してや
でも言いたいことは分かるやろ?



31: 名無しのがるび 2021/05/28(金) 00:16:02.92
ずっと我慢してたんやろ



33: 名無しのがるび 2021/05/28(金) 00:16:25.54
ヒステリーって立派な精神病やで



35: 名無しのがるび 2021/05/28(金) 00:16:48.03
>>33
そんな病気ないけど



44: 名無しのがるび 2021/05/28(金) 00:17:34.15 ID:xFPD+KtNd.net
>>33
ヒステリーなのかなあれ
精神疾患なのはわかるけどな



34: 名無しのがるび 2021/05/28(金) 00:16:28.25
積年の怨みやぞ



36: 名無しのがるび 2021/05/28(金) 00:16:49.92
「ミスしたの?(なんやこいつ)」イラッ

「次は気を付けてね(まーたこいつか)」イライラ

「同じ失敗しないように(ばかやろ)」イライライラ

「お前ええ加減にせえよ!」

イッチ「なんやこいつ病気か?」



47: 名無しのがるび 2021/05/28(金) 00:17:47.92
>>36
絶対それやんな



38: 名無しのがるび 2021/05/28(金) 00:17:06.09
説教してるうちに盛り上がってきて激昴するやつおるよな



50: 名無しのがるび 2021/05/28(金) 00:18:11.69 ID:xFPD+KtNd.net
>>38
それもいる
それも1種の疾患かな?



57: 名無しのがるび 2021/05/28(金) 00:19:02.90
>>50
ただの性格やろ
嫌な思いさせられたんか?



80: 名無しのがるび 2021/05/28(金) 00:21:03.84 ID:xFPD+KtNd.net
>>57
嫌な思いしかしないやろそんな人相手だと



94: 名無しのがるび 2021/05/28(金) 00:22:28.89
>>80
直接被害受けなきゃそこまで嫌でもないやろ
お前は怒鳴り散らされてるんか。かわいそうやな

キレ返してみたらなんか変わるんちゃうか?



110: 名無しのがるび 2021/05/28(金) 00:25:11.05 ID:xFPD+KtNd.net
>>94
俺は人に対して怒れないから言い返すのは無理や



114: 名無しのがるび 2021/05/28(金) 00:25:43.12
>>110
ポーズだけでもええやん
舐められとるのも一因かもしれんぞ



134: 名無しのがるび 2021/05/28(金) 00:29:15.10 ID:xFPD+KtNd.net
>>114
たぶん、相手に見下されてるのもそういうのの要因になるのかね



185: 名無しのがるび 2021/05/28(金) 00:36:58.20
>>94
イッチやないけど ワイの旦那がそんなんや
キレ返したら更にヒートアップ+お前の事考えてこんだけ言ってやっとんのに分からんお前は人でなし 残念な人間扱いして家めちゃくちゃにされたわ
それでも何度か戦ったんやけど家だけじゃなくてワイの骨は折れるし頭は割れるしやから そういう時は無視して寝ることにしたわ



198: 名無しのがるび 2021/05/28(金) 00:40:18.31 ID:xFPD+KtNd.net
>>185
それ骨折れてるなら警察じゃないんか
そんな精神疾患のやつ相手に来てても人生の浪費やないか



232: 名無しのがるび 2021/05/28(金) 00:44:14.43
>>198
救急車は何度も呼んだ事あったんやけど これはほんまに警察やなって思った時があって 110したのに何故か繋がらなかったんや



243: 名無しのがるび 2021/05/28(金) 00:45:35.03 ID:xFPD+KtNd.net
>>232
離婚しないん?
そんなんただのDVやん



278: 名無しのがるび 2021/05/28(金) 00:50:49.67
>>243
全て握られとるし もし逃げても会社にも乗り込んでくるやろうからな 
ワイも全てを捨てて見知らぬ地で一から始める勇気もないからそうなった時は無視して生きていくことにしたんや



297: 名無しのがるび 2021/05/28(金) 00:52:46.98 ID:xFPD+KtNd.net
>>278
わいさんそれは不幸やなあ
てかそこまでして結婚したいとは思わんわ
人生一度しかないんだし



