生娘を人気記事漬けにする
507: 名無しのがるび 2025/02/16(日) 22:12:52.77
>>1
YouTubeかTiktokで「へいへいへい トーク」か
YouTubeかTiktokで「へいへいへい トーク」か
「ワールドダウンタウン」で検索したら暇つぶしになるよ
508: 名無しのがるび 2025/02/16(日) 22:14:29.40
>>507
>>%no%
>>%no%
3: 名無しのがるび 2025/02/16(日) 12:04:01.00
ワールドダウンタウン好きだった
73: 名無しのがるび 2025/02/16(日) 12:24:51.94
>>3
「それで?ハマタはどう思うんだい?」
「それで?ハマタはどう思うんだい?」
4: 名無しのがるび 2025/02/16(日) 12:05:30.41
時代が違いすぎて今やっても大コケするだけだからね
31: 名無しのがるび 2025/02/16(日) 12:14:24.11
>>1
土曜の夜にやってたカウントダウンTV weeklyだな
アイドル韓国偏見ない頃は色々なアーティストを知る事が出来て良かった
土曜の夜にやってたカウントダウンTV weeklyだな
アイドル韓国偏見ない頃は色々なアーティストを知る事が出来て良かった
5: 名無しのがるび 2025/02/16(日) 12:06:12.63
ランキング番組は見たいけど出演者少なすぎて無理だ
音楽バラエティも芸人MCはもういいよ
音楽バラエティも芸人MCはもういいよ
6: 名無しのがるび 2025/02/16(日) 12:06:19.35
うたばんは不可能になったね
55: 名無しのがるび 2025/02/16(日) 12:20:27.46
>>6
HEYHEYHEYもな
HEYHEYHEYもな
457: 名無しのがるび 2025/02/16(日) 20:43:41.40
>>6
いじりっていうかもうイジメだったよな
いじりっていうかもうイジメだったよな
7: 名無しのがるび 2025/02/16(日) 12:06:20.30
今はベストテンとか無理やろな
295: 名無しのがるび 2025/02/16(日) 15:16:16.77
>>7
新幹線や飛行場で中継とかな。
てか、今、生で歌えるやつなんてどれぐらいいるんだろ?w
新幹線や飛行場で中継とかな。
てか、今、生で歌えるやつなんてどれぐらいいるんだろ?w
8: 名無しのがるび 2025/02/16(日) 12:06:37.06
深夜のCDTVが良かったなぁランク王国も戻せよ
まだ出てるか知らんけどイグジットとか誰が好きなんだよ
吉本好きな奴の神経疑うわ
まだ出てるか知らんけどイグジットとか誰が好きなんだよ
吉本好きな奴の神経疑うわ
70: 名無しのがるび 2025/02/16(日) 12:23:53.18
>>8
100位まで見れるのよかったね
100位まで見れるのよかったね
112: 名無しのがるび 2025/02/16(日) 12:40:47.94
>>8
あの顔がグルグルする奴ねw
あれフルで流してくれる選曲がいいんだよね
あの顔がグルグルする奴ねw
あれフルで流してくれる選曲がいいんだよね
179: 名無しのがるび 2025/02/16(日) 13:24:35.38
>>8
深夜のCDTVは
ランキング自体に価値があった時代だったからよかったんだよな
オリコンランキングもだけど
2010年代になってから
ランキング自体に意味が無くなった感じだったから
廃れていったのも仕方ない
深夜のCDTVは
ランキング自体に価値があった時代だったからよかったんだよな
オリコンランキングもだけど
2010年代になってから
ランキング自体に意味が無くなった感じだったから
廃れていったのも仕方ない
281: 名無しのがるび 2025/02/16(日) 15:02:05.53
>>179
これから20年経っても、
これから20年経っても、
11年以降のランキングを振り返る企画は通らないだろうな
285: 名無しのがるび 2025/02/16(日) 15:04:25.50
>>281
ランキング発表はMステでやってるよ
ランキング発表はMステでやってるよ
488: 名無しのがるび 2025/02/16(日) 21:20:00.07
>>8
お願いランキングみたいなので答え合わせ占いってのが好きだったw
お願いランキングみたいなので答え合わせ占いってのが好きだったw
9: 名無しのがるび 2025/02/16(日) 12:06:41.95
うたばんのモー娘。と嵐の回は見たい
461: 名無しのがるび 2025/02/16(日) 20:45:38.71
>>9
TMレボリューションの奴と
TMレボリューションの奴と
犬神サーカス團のいじりは面白かった
中居「本日のゲストはTMレボリューションの皆さんでーす!」
西川「いやだからひとりやっちゅうとんねん!!」
中居「本日のゲストはTMレボリューションの皆さんでーす!」
西川「いやだからひとりやっちゅうとんねん!!」
561: 名無しのがるび 2025/02/17(月) 01:38:06.29
>>9
モー娘。と嵐の回は全部面白かったなぁ
モー娘。の滑り台対決とか中居VS大野とかめちゃくちゃ好きだったw
もうとくばんすら放送不可能になっちゃったけど…
モー娘。と嵐の回は全部面白かったなぁ
モー娘。の滑り台対決とか中居VS大野とかめちゃくちゃ好きだったw
