no title
1: 名無しのがるび 2021/08/01(日) 18:53:01.552
なんかおっきくて白かった!





2: 名無しのがるび 2021/08/01(日) 18:55:12.530
警察優秀やからそれだけわかれば十分よ



3: 名無しのがるび 2021/08/01(日) 18:55:27.945
警官(アルファードっと)



4: 名無しのがるび 2021/08/01(日) 18:56:59.340
車種なんて普通知らんよな



8: 名無しのがるび 2021/08/01(日) 19:12:45.098
>>4
運転してりゃわかるだろ
都会でも道歩いてりゃいやでも覚えるし
引きこもり?



26: 名無しのがるび 2021/08/01(日) 19:39:49.706
>>8
運転してたらなんで分かるんだ?



9: 名無しのがるび 2021/08/01(日) 19:14:46.568
>>8
運転してるけど一切分からんわ
自分が乗ってる車の車種も分からん



11: 名無しのがるび 2021/08/01(日) 19:17:25.893
>>8
全員が車に興味ある訳じゃねーからな
通学とかで使ってた自転車の車種分かるかって話よ



12: 名無しのがるび 2021/08/01(日) 19:20:33.942
>>11
だから興味なくてもいやでも覚えるって話なんだがな
ソースは俺
じゃなかったら脳に問題あるよマジで



13: 名無しのがるび 2021/08/01(日) 19:22:55.234
>>12
覚えない奴もいるよソースは俺
何でも自分基準で考えるやばいやつじゃないよな?



18: 名無しのがるび 2021/08/01(日) 19:30:00.318
>>12
おまえが頭悪いのはよく分かった



24: 名無しのがるび 2021/08/01(日) 19:33:59.417
>>12
見かけた車の車種なんて調べない限りわからねえだろうが



5: 名無しのがるび 2021/08/01(日) 18:57:53.313
一回聞かれたことあるけど通り通ってる別の車指しながらあんなのですか?もう少し角ばってた?って質問繰り返して最終的にしっかり特定してた
アキネーターかよ



7: 名無しのがるび 2021/08/01(日) 19:03:42.750
車種とか豆腐屋のハチロクと黒いGTRくらいしかわからん



15: 名無しのがるび 2021/08/01(日) 19:26:19.588
車種なんて普通覚えねーよ
知ってても車タイプまでじゃね



16: 名無しのがるび 2021/08/01(日) 19:27:06.548
輪が4つ在ありました!



17: 名無しのがるび 2021/08/01(日) 19:28:59.432
窓が半分ぐらい開いてました!



20: 名無しのがるび 2021/08/01(日) 19:32:23.226
形を示されたらこれだってわかるけど車名まではわからん



21: 名無しのがるび 2021/08/01(日) 19:32:47.702
普通は知らないだろ

自転車の種類とか、サンダルの商品名とか、
気にしないのと同じぐらい気にしないだろ



23: 名無しのがるび 2021/08/01(日) 19:33:29.859
俺は車好きだから割りと知ってるけど好きじゃない奴は運転してても覚えんわな普通



25: 名無しのがるび 2021/08/01(日) 19:35:40.833
車種はわかりませんけど、ナンバープレートなら



29: 名無しのがるび 2021/08/01(日) 19:43:17.324
>>25
完璧じゃないか



27: 名無しのがるび 2021/08/01(日) 19:42:13.139
デカいワゴンとボックスカーの見分けがつかん



28: 名無しのがるび 2021/08/01(日) 19:43:14.419
俺は夜のランプの光だけで車種大体わかるけどほとんどの人は興味ないと思う



30: 名無しのがるび 2021/08/01(日) 19:43:44.502
町を走ってる車見て「おっ、~だ」って分かる人がちょっと羨ましい



31: 名無しのがるび 2021/08/01(日) 19:46:02.036
スポーツカー以外わからん
ミニバンなんかみんな同じだろ



40: 名無しのがるび 2021/08/01(日) 20:06:21.884
>>35
自信があるならそれで良いと思う曖昧ならMAZDAだと思います位にしといたら良いんじゃない?警察も素人の目撃情報は100%信じるわけじゃないとは思うけど



42: 名無しのがるび 2021/08/01(日) 20:18:11.944
cx-5とcx-8だけは無理



38: 名無しのがるび 2021/08/01(日) 19:51:44.011
プリウスとか見ただけじゃ分からん



41: 名無しのがるび 2021/08/01(日) 20:14:04.706
セダンとか軽とかsuvファミリーカーはわかるだろ



44: 名無しのがるび 2021/08/01(日) 20:19:35.105
車に興味無しなら白ナンバーだと軽だとわからんだろうな



46: 名無しのがるび 2021/08/01(日) 20:21:04.122
運転してると後ろ姿はわかるが前から横からはあまり見ないから覚えられん



48: 名無しのがるび 2021/08/01(日) 21:01:47.341
車種なんか答えなくても目で見た形を伝えればいいんだよ
それすら出来ない奴はガチの無能



33: 名無しのがるび 2021/08/01(日) 19:48:11.467
もっとわかりやすいくらいいろんな形してほしい



引用元:https://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1627811581/

みんなの反応


3.名無しのコメ民
わからないよなぁ
知ってる人はわざわざ調べてるのか?


みんなの反応2


1: 名無しのコメ民
他人の車に興味が無いから、全くわからん


2: 名無しのコメ民
昔車に撥ねられたときに警察官に車の色を聞かれたから「紺色でした」と言ったら「あー色はね、思い違いが多いんだよね」とか言ってきて何がしたいのかよく分からんかったな。


今一番注目されている記事(・ω<)