316: 名無しのがるび 2021/05/28(金) 00:55:25.69
>>278
若くて離婚せんってことは普段はええ旦那さんなんやろ?
頭おかしなってる時は無視して結婚継続するのがええと思うよ
ワイの父はメチャメチャ有能な社長で既に資産1000億超えてるけど
頭おかしなる時あった
そん時は家族みんな逃げた



40: 名無しのがるび 2021/05/28(金) 00:17:07.12
なんか急にプッツン来る人おるよな
やりづらいわ



41: 名無しのがるび 2021/05/28(金) 00:17:14.75
沸点上がったら温厚になる定期



42: 名無しのがるび 2021/05/28(金) 00:17:14.82
イッチが気付かずに地雷を踏みまくってる可能性は0か?



55: 名無しのがるび 2021/05/28(金) 00:18:55.34 ID:xFPD+KtNd.net
>>42
それはあったとしてもキレんだろ普通
俺はここ何年も人に対してキレたことなんてないわ



65: 名無しのがるび 2021/05/28(金) 00:19:37.94
>>55
あっ...



43: 名無しのがるび 2021/05/28(金) 00:17:17.26
前の上司がそれで二度とあんなんと関わりたくないな



62: 名無しのがるび 2021/05/28(金) 00:19:17.30 ID:xFPD+KtNd.net
>>43
マジあれなんかんだろうな
精神疾患だよな



177: 名無しのがるび 2021/05/28(金) 00:35:59.59
>>43
ワイの元上司もそれやったけど
やりすぎて飛ばされたわ
今は飛ばされた先で新入社員教育とかやってて、別人のように穏やかになっとる



52: 名無しのがるび 2021/05/28(金) 00:18:32.74
病気やね
めんどいから無視しとけ



53: 名無しのがるび 2021/05/28(金) 00:18:42.11
結局イッチがばかで常識無さそうやな



54: 名無しのがるび 2021/05/28(金) 00:18:52.62
急にキレる人は直前には引きつった笑顔
キレ易い人はじわじわと不機嫌



60: 名無しのがるび 2021/05/28(金) 00:19:13.53
や、野菜食べてますか?w



61: 名無しのがるび 2021/05/28(金) 00:19:15.06
沸点が上がったら沸騰しにくくなる定期定期定期



87: 名無しのがるび 2021/05/28(金) 00:21:57.61 ID:xFPD+KtNd.net
>>61
この辺りは勘弁してや
言いたいこと伝われば良いと思ってた
わいの教養の無さは今回は見逃してくれ



67: 名無しのがるび 2021/05/28(金) 00:19:44.58
自分は煽るくせに煽られたらキレるヤツ知人におるけどダサすぎて笑えるわ



71: 名無しのがるび 2021/05/28(金) 00:20:13.64
>>67
なんj民やんけ



76: 名無しのがるび 2021/05/28(金) 00:20:32.25
>>67
多いよなー



79: 名無しのがるび 2021/05/28(金) 00:20:53.45
>>67
そういうヤツめちゃくちゃ嫌われるよな



104: 名無しのがるび 2021/05/28(金) 00:24:02.37
>>67
それワイらやんけ



70: 名無しのがるび 2021/05/28(金) 00:20:07.56
徐々にキレ出すやつはどんな感じなのか



91: 名無しのがるび 2021/05/28(金) 00:22:07.93
>>70
自ら怒りを増幅させとるんや



74: 名無しのがるび 2021/05/28(金) 00:20:22.46
単純に言えば病気だけどアンガーマネジメント出来てないだけ



88: 名無しのがるび 2021/05/28(金) 00:22:00.67
閾値超えると爆発するタイプはおるな
突然キレたように見えるけど裏でストレス溜めてる系



93: 名無しのがるび 2021/05/28(金) 00:22:25.98
どうでもいいけど沸点に達するか逆に沸点が下がるかやな



107: 名無しのがるび 2021/05/28(金) 00:24:38.06 ID:xFPD+KtNd.net
>>93
すまん、今度から急に沸点に達してというわ
正してくれてさんきゅー



