
1: 名無しのがるび 2021/01/06(水) 13:38:19.63 ID:ndMEySd+p.net
クッソ可愛い
生娘を人気記事漬けにする
2: 名無しのがるび 2021/01/06(水) 13:38:36.51 ID:ndMEySd+p.net
めちゃくちゃ飼うの簡単やし
9: 名無しのがるび 2021/01/06(水) 13:39:28.84
>>2
習性があるからトイレの躾の必要が無いの神スキルすぎるわ
習性があるからトイレの躾の必要が無いの神スキルすぎるわ
328: 名無しのがるび 2021/01/06(水) 14:01:00.23
>>9
マ?
猫ってどうやってトイレしつけるんやと思ってたわ
マ?
猫ってどうやってトイレしつけるんやと思ってたわ
3: 名無しのがるび 2021/01/06(水) 13:38:49.18 ID:ndMEySd+p.net
匂いも全然しないわ
339: 名無しのがるび 2021/01/06(水) 14:01:35.99
>>3
いやいや、猫の家に行くといつも臭い
飼い主が猫臭に鼻が慣れてるだけで他人からすると臭い
いやいや、猫の家に行くといつも臭い
飼い主が猫臭に鼻が慣れてるだけで他人からすると臭い
6: 名無しのがるび 2021/01/06(水) 13:39:05.84
猫しか飼ったことなかったから犬の毛が硬いのびっくりした
209: 名無しのがるび 2021/01/06(水) 13:54:16.67
>>6
毛が長い犬は猫より全然柔らかいぞ
毛が長い犬は猫より全然柔らかいぞ
21: 名無しのがるび 2021/01/06(水) 13:40:48.01
イッヌの方がええわ
15: 名無しのがるび 2021/01/06(水) 13:40:23.56
うちのは滅茶苦茶懐っこいし非の打ち所がないわ
883: 名無しのがるび 2021/01/06(水) 14:37:43.83
猫って素っ気ないよな
12: 名無しのがるび 2021/01/06(水) 13:40:05.17
でも噛むじゃん
26: 名無しのがるび 2021/01/06(水) 13:41:13.98
わい家の猫いつまで経ってもビビりなんやが治るんか?
54: 名無しのがるび 2021/01/06(水) 13:43:05.53
>>26
うちのネッコ野良から飼い始めて10年以上立つけど未だにオドオドしてるで
ちょっとの物音でビビっちゃう
うちのネッコ野良から飼い始めて10年以上立つけど未だにオドオドしてるで
ちょっとの物音でビビっちゃう
77: 名無しのがるび 2021/01/06(水) 13:44:22.43
>>54
治らんのか
こたつにさえ一人で入られへんのは情けなすぎるやろ
治らんのか
こたつにさえ一人で入られへんのは情けなすぎるやろ
116: 名無しのがるび 2021/01/06(水) 13:47:01.55
>>77
それでも最初よりはちょっとはましになったけどね
たまに布団にも潜ってくるし
それでも最初よりはちょっとはましになったけどね
たまに布団にも潜ってくるし
40: 名無しのがるび 2021/01/06(水) 13:42:18.17
吐くなやマジで
322: 名無しのがるび 2021/01/06(水) 14:00:41.16
夜中の大運動会さえなけりゃな
693: 名無しのがるび 2021/01/06(水) 14:23:54.19
ワイも猫飼いたいけど、一人暮らしだと行動が制限されそうで不安
旅行とか行く時ってみんな一緒に連れてってるの?
旅行とか行く時ってみんな一緒に連れてってるの?
695: 名無しのがるび 2021/01/06(水) 14:24:22.86
>>693
一泊なら放置しても平気や
一泊なら放置しても平気や
706: 名無しのがるび 2021/01/06(水) 14:25:06.06
>>693
実家に預けるな
でも確かに出掛ける頻度減ったわ
実家に預けるな
でも確かに出掛ける頻度減ったわ
707: 名無しのがるび 2021/01/06(水) 14:25:11.94
>>693
一泊くらいなら問題ないで
ウチのはペットカメラで見てるとむしろ飼い主いない方がのんびりしとるみたいや
一泊くらいなら問題ないで
ウチのはペットカメラで見てるとむしろ飼い主いない方がのんびりしとるみたいや
823: 名無しのがるび 2021/01/06(水) 14:33:14.87
田舎で周りに家ないから放し飼いやわ
マンションの猫とかちょっとかわいそうやね
マンションの猫とかちょっとかわいそうやね
835: 名無しのがるび 2021/01/06(水) 14:34:37.40
>>823
どうやろな
猫はそこまで広さを求めんからな
どうやろな
猫はそこまで広さを求めんからな
859: 名無しのがるび 2021/01/06(水) 14:36:03.66
可愛いと思うけど潔癖だから絶対無理や
870: 名無しのがるび 2021/01/06(水) 14:36:53.76
寝てると顔ぺちぺち叩いて起こしてくるのだけやめてほしい
引用元:https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1609907899/
みんなの反応
2: 名無しのコメ民
子猫用トイレ作ったら勝手にそこでトイレするようになって、この子は天才だ!と親バカみたいになったわ
3: 名無しのコメ民
猫は好きだが、餌だけやって放し飼いするのは止めてくれ。
敷地に糞するわ壁にマーキングするわでさつ意が湧いたわ。
敷地に糞するわ壁にマーキングするわでさつ意が湧いたわ。
4: 名無しのコメ民
ペットは避難所に持ち込めないのがな。
大雨で避難所に行ったが、ペット同伴可な場所を紹介されて、しかもその場所は川の横の土地が低い場所だったわ。
大雨で避難所に行ったが、ペット同伴可な場所を紹介されて、しかもその場所は川の横の土地が低い場所だったわ。
5: 名無しのコメ民
^._.^ ԅ(//́Д/̀/ԅ)ハァハァ
6: 名無しのコメ民
ロスの痛みは想像を絶する
ある程度割り切れる人間じゃないと飼わないほうがいい
ある程度割り切れる人間じゃないと飼わないほうがいい
7: 名無しのコメ民
犬猫鳥ハムスターモモンガ魚、色々飼ったけど猫の飼いやすさSSSはガチ。世話が楽すぎる。金も犬ほど掛からないし
みんなの反応2
1: 名無しのコメ民
両方飼った事あるけど、どっちも手間はかかるよ
あと猫も犬も臭いがな。。
あと猫も犬も臭いがな。。
2: 名無しのコメ民
犬は犬くさいけど猫はほぼ無臭。
しかし尿と糞がくさい。
しかし尿と糞がくさい。
今一番注目されている記事(・ω<)
やんごとなき人気記事
最新記事もTwitterでチェック!( ´∀`)b Follow @girlsvipm
ヒーターは付いてるようだが全く暖かく感じない。
でも、飼い猫が入ってくれるから嬉しいw
garlsvip
が
しました