もうとくばんすら放送不可能になっちゃったけど…
10: 名無しのがるび 2025/02/16(日) 12:07:14.41
ベストテンとトップテン、なぜここまで差がついたか
128: 名無しのがるび 2025/02/16(日) 12:49:08.43
>>10
トップテンはセットが変だったよね
なんでこんなセットなの?ってのが多かった
トップテンはセットが変だったよね
なんでこんなセットなの?ってのが多かった
392: 名無しのがるび 2025/02/16(日) 18:16:27.69
>>10
セットに関して言えば
セットに関して言えば
公開収録だったから制約があったな、あとはやっぱ司会。
482: 名無しのがるび 2025/02/16(日) 21:17:11.86
>>10
トップテンはセットに
トップテンはセットに
歌手のイニシャルを付ける謎の慣習があって
松田聖子の時に思いっきり
SMって巨大な文字が後ろにあるの
嬉しくも楽しくもなくて微妙だったわ
490: 名無しのがるび 2025/02/16(日) 21:22:50.14
>>10
トップテンはランクインした歌手が
トップテンはランクインした歌手が
多忙とかを理由にスタジオに来ないパターンが
ベストテンに比べて圧倒的に多かった
548: 名無しのがるび 2025/02/17(月) 00:16:38.68
>>490
スタジオというか、
スタジオというか、
ほとんど渋谷公会堂からの公開だったからな
557: 名無しのがるび 2025/02/17(月) 01:11:51.68
>>548
それ言うたらベストテンもやろ
それ言うたらベストテンもやろ
12: 名無しのがるび 2025/02/16(日) 12:08:00.37
うたばんはHEYHEYのパクリっぽさがね…
13: 名無しのがるび 2025/02/16(日) 12:08:16.33
僕らの音楽みたいな番組が見たい
一時のフジテレビは音楽番組の質がかなり高かったのになぁ
FNS歌謡祭といいどこかで違う感じになっちゃったなー
一時のフジテレビは音楽番組の質がかなり高かったのになぁ
FNS歌謡祭といいどこかで違う感じになっちゃったなー
536: 名無しのがるび 2025/02/16(日) 23:26:25.84
>>13
音楽に強いプロデューサーがBSに追いやられてからかな
音楽に強いプロデューサーがBSに追いやられてからかな
539: 名無しのがるび 2025/02/16(日) 23:30:54.47
>>13
僕らの音楽は俺も好きだったわ
あれでゲスの極みを見つけた記憶
僕らの音楽は俺も好きだったわ
あれでゲスの極みを見つけた記憶
14: 名無しのがるび 2025/02/16(日) 12:08:39.09
歌番組に不可欠な聞きたい新曲がないじゃん
16: 名無しのがるび 2025/02/16(日) 12:08:59.46
ラブラブ愛してる
67: 名無しのがるび 2025/02/16(日) 12:23:03.23
>>16
LOVELOVEはまた定期で
LOVELOVEはまた定期で
一夜だけでいいから復活してほしいかも
生演奏で音楽番組らしさあるから
生演奏で音楽番組らしさあるから
244: 名無しのがるび 2025/02/16(日) 14:29:03.78
>>16
ゲスト一人やグループ一組にしっかり着目するから、
ゲスト一人やグループ一組にしっかり着目するから、
なんとなく見てて意外な一面からファンになる人もいるんだろうな
17: 名無しのがるび 2025/02/16(日) 12:09:08.37
うたばん、中居くんのさようナリ~が観たい
21: 名無しのがるび 2025/02/16(日) 12:11:34.15
>>17
うわっ、キモッ
うわっ、キモッ
22: 名無しのがるび 2025/02/16(日) 12:11:50.88
今やったら、色々と手心加えられてあの国の歌団が必ず入りそうだから見ない
23: 名無しのがるび 2025/02/16(日) 12:12:07.50
今の世の中ならアニソン特集だけの歌番組やってもいい
116: 名無しのがるび 2025/02/16(日) 12:43:32.93
>>23
子供向けだけど、うたえもんっていうアニソン番組があったな
たしか今田耕司と松本明子が司会だった
子供向けだけど、うたえもんっていうアニソン番組があったな
たしか今田耕司と松本明子が司会だった
314: 名無しのがるび 2025/02/16(日) 15:30:31.82
>>116
その番組あたりから往年のアニソン歌手が評価され始めてきた気がする
その番組あたりから往年のアニソン歌手が評価され始めてきた気がする
36: 名無しのがるび 2025/02/16(日) 12:15:22.11
ザ・ベストテンそんなにいいかね?
フルで歌わないショートバージョンなのに
フルで歌わないショートバージョンなのに
37: 名無しのがるび 2025/02/16(日) 12:15:59.39
ベストテン形式なんて今やったって
悲惨なランキングになるだけだぜ
引用元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1739674927/
今一番注目されている記事(・ω<)
やんごとなき人気記事
最新記事もTwitterでチェック!( ´∀`)b Follow @girlsvipm