180: 名無しのがるび 2021/05/28(金) 00:36:29.23
>>107
ええんやで



106: 名無しのがるび 2021/05/28(金) 00:24:29.20
精神系やったことある人にしかわからん独特の感覚があるのかも
元からおかしい人はわからんだろうけど



111: 名無しのがるび 2021/05/28(金) 00:25:19.17
全く怒らないのも実は病気なんかな?
ワイの上司なに言われても怒らんわ内心ブチギレてる感じもないしたまに爆発するとかもないしなにも感じてなさそうなんやけど



126: 名無しのがるび 2021/05/28(金) 00:27:53.78
>>111
たまにそういう人おるよな
聞かれたくない相手おらん飲み会とかでグチるとかあってもええのにそれすらないの不気味やわ



119: 名無しのがるび 2021/05/28(金) 00:26:09.94
沸点上がったら温厚になるやろ



127: 名無しのがるび 2021/05/28(金) 00:27:56.98
>>119
これ



121: 名無しのがるび 2021/05/28(金) 00:26:34.37
会社の人か?
取引先にすぐキレるおっさんおるけどほんまに嫌い
気に入らんことあったら怒鳴ってくる



128: 名無しのがるび 2021/05/28(金) 00:28:01.72
>>121
怒鳴ってくる奴にはこっちも怒鳴り返したらええで向こうが怯んだ隙に普通に話したらもう怒鳴れんくなる



136: 名無しのがるび 2021/05/28(金) 00:29:21.67
>>128
ジャルジャルのコントかな?



133: 名無しのがるび 2021/05/28(金) 00:29:11.14
原因はイッチにありそう
溜まりに溜まって爆発したんやろ



141: 名無しのがるび 2021/05/28(金) 00:29:58.40
>>133
どうせ無能が怒られた腹いせにこんなスレ立ててるだけやろうしね



148: 名無しのがるび 2021/05/28(金) 00:31:00.24 ID:xFPD+KtNd.net
>>133
周りにそういう人いないんか?
精神疾患だと思えるくらいなんだが



138: 名無しのがるび 2021/05/28(金) 00:29:31.72
ワイの上司やわ ほんまやめて欲しい



139: 名無しのがるび 2021/05/28(金) 00:29:39.49
性格と病気とあるわな



143: 名無しのがるび 2021/05/28(金) 00:30:19.09
でも大抵は絶対に理由があるんやで
理由があればキレ散らかしてもええわけやないけども



145: 名無しのがるび 2021/05/28(金) 00:30:33.73
いうて段階的にキレられるほうが困るやろ



163: 名無しのがるび 2021/05/28(金) 00:33:48.61
というか怒鳴ってなんとかなってきた人生なんやろ今まで



165: 名無しのがるび 2021/05/28(金) 00:34:08.25
瞬間的にくるのも有るけど
時間差で波打つヤツは何て言えばエエんや?
一時間後とかにその時の怒りがぶり返すんやが



178: 名無しのがるび 2021/05/28(金) 00:36:05.90
>>165
常に怒ってる
ワイなんて数十年前の事も数分間隔でフラバする



166: 名無しのがるび 2021/05/28(金) 00:34:15.52
癇癪やろ



173: 名無しのがるび 2021/05/28(金) 00:35:27.77
昔は瞬間湯沸かし器って言われてたな
うちの会社に顔真っ赤にして怒るおっさんおったわ



192: 名無しのがるび 2021/05/28(金) 00:38:59.63
普通の人間は自分が間違ってる可能性を考えて相手が間違ってると確信してから怒るけど、あいつらはそこすっ飛ばしていきなり相手が間違ってると決めつけるからキレるまでが早い



199: 名無しのがるび 2021/05/28(金) 00:40:32.75
>>192
これわかるわ
なんか不都合あったら全部こっちのせいにしてくるやつせこいわ



205: 名無しのがるび 2021/05/28(金) 00:41:13.56
メンタルクリニックで癇癪直す薬無いか聞いたけどもらったのはジプレキサとソラナックス
全然聞かんからぶちギレて主治医を怒鳴り倒した。それ以来恥ずかしくて行けてない



