1: 名無しのがるび 2022/03/17(木) 04:28:29.73 ID:1vBZE4FW0.net
正直に声優専門学校って聞いてどういうイメージ思い浮かぶか教えてくれや





57: 名無しのがるび 2022/03/17(木) 05:00:15.56
なして声優なんや?



2: 名無しのがるび 2022/03/17(木) 04:29:46.01
コミュ力あって一握りのイケメンと可愛い女がのしあがれて声は関係ないイメージ



5: 名無しのがるび 2022/03/17(木) 04:30:35.43
別に行くのは勝手やがほぼ確実に貴重な数年無駄にするだけやぞ



6: 名無しのがるび 2022/03/17(木) 04:31:31.97
あれって声優だけで生計立てられる奴何パーセントや
0.5あんの?



7: 名無しのがるび 2022/03/17(木) 04:32:14.61
専門行かずにデビューしたような才能ある人達に負けるんやろやあというイメージ



8: 名無しのがるび 2022/03/17(木) 04:32:44.64
夢のある子にこんなん言うんも酷やけど十中八九後悔するんとちゃうかな、と
ワイも若い頃は声優なりたい思ったもんやけどもし行ってたら今より酷い人生送ってたやろなぁと思うわ



16: 名無しのがるび 2022/03/17(木) 04:35:55.53 ID:1vBZE4FW0.net
>>8 もしなれても売れずにずっと燻るっていうのはよく聞く話よね。それでも希望持ってまうのは若いからなんやろか



10: 名無しのがるび 2022/03/17(木) 04:33:07.18
声優で売れとる奴結局子供の頃から劇団員や芸能活動しとった奴が多いやん



13: 名無しのがるび 2022/03/17(木) 04:34:33.93 ID:1vBZE4FW0.net
>>10 ワイは演劇経験あるから少しはマシかもしれん!



14: 名無しのがるび 2022/03/17(木) 04:35:27.00
マジで金の無駄。本当に声優なりたいなら大学行きながら養成所のほうがマシだわ。



22: 名無しのがるび 2022/03/17(木) 04:39:03.58
これだけ食ってくの難しいと知られてて行くのはどうしてもなりたいのか
アニメ好きだからなりたいなーしか考えてないのか



32: 名無しのがるび 2022/03/17(木) 04:44:55.73 ID:1vBZE4FW0.net
>>22 アニメが好きじゃないっていうと嘘になるけど、声の芝居っていうのが素晴らしいと思って目指してる



33: 名無しのがるび 2022/03/17(木) 04:46:39.84
>>32
なんで俳優は目指さないんや?
俳優も演技とは別撮りで声吹き込んだりするんやが



39: 名無しのがるび 2022/03/17(木) 04:51:34.21 ID:1vBZE4FW0.net
>>33 俳優が声吹き込むことって今はあんまりないんちゃうかな?俳優は顔とか身振り手振り使えるやんか、でも声優って外画にしてもアニメにしても自分の声だけで表現をしてどういう心情か伝えるって凄いことじゃないか?自然体な演技と違って誇張してデフォルメされた演技ができる声優に惹かれたんや。



49: 名無しのがるび 2022/03/17(木) 04:56:48.93
>>39
まずドラマがどのように撮影されるかとか動画編集の仕組みとか勉強したほうがええわ。俳優も声だけで演技しなきゃいけないことなんてぜんぜんある罠。



30: 名無しのがるび 2022/03/17(木) 04:43:19.39 ID:1vBZE4FW0.net
>>25 ええんやで。ワイも5ちゃんとかの終わってるやつ見てケタケタ笑っとるからな



51: 名無しのがるび 2022/03/17(木) 04:57:10.98
ゲーム実況や歌ってみたあたりをやってみてコメントで声質の良さに言及されなかったらまず無理や



52: 名無しのがるび 2022/03/17(木) 04:57:18.49
有名声優の多くは実家が都会の金持ちで芽が出なくても逃げ道があるやつばかり、って結構夢がない話よな



55: 名無しのがるび 2022/03/17(木) 04:59:05.78
>>52
いうて都会に住むだけならシェアハウスのおかげでかなり安く住めるようになったけどな。



53: 名無しのがるび 2022/03/17(木) 04:57:19.26
声優専門行って売れてる人おる?



54: 名無しのがるび 2022/03/17(木) 04:58:34.26
どうしてもやりたいならメインの堅実な学業や仕事と並行してついでに声優専門学校にもって感じが一番やな
声優にベットして失敗したときのことは知らんじゃアカン



56: 名無しのがるび 2022/03/17(木) 04:59:52.54
今は声以外の付加価値が売れるために大事な気がする
顔がいい 歌がうまい トークが面白いとかなんでもいいけど



69: 名無しのがるび 2022/03/17(木) 05:05:16.52
劇団に入ったほういいやろ



84: 名無しのがるび 2022/03/17(木) 05:10:10.73
年齢によるな



88: 名無しのがるび 2022/03/17(木) 05:11:37.56 ID:1vBZE4FW0.net
>>84 次高三や



135: 名無しのがるび 2022/03/17(木) 05:23:39.09
たとえ声優になれても役のためにオーディションを受け続けて値踏みされる日々が続くとか精神病みそう



125: 名無しのがるび 2022/03/17(木) 05:20:40.33
何にせよ潰し効く堅実な別の道をストックしておくことやな



127: 名無しのがるび 2022/03/17(木) 05:21:54.23 ID:1vBZE4FW0.net
せやな。ワイも在学中に声優失敗した時のために、なにかしらの職につけるような資格とらなアカンとは思ってる。



110: 名無しのがるび 2022/03/17(木) 05:16:45.62
人生は一度きり
がんばれ



引用元:https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1647458909/

みんなの反応


1: 名無しのコメ民
数人の天才と、搾取される奴等の学校に行ってどうする。
劇団行った方が万倍もマシだよ。


2: 名無しのコメ民
学校法人じゃなければ卒業しても学歴にもならないしね
英会話スクールが学歴にならないのと同じ
そんで英会話スクールの方が余程マシ


今一番注目されている記事(・ω<)