212: 名無しのがるび 2021/05/28(金) 00:42:00.83
>>205
すまんけど草



224: 名無しのがるび 2021/05/28(金) 00:43:28.19 ID:xFPD+KtNd.net
>>207
それはこのスレで何度も言われてる
まぁわいが無知なだけだったんだが



208: 名無しのがるび 2021/05/28(金) 00:41:36.76 ID:xFPD+KtNd.net
昔の人に多いイメージだよな
中にはある程度若い人もいるけど



209: 名無しのがるび 2021/05/28(金) 00:41:37.25
店員に大声で怒鳴る人に限って奥さん子供おるよね



228: 名無しのがるび 2021/05/28(金) 00:44:02.42
>>209
レジの店員にキレてるおっさんもナメてんじゃねえぞ!って連発してたんやけど
劣等感の塊みたいなもんなんやろな



210: 名無しのがるび 2021/05/28(金) 00:41:58.67
キッズ情緒不安定ですぐ泣いたり怒ったりするじゃん
あれと同じで感情面での成長が遅れたんやろ



221: 名無しのがるび 2021/05/28(金) 00:42:53.33 ID:xFPD+KtNd.net
>>210
それってやっぱり精神疾患だよな



213: 名無しのがるび 2021/05/28(金) 00:42:03.04
沸騰石入れろ



218: 名無しのがるび 2021/05/28(金) 00:42:26.61
人を怒らせるのがうまいやつもいるじゃん
悪意はないのかもしれないけど



242: 名無しのがるび 2021/05/28(金) 00:45:08.89
女にも割といるよね



247: 名無しのがるび 2021/05/28(金) 00:46:27.11
>>242
怒ってますよ機嫌悪いですよアピールしてくるのがいますわ
何とも扱いづらい



266: 名無しのがるび 2021/05/28(金) 00:49:07.18
>>242
お局と一緒の職場だったときほんまきつかった
どこに地雷あるかわからんかった
一人暮らしのワイが犬飼ってみたいって雑談のつもりで言ったら、ワイくんいないときは誰が面倒みるのかとキレられた
こっちはそんなマジな感じで言ってねえよと



277: 名無しのがるび 2021/05/28(金) 00:50:27.64 ID:xFPD+KtNd.net
>>266
それあるよな
どこに地雷があるのかわからないやつ
俺もなんで怒られたのかわからないときあった
周りの人に聞いて、たぶんこれじゃないかって言われたけど
でもそれで怒るのもおかしいって感じだったけど



252: 名無しのがるび 2021/05/28(金) 00:47:28.56
人間誰でもそうやろ
器というか容量の大きさの問題ちゃうか



256: 名無しのがるび 2021/05/28(金) 00:47:55.87 ID:xFPD+KtNd.net
>>252
最近の若者は優しい人が増えたよな
全く怒らない



263: 名無しのがるび 2021/05/28(金) 00:48:33.78 ID:xFPD+KtNd.net
>>254
そういうことなんかな?
リアルな感じかな。。



261: 名無しのがるび 2021/05/28(金) 00:48:14.05
え?なんでキレてんの?w
みたいなやつのほうが立ち悪くね



268: 名無しのがるび 2021/05/28(金) 00:49:11.92 ID:xFPD+KtNd.net
>>261
まぁそうなんだけど、自分にぶつけられたときがキツすぎる



271: 名無しのがるび 2021/05/28(金) 00:49:37.46
それ多分お前がおかしいんやろ、嫌がってるサインを見逃しまくって急にキレてるように見えるだけ



275: 名無しのがるび 2021/05/28(金) 00:50:12.26
>>271
恐らくそうやろな



279: 名無しのがるび 2021/05/28(金) 00:51:05.50
ワイの上司が怒りたくて怒ってんじゃないんだよって言いながら好き放題やってんのほんま嫌
ワイはターゲットにされてへんからまだええけど心痛いわ



290: 名無しのがるび 2021/05/28(金) 00:52:05.58
>>279
わかるわかる
俺だって嫌だよっていいながらめっちゃイキイキしてる奴おるよな



291: 名無しのがるび 2021/05/28(金) 00:52:14.90
>>279
これほんときらい
怒りたくて怒ってるんじゃない
怒るのにも体力使う
いや知らんがなと
じゃあキレてくんなと



305: 名無しのがるび 2021/05/28(金) 00:53:51.19
>>291
お前のために怒ってんねやろ



309: 名無しのがるび 2021/05/28(金) 00:54:13.69
沸点越すまでに本当は色々あるんやで



引用元:https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1622128268/

みんなの反応


1.名無しのコメ民
何事にも要因はある。この一致はその状態にさせる要因の一つ。
答え出てるじゃん。異常なのはイッチの方やで。


2.名無しのコメ民
たまにいるよねって話ならわかるけど、1の周りにそういう人が多いってそれ答え出てんじゃん


3.名無しのコメ民
沸点上がってるならキレにくいだろ


4.名無しのコメ民
物事に対して怒ってるんじゃなくて、「コケにされた」と感じた瞬間にキレるんやで
だからキレるタイミングがよく分からんのや


5.名無しのコメ民
君みたいな人に穏やかに丁寧に話しても伝わらないんだよ。
もしかしなくても社会人なのに「何が悪いか解らない人」かな?
何度も説明しても「前も言われてました。気をつけます」を繰り返してないですか?
「明文化した方が全員に伝わりますよ?」って言ってませんか?
お前しか出来ないんだから、お前がメモしろよ。


6.名無しのコメ民
>>5
お前、いきなり沸点に達するタイプだな


8.名無しのコメ民
知り合いがコレ。もういい!喋らない!とか突然キレる。地雷がわからない。疲れる。


9.名無しのコメ民
沸点というのは液体が沸騰に達する温度の事だと認識していたが…。
沸騰が上がってしまったらキレにくくなるのではないか。


10.名無しのコメ民
DQN_A「○○先輩は沸点すげー高いんだぞ」
DQN_B「マジかよ!怖えー」
みたいなコピペを思い出した


11.名無しのコメ民
ひとによる
自分は演技で怒る
怒ってますよと知らせる為に


12.名無しのコメ民
料理用ハーブの名前を間違えていたから教えたら突然キレた
なんかやらかしそうなのでブロックして削除


14.名無しのコメ民
うちの旦那からしたら、私もこれなんだろうな
何回も何回も靴下は伸ばして洗濯カゴに入れろって言ってるのに、同じことを繰り返す
こっちが「何回同じこと言わせば気が済むんだ!」ってキレたら
「なんでそんなにすぐキレるの?」だって
たぶんイッチとか旦那は『何回でも優しく言ってくれれば良いのに』って奴なんだろうな


15.名無しのコメ民
>>14
このパターンがあるのもよくわかる
…でも、ホントになんの脈絡もなくキレて怒鳴りあげる人っているのよ

周囲は「???なんだコイツ…」てなるのに、本人はフーッフーッて興してる状態

あとで本人から話きくと「へ?そこがキれポイント?なにそれガラスのハートにも程がある」みたいな

コンプレックスが強い人ほどキレやすい印象


みんなの反応2


1: 名無しのコメ民
そういう人は普段からイライラしてて
口火が付いた状態だから、すぐに点火するって事。
精神病の人は知らん。


2: 名無しのコメ民
沸点上がったらむしろキレなくならないか


3: 名無しのコメ民
沸点上がったら沸騰しにくくなるだろ。


4: 名無しのコメ民
すぐキレる奴は日常生活に不満があって
心の温度が上がっている状態。だからすぐ沸騰する。普通の人は(不機嫌になる)(怒り出す)(ぶち切れる)という流れだが、奴らは常にガスの口火がついたような状態なのですぐにぶち切れる。
まぁ関わらないのが正解。


5: 名無しのコメ民
怒りたくて怒る人なんていないから大体そうゆう人は脳の障あるんだろうね。
脳梗塞とかでも感情のコントロールが難しくなる人がいるようにみんながみんな同じ脳してるわけじゃないからそうゆう人も中にはいる。多分一番本人損してるし苦労してるだろうから優しくしてあげよう


今一番注目されている記事(・